29 :名無しさん 16/05/17 11:29 ID:ctI1GHD_i6 (・∀・)イイ!! (0)
まず一つ目の問題。「ジーパンにいい印象持たない人も多い」という意見だけど、どんな環境に居るかによる。例えばお嬢様校に通うような真面目な女性がジーンズを履いていたら周りからいい印象を持たれないのは確かだろう。でもファッション街を歩く真面目な女性(真面目な女性でもおしゃれ好きは多いからね?)がジーンズを履いていたって誰も気にも止めないし、むしろ似合っていたら褒められるくらいだろう。真面目なママ友さんグループでも、チノパンやスラックスのような会社勤め向けの服よりも動きやすい・汚しても構わないジーンズを履いている方が印象はいいよ。状況によって服の印象っていうのはガラリと変わるから、あまり「真面目」というたった一つの条件に拘るのは良くない。

次に二つ目の問題。「生地はゴワゴワ、ぴっちりしている」ということだけど、人の感覚は次第に慣れるもの。着てから数時間経てば下着の履き心地なんて確実に感覚がなくなってるし、気にしなくなるものでしょ?ジーンズのゴワゴワな生地も同じように気にしなくなる。同じ理由で、生地が肌にぴっちりとくっついていても基本的には気にしない。強いて言うなら夏の間汗をかいたら気持ち悪く感じるだろう。でもそれくらい。服を選ぶ理由に履き心地というのはとても重要だけど、一つ目の問題の方で言ったように、状況によってジーンズの方が他のタイプのズボンよりも好まれることがあるから、いろいろ考慮して判断するべきだ。

次に三つ目の問題。「穴の空いた不真面目なもの」という印象だけど、間違ってはいないと思うんだ。足全体をすっぽりと覆う露出0のスキニージーンズに対して、ダメージジーンズは少し肌が見えるからチラリズムの関係で性的に見られがち。肌を見せること=不真面目という考えを持つ人は多いから、ダメージジーンズを履く女性は不真面目と見られることは確か。ただ、流行りというものはいつだってあるから、たまたまダメージジーンズが流行っていた時に周りの人に合わせようと真面目な女性がダメージジーンズに手を出すことがあってもおかしくないと思うんだ。結局これも「誰に」「どこで」「いつ」見られるかで印象がガラリと変わるもの。そして私はこれに対して「別にいいんじゃない?外見だけで判断する連中なんてほっとけばいいじゃん」と思う。

最後に四つ目の問題。「ジーンズはトイレに行きたい時に圧迫する」という偏見だけど、先に言ったように慣れてしまえばそれほど気にしないし、そもそもコルセットのようにきつく圧迫するものではないから膀胱を強く圧迫される、ということは全くないと言っていい。確かにスキニージーンズの足元はきつそうに見えるかもしれないけど、腰回りは割とゆるめに作られていて他のズボン同様ベルトで調節できる。そこできつく締めれば勿論多少圧迫されるだろうけれど、違和感を覚えるほどきつく締める人は稀。きつく締める人でも、大抵細く見られたいから、とスタイルを気にしての判断だろう。トイレに行きたい時に圧迫するというけど、ベルトを緩めれば済む問題だからほとんどの女性はそんなこと気にしないよ。ベルト以外で圧迫される理由は単純にサイズが合ってないだけ。一つ大きめのサイズを買えばいいだけ。買わないのは、痩せるつもりがあるからか、太ったことを認めたくないだけ。圧迫されるものをわざわざ買う理由は特殊意図じゃなくスタイルを気にすることが多いと思ってくれていい。

以上の一般論のソースは女の私。長ったらしくてごめんね。でもできればちゃんと女性の意見を取り入れて男性側の偏見抜きで議論してね。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/2/1463397003/