PC等カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 21721 22 23 24 253752678297112114 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:78271.Windows XP、サポート終了まであと19時間(100人) 2:78272.XPのサポートが明日で終了(500人) 3:78170.画面の表面反射(300人) 4:78080.MP3のビットレート(500人) 5:75684.使用しているPCのメーカー(3,000人) 6:78059.女ジサカーについてどう思う?(333人) 7:78035.使っているキーボードの種類を教えてね(555人) 8:78024.メモリサイズ(300人) 9:77998.amazonギフト券を買ったことがありますか?(300人) 10:77933.痒いところに(200人) 11:77833.日本語変換ソフト(300人) 12:75732.コソアンチェッカー(300人) 13:75853.OSクリーンインストール(300人) 14:75751.bit数(300人) 15:75619.MonaCoinって知ってる?(800人) 16:75132.ハードディスク所有状況(3,000人) 17:73404.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2013/12)(800人) 18:73047.iPhone5s、5c (2,000人) 19:72965.家庭用ゲーム機(300人) 20:72955.何もかも皆懐かしい(200人) 21:74785.メインPCの起動ドライブ(200人) 22:73896.Baidu IME(2,000人) 23:74459.ダウンロードの意味(250人) 24:74408.初めて使用したハードディスクの容量(3,000人) 25:74163.百人一首(102人) 26:73934.WindowsXPの使用状況について(5,000人) 27:73960.あなたのパソコンのセキュリティ・ソフトは何ですか?(1,000人) 28:73906.あなたのパソコンのWindowsエクスペリエンス・インデックスの基本スコアはいくつですか?(1,001人) 29:73891.baidu IMEとSimejiが全入力データを無断外部送信!(200人) 30:27523.アンケート終了時間調査(100人) 31:73137.ぶたばな(2,000人) 32:72990.マイクロマウス(222人) 33:71987.『iPad Air』と新型『iPad mini』が発表されたけどどっち買う?(1,000人) 34:71879.Windows8.1今夜公開(54人) 35:71665.続PCトラブル(250人) 36:71832.コソアンチェッカーの取得エラーの修正方法を教えて下さい(428人) 37:71812.使ってるOS(256人) 38:71761.OSなどのシステムファイルのバックアップ(500人) 39:71776.エッチデーデー(300人) 40:71666.続々PCトラブル(250人)

1 21721 22 23 24 253752678297112114 < >

【1:13】Windows XP、サポート終了まであと19時間
[設問] 日本時間 2014 年 4 月 9 日 16:00 のサポート期間終了に伴い、
Windows XP 向けのセキュリティ更新プログラムや有償サポート、
技術情報のアップデートなどの提供が終了します。
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos/faq.aspx

Windows XPのサポート終了まであと19時間少々となりましたが、
あなたは、サポート終了後もXPを使い続けますか?
また、XP以外のOSは既に導入されましたか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 使い続ける(別OSの導入は未定) 4: 使い続ける(別OSの導入予定あり) 5: 使わない(別OSも未導入) 6: 使わない(別OS導入済み、もしくは近々導入予定) 7: その他
[実施期間] 2014年4月8日 20時42分 〜 2014年4月9日 0時24分

4 :名無しさん 14/04/08 21:06 ID:bfmhCpPbhy (・∀・)イイ!! (2)
買い替える金も無いのでXPですが
金があったらWin8.1にしたいと思ってました


5 :名無しさん 14/04/08 21:08 ID:06Hs9kd7u. (・∀・)イイ!! (1)
導入予定なしが無かったから未定にした


6 :名無しさん 14/04/08 21:15 ID:QtUaSAax_V (・∀・)イイ!! (1)
サブマシンにwin7入れてみてるけどワカラナ過ぎワロタwww
あとやっぱまともに動いてくれないソフトがいくつかあるなあ


7 :名無しさん 14/04/08 21:22 ID:V0FIsTMpHX (・∀・)イイ!! (2)
7→8→8.1と使ってみたが、8.1がFirefox使えないのとChromeが右クリックするとフリーズするのが痛かった。
結局7に戻して快適生活。 


8 :名無しさん 14/04/08 22:03 ID:tPqDjpep8W (・∀・)イイ!! (2)
わたしはXPを続けるよ!


9 :名無しさん 14/04/08 22:07 ID:309WA3Zii2 (・∀・)イイ!! (2)
XPを導入しようと考えてる


10 :名無しさん 14/04/08 22:45 ID:9M3tzMR1Rv (・∀・)イイ!! (1)
そもそも一ヶ月に一度のアップデートが明日あるんだから、それから一ヶ月は使っていいと思うんだ


11 :名無しさん 14/04/08 22:47 ID:dR9Og3UaJR (・∀・)イイ!! (1)
Windows8を購入済みなので今月中にはなんとか時間を作って導入したい
XP1台とついでにVista1台も


12 :名無しさん 14/04/08 23:00 ID:2lBLz1rANf (・∀・)イイ!! (3)
Win7もあるがそっちはサブ
メインはXPのままで継続予定


13 :名無しさん 14/04/11 18:11 ID:Sm65zqbMOj (・∀・)イイ!! (1)
USB デバイスが認識されません
[このコンピュータに接続されている USB デバイスの1つが正しく機能していないことが、Windows によって認識されていません。
問題を解決するにはこのメッセージをクリックしてください。]


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:54】XPのサポートが明日で終了
[設問] Windows XPのサポートが明日で終了します
そこで質問です
あなたがお使いのPCのOSはなんですか?

複数PCを所有している場合はメインPCのOSをお答えください

[選択肢] 1: Windows以外 2: PCを所有していない 3: Windows me 4: Windows me 5: Windows me 6: Windows me 7: Windows me 8: Windows me 9: Windows me 10: Windows me 11: Windows me 12: Windows me 13: Windows me 14: Windows me 15: Windows me 16: Windows me 17: Windows me 18: Windows me 19: Windows me 20: Windows me 21: Windows me 22: Windows me 23: Windows me 24: Windows me 25: Windows me 26: Windows me 27: Windows me 28: Windows me 29: Windows me 30: Windows me 31: Windows me 32: Windows me 33: Windows me 34: Windows me 35: Windows me 36: Windows me 37: Windows me 38: Windows me 39: Windows me 40: Windows me 41: Windows me 42: Windows me 43: Windows me 44: Windows me 45: Windows me 46: Windows me 47: Windows me 48: Windows me 49: Windows me 50: Windows me 51: Windows me 52: Windows me
[実施期間] 2014年4月8日 23時14分 〜 2014年4月9日 0時52分

45 :名無しさん 14/04/09 00:18 ID:Hey1VkbYCq (・∀・)イイ!! (0)
ROM版でウイルスに書き換えられないようになった
パッチを最終まで当てたXPが欲しい…。


46 :名無しさん 14/04/09 00:19 ID:.hcM.LGH5. (・∀・)イイ!! (0)
Windows me は最初購入 糞
今 Vista 快適
>>1もkuso  糞アンケ
具モンサンミッシェル


47 :名無しさん 14/04/09 00:25 ID:2k,mYTQN1_ (・∀・)イイ!! (1)
何が面白いのかよくわからない


48 :名無しさん 14/04/09 00:31 ID:WUSpTDU8eg (・∀・)イイ!! (0)
WIN5


49 :名無しさん 14/04/09 00:40 ID:KaYaf,3Y1h (・∀・)イイ!! (3)
マイクロソフトが「正直な話、」というキャンペーンを展開しているが
ttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/home

正直な話、XPで十分だし買い替えを強制するマイクロソフトは糞だと思います。


50 :名無しさん 14/04/09 00:43 ID:ZO7lTXCilT (・∀・)イイ!! (0)
7だけどmeのノートもまだ持ってる


51 :名無しさん 14/04/09 00:47 ID:qTTTSvkvoz (・∀・)イイ!! (0)
Windows me


52 :名無しさん 14/04/09 08:39 ID:_IdRIik9V- (・∀・)イイ!! (2)
>>49
禿同


53 :名無しさん 14/04/09 11:08 ID:2Sjah2Okvr (・∀・)イイ!! (0)
正直な話、買い替えてくれないと売り上げ伸びないんで・・・


54 :名無しさん 14/04/09 12:55 ID:_IdRIik9V- (・∀・)イイ!! (0)
PCが壊れたら買い換えるわけでOSは更新しなくてもいいじゃんかとおもう


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:23】画面の表面反射
[設問] あなたが使用しているPC画面の表面はどうなっていますか?

・よく使う機種のみ(多い場合は3台分まで)答えてください。
・液晶でない場合は「液晶ではない」を選んでください。
・ネットカフェなどでPCを使用していて自分や家族の持ち物ではない場合、どちらが好みかを教えて下さい。
・フィルムを張っている場合はそのフィルムがグレアかノングレアのどちらかを選んで下さい。

[選択肢] 1: (近くにない等で)分からない 2: ノングレア(反射なし) 3: ハーフグレア(低反射) 4: グレア(反射あり) 5: PCは使用していない 6: 気にしたことがない 7: モリタポ 8: 液晶ではない
[実施期間] 2014年4月3日 0時33分 〜 2014年4月3日 1時28分

14 :名無しさん 14/04/03 00:58 ID:w7-,LdNpa1 (・∀・)イイ!! (0)
>>13
> 昔はそこそこイケメンが映り込んでた

エイプリルフールはもう一昨日だぞ。嘘ついてんじゃねーよ。


15 :名無しさん 14/04/03 01:00 ID:XqMqpfNTx3 (・∀・)イイ!! (1)
デスクトップ用のモニタも、ノートPCも全てノングレアです


16 :名無しさん 14/04/03 01:01 ID:YRm4gN.uqp (・∀・)イイ!! (2)
>>13
いいか、よく聞けコレが最後だぞ、ココがおまいの分かれ道だ。

規則正しい生活、適度な運動、後は酒も控えて、

それができれば或いは元の方向に、
それが出来ぬのなら残念ながら………コレ以上は、い、言えんよ(´;ω;`)ブワッ


17 :名無しさん 14/04/03 01:05 ID:bl0ysOICqY (・∀・)イイ!! (1)
>>14
過去で、そこそこなのにイケメン宣言は許されないのか…


18 :名無しさん 14/04/03 01:10 ID:FktCNPs,tn (・∀・)イイ!! (1)
ハーフグレアに期待してたけど変なムラがあってガッカリだったので
普通のノングレア液晶を昨日買ったところ


19 :名無しさん 14/04/03 01:16 ID:MePolMeqM5 (・∀・)イイ!! (1)
グレアじゃないのは全部ノングレアだと思ってたけど
ハーフとかいうのもあるのね


20 :名無しさん 14/04/03 01:18 ID:SYp-umTBFK (・∀・)イイ!! (1)
>>19
製品の数はそれほど多くないと思いますがアンケで回答してる人が多いような。
性別アンケで半陰陽と回答する人が多いのと似てるような・・・?


21 :名無しさん 14/04/03 01:24 ID:uwNm6ZSkal (・∀・)イイ!! (1)
ノングレアのシートを貼ろうかと悩んでいた時期があるけど結局グレア(映り込みあり)のままだなー


22 :名無しさん 14/04/03 03:42 ID:SK48hBysj4 (・∀・)イイ!! (2)
売場でグレア液晶の展示見かけるとやたら綺麗に見えるけど
買って家に置いて長く使おうとしてみると映り込みが気になりだして
集中できなくなってイライラしだして我慢できず捨てた


23 : 14/04/04 02:57 ID:rS76VkTXYo (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主です。
どなたかからのモリ送金頂いたようで、どうもありがとうございました〜!

今更ながら考えたんですがハーフグレアの多さは「液晶製品がない場合、どれが良いか」に
該当して割り合いが増えただけなのかもしれないですね。

でもやっぱり製品的にはハーフグレアって数も種類も珍しい方だろうなぁ。
PCショップ行ってもノングレアかグレアの表記しか見ないですしおすし。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:38】MP3のビットレート
[設問] CD等の音源をMP3に変換する場合、ビットレートの設定はどうしていますか?
リスニングなどの音声のみのファイルではなく、通常の楽曲とします。

[選択肢] 1: 64kbps未満 2: 64kbps 3: 96kbps 4: 128kbps 5: 160kbps 6: 192kbps 7: 256kbps 8: 320kbps 9: ビットレートにはこだわらない 10: MP3にはコンバート(変換)・リッピングしない 11: VBR(可変ビットレート)も併用する 12: モリタポ 13: 任意 14: FLAC、APEを使用している 15: WMAを使用している 16: WAVを使用している 17: AACを使用している 18: 何のことやらさっぱり 19: 分からない 20: 曲によってマチマチ
[実施期間] 2014年3月29日 8時10分 〜 2014年3月29日 10時6分

29 :名無しさん 14/03/29 09:35 ID:ws2EHFqoCt (・∀・)イイ!! (1)
昔は容量も少なかったからギリギリの128kで落ち着いた。
今は容量に余裕あるけど設定変えて無い
あげたら変わるかな。


30 :名無しさん 14/03/29 09:36 ID:O6GVQou8Qh (・∀・)イイ!! (1)
昔はVBRだと再生出来ないこともあったからな
音質以前の問題


31 :名無しさん 14/03/29 09:51 ID:RNoKLF7hFi (・∀・)イイ!! (1)
ハイレゾには当分手を出さないようにしよう


32 :名無しさん 14/03/29 09:57 ID:JAJg.f1hs0 (・∀・)イイ!! (2)
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  モスキート音が聞こえねんんだよっ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄


33 :名無しさん 14/03/29 09:57 ID:4fuAQaKz-m (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず320kbpsにしてる


34 :名無しさん 14/03/29 09:58 ID:AjAt60urYK (・∀・)イイ!! (0)
そもそも音楽聞かないし


35 :名無しさん 14/03/29 10:11 ID:Mld5gbw51P (・∀・)イイ!! (2)
昔は高音質にこだわって320kbpsにしてたけど
ある日、高音質=バッテリーの持ちが悪い、と気づいて
128kbps付近のVBRにするようになった
そっちの方が曲を多く入れられるし明らかにコスパ高い
PCでは320kbpsにしてる


36 :名無しさん 14/03/29 17:40 ID:K1gfSttXPy (・∀・)イイ!! (1)
ΔΣ変調1bit2.8224MHz


37 :名無しさん 14/03/29 17:58 ID:qGS_Z_GXZm (・∀・)イイ!! (1)
参考
12203 [PC等] mp3化する時のkbs教えて。
28892 [音楽] 音楽の圧縮方式
45500 [ネタ] 圧縮音源について(今回はMP3)


38 :名無しさん 14/03/30 15:23 ID:K_WERWLMkL (・∀・)イイ!! (2)
128kbpsと192kbpsは聴き比べすると、はっきり分かった
128は曲が軽なり低音がカットされたかの印象だった


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:72】使用しているPCのメーカー
[設問] 使用しているPCについて、メーカー名を答えてください。
使用頻度の高いものから5個以内で選んでください。
なおこのアンケートにおけるPCとはAndroid及びiOS等を搭載する
スマートフォン・タブレット等は含まないものとします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: よくわからない 3: 自作 4: BTOその他ショップブランド 5: NEC 6: 富士通 7: Dell 8: 東芝 9: ソニー 10: Apple 11: HP 12: Compaq 13: レノボ 14: パナソニック 15: エイサー 16: ASUS 17: IBM 18: 日立 19: マウスコンピューター 20: SOTEC 21: エプソン 22: SHARP 23: Gateway 24: ONKYO 25: eMachines 26: 工人舎 27: MSI 28: その他のPCメーカー
[実施期間] 2014年3月8日 14時45分 〜 2014年3月11日 10時47分

63 :名無しさん 14/03/09 14:59 ID:xUIN,MrIZs (・∀・)イイ!! (2)
自作そんな多いのかよ


64 :名無しさん 14/03/09 21:47 ID:3K0fQ0wkTt (・∀・)イイ!! (0)
ヤマダのフロンティアが一台、
もう一台はパソコン工房です。
もう5年使ってますが、
買い替える必要もないので、
OS入れ替えだけして、
あと3年はこのまま買わずにおこうと。


65 :名無しさん 14/03/09 23:35 ID:UuFW1pwXDN (・∀・)イイ!! (0)
使う順に5台選んだけど、やたらとPC類が増殖しててワラタ。
だけどまだ買いたいwww
仕事専用2台、仕事遊び兼用2台、遊び専用3台、タブレット2枚


66 :名無しさん 14/03/10 00:36 ID:r.PQbosBCg (・∀・)イイ!! (0)
DELLやlenovoが多と思いきやNECの多さに驚き
かくいう自分はソニーVAIOだが


67 :名無しさん 14/03/10 03:18 ID:xtin0V6HRe (・∀・)イイ!! (1)
パソコンショップ店員の手助けもあって初のPCは自作のWin2k。
その後はFMVノート、HPのタブレット、マシンスペックが気になりだした頃に
MouseComputerに。Ultrabookには珍しく、グラボ搭載してるヤツ。

定期的に環境を総替えしたいから、敢えて弄らずに済むメーカー製や半BTOで
済ませてる。


68 :名無しさん 14/03/10 04:47 ID:_aN5pZz23Z (・∀・)イイ!! (0)
HPが今一つ伸びてないのが謎だな
DELLよりお得なモデルも多いのに


69 :名無しさん 14/03/28 17:34 ID:4JK2v22Yvk (・∀・)イイ!! (0)
自作派は、何故かデスクトップマシンが増えていく罠w


70 :名無しさん 14/03/28 19:24 ID:SUcLVop_wZ (・∀・)イイ!! (0)
>>68
広告をあまり見かけん&店頭だとBTOや自作と競合する


71 :名無しさん 14/03/29 14:21 ID:SRcIZhI_8s (・∀・)イイ!! (0)
Macだよ 最高


72 :名無しさん 14/03/29 15:31 ID:OX5aNLXc52 (・∀・)イイ!! (0)
VAIOです。
これが欲しくて学生時代バイトして買った思い出がある。
ソニーじゃなくなってもVAIO買うと思う。


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:40】女ジサカーについてどう思う?
[設問] 私は女だてらに自作PCにハマっています。といってもまだ知らないことの多いひよっこですが。
ぶっちゃけ、女性で自作をやってる人間についてどう思いますか?
「女ジサカー( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ」は現在過去を問いません。

[選択肢] 1: いいんじゃね? 2: キモい 3: 希少種 4: 奇行種 5: 女ジサカー( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ 6: しらんがな(´・ω・`) 7: その他
[実施期間] 2014年3月27日 20時40分 〜 2014年3月27日 21時14分

31 :名無しさん 14/03/27 21:09 ID:aFcE8VAnHd (・∀・)イイ!! (1)
たまにしか聞かないけど、まあ好きな人ならやるよなと思う。
パーツを組み立てるだけだからガンダムのプラモデルより簡単だし。


32 :名無しさん 14/03/27 21:09 ID:_bYqCRqCPa (・∀・)イイ!! (1)
相性問題とか考えると面倒で結局やってないんだけど、やってみたいという
あこがれはある。


33 :名無しさん 14/03/27 21:13 ID:jq3UZlYSfm (・∀・)イイ!! (2)
ふと気がついたんだけど
アンケ主は彼氏に仮名A子と天秤に掛けられて
「お前は俺がいなくても生きていけるが
A子には俺がついてないとダメなんだ!」と
別れを切り出された悲しいことがあったので
男性の意見を聞くためにアンケ立てたのかなと思った


34 :名無しさん 14/03/27 21:16 ID:V,IC_mK2OP (・∀・)イイ!! (0)
自作PCのケースはダサいと思いま・・・ゴホン
自作PCのケースは私の趣味に合わないです。


35 :名無しさん 14/03/27 21:17 ID:7aHqlAdIz3 (・∀・)イイ!! (2)
やめちゃったけど男でも女でも自作してるなら相応に好意的になる
思ったとおりに動いた時の喜びも
いきなり異音や煙吹いたときの焦りも
今はただ懐かしい


36 :名無しさん 14/03/27 21:22 ID:ucOgUVxRup (・∀・)イイ!! (2)
いいんじゃない
あと簡単に相性問題のせいにして片付けない事だね


37 :名無しさん 14/03/27 21:24 ID:BQSEF,UN7k (・∀・)イイ!! (3)
友人にふたりいる。
「ちっちゃい」ケースとノーパソ以上の「おっきー」画面がほしいってのと、
嵐オタの録画マニア。一台のケースの中にHDD 10台つっこんで
外付けに15、6台。画質落ちるんでtsのままかコンテナ換えなんだと。
ひとそれぞれ。男女関係なく。


38 :名無しさん 14/03/27 21:26 ID:YpNr3ipBGT (・∀・)イイ!! (2)
他人を意識する必要はないと思う
自分がやりたかったり楽しいと思うならそれでいいんじゃない?


39 :1 14/03/27 22:07 ID:DJtypLoWFf (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主です。皆さんありがとうございました!
肯定的な反応が多くてホッとしました。
そして自作をやっている(やったことがある)女性の方が25人も!?予想より多くて嬉しいです。
あと、「普通」「なんとも思わない」の選択肢を作り忘れてしまってスミマセン。
男女関係ないよ、と言ってもらえるとかえって気が楽になりますね。
周囲に自作をする人がほぼ皆無で、こういうことを尋ねてみたことがないのでアンケ立ててみました。

すべての方でなくて申し訳ないですが、ちょこっと気になったコメントにお返事させてください。

>>13
>女がウィスキー飲んだら悪いかって思う
大丈夫です!私もバーボンが好きで一人でバー通いしてました。マスターのお酒の話聞くの楽しかったな…。
自作は極めるレベルまで全然行ってなくて恥ずかしいですが、お酒でもどんな趣味でも楽しい時間を過ごせることが一番ですよね。

>>15
周りに自作やってる男性がいないんで、いざという時彼氏や旦那さんが助けてくれるって、私からすれば理想ですが…。


40 :1 14/03/27 22:08 ID:DJtypLoWFf (・∀・)イイ!! (2)
>>17
あー…それはあるかもしれないですねw
私の場合、地元にパーツ屋さんがないので殆ど通販で買ってますが、量販店で店員さんと話した時そんな感じでした。
あと、ガラスケースの中のマザーをうっとり見ていると他のお客さんの視線が背中に刺さりますw

>>18
きっかけは、前使ってたBTOがマザー・電源・グラボ死亡で再起不能になったからです。
修理代がとんでもないことになりそうだったので、パーツ買い集めて再起させて、そこから色々取り替えつつ今に至る感じです。
元々古いノートPCをこじ開けて掃除したり、HDDやメモリの換装するのが好きだったんでそれが最初かも。

>>27
家族にも友人にも殆ど言ってませんね。両親は、今使ってるPCを私が組み立てたとは知らないです。
でもPCには詳しそうってことで何かあればアテにはされますw

>>33
別れは切りだされてないですけど、
会った時パーツの話をするのはやめようと思いますw

>>35
それ、すっごくわかります!
うんともすんともいわなかったPCのビープ音が鳴って生き返った時の感動は今でも忘れられません。


[アンケートの結果(333人)を見る]

【7:47】使っているキーボードの種類を教えてね
[設問] 皆さんが使っているキーボードの種類を教えて下さい。メーカーや名前ではなくキースイッチの種類です。
メカニカルはCherryMXだとかALPSその他色々ひっくるめて「メカニカル」で。
「ノートパソコン付属」と「パンタグラフ」は被るかもしれませんが、細かいことは気にせず、よく使うもの上位3つまでを教えて下さい。
選択肢にないものがあれば「その他」にお願いします。

[選択肢] 1: メンブレン 2: メカニカル 3: 静電容量無接点方式 4: パンタグラフ 5: レーザー投影式 6: タッチパネル式 7: ソフトウェアキーボード(PCやスマホ、タブレット等の画面に表示… 8: ノートパソコン付属のキーボード 9: キーボードを使っていない 10: どれかわからない(´・ω・`) 11: モリタポ式 12: その他
[実施期間] 2014年3月26日 19時15分 〜 2014年3月26日 20時48分

38 :名無しさん 14/03/26 20:27 ID:CmEieQr.yi (・∀・)イイ!! (1)
メンブレン使ってるけどメカニカルの方が好き。
押したときの感触がやっぱり一番。


39 :名無しさん 14/03/26 20:28 ID:hiS0S4gEQj (・∀・)イイ!! (1)
カタカタ!ッターン!


40 :名無しさん 14/03/26 20:33 ID:sIDN1k.niJ (・∀・)イイ!! (1)
iMac買ったら付いてきたやつ
メーカーのHP見たけど、わからなかった


41 :名無しさん 14/03/26 20:36 ID:AZe4JCZ-a7 (・∀・)イイ!! (1)
NECの98配列USBキーボードってのをかれこれ15年使い続けています


42 :名無しさん 14/03/26 20:49 ID:5B3i7t9I8v (・∀・)イイ!! (1)
FILCOの青軸キーボードです。
買ってから2年ほど経つけどいい感じで使えてます。


43 :名無しさん 14/03/26 20:50 ID:QfSBJ8aAhn (・∀・)イイ!! (1)
特に今は長文を打つことがないので安物(メンブレン)で十分だけど、うるさいのが難点
それなりにキーストロークがあって、静かなのないかね?


44 :名無しさん 14/03/26 21:07 ID:QFNXKpVr_f (・∀・)イイ!! (1)
複数のハードを使ってるので、2,7,8かな。
メカニカルが1番「キーボード感」があるよ。


45 :名無しさん 14/03/26 21:11 ID:xzpe6J2iYJ (・∀・)イイ!! (1)
FILCOひとすじ20年です


46 :1 14/03/26 21:23 ID:.a4YmoB6O- (・∀・)イイ!! (5)
アンケ主です。皆さん回答&コメントありがとうございました!
初アンケでちょっとドキドキしました。
コアな質問で、知らんがな(´・ω・`)な気分にさせてしまった方ごめんなさい。

予想していたことですが、「どれかわからない」「普通のはどれ?」という回答とコメントが多かったですね。
・デスクトップPC買ったらついてきたやつ→メンブレン
・ノートパソコンのキーボード→パンタグラフ
の可能性が高いです。
Mac持ってないので間違っていたらすみませんが、Apple純正で平べったいのはパンタグラフだと聞いたことがあります。

「メンブレン」と「メカニカル」の違いは
・メンブレン→打つとゴムに当たるような感触
・メカニカル→打つとカチャカチャ音がする
大雑把にいうとこんな感じでしょうか。

ちなみに私は、丈夫で長持ち疲れにくいところが気に入ってRealforce91UBKを使っています。「静電容量無接点方式」というやつですが、初めて見た時の第一印象が、
「なんか難しそうな名前で変なの〜」…そんなレベルでしたw
なので、どれが何という区別なんか知らなくても全然問題無いです。でもちょっと興味がでたら量販店などでアレコレ試し打ちしてみると面白いですよ。


47 :名無しさん 14/03/27 07:51 ID:qp7zTA0e1f (・∀・)イイ!! (1)
Macのキーボードで、アルミの板になる前のボディのプラスティックが
透明のやつはメンブレンみたいですね。メカニカルかと思ったわ
それ以前のクリーム色のやつの中にはメカニカルタイプがあったかもしれん。


[アンケートの結果(555人)を見る]

【8:18】メモリサイズ
[設問] 普段使ってるパソコンのメモリの容量はどのくらい?

[選択肢] 1: 1GB以下 2: 〜2GB 3: 〜4GB 4: 〜8GB 5: 〜16GB 6: 16GB以上 7: パソコンない or 不明 8: もりたぽ
[実施期間] 2014年3月25日 18時55分 〜 2014年3月25日 19時30分

9 :名無しさん 14/03/25 19:05 ID:t1eGV-.Jga (・∀・)イイ!! (0)
せめて1GB欲しい、504MB


10 :名無しさん 14/03/25 19:08 ID:F0ZNQbaEXx (・∀・)イイ!! (0)
16GB
普段は余裕なんだけど
RAMDisk x264 VMWareを併用してる今となっては
ピーク時ににっちもさっちも行かなくなる


11 :名無しさん 14/03/25 19:14 ID:.P6QGddd0Q (・∀・)イイ!! (0)
羨ましい


12 :名無しさん 14/03/25 19:15 ID:Oud7gYWP-l (・∀・)イイ!! (0)
初代8MB、2代目128MB、3代目512MB、現在8GB
今はもうメモリには困ってないから、次は増えそうにないな(極端に安くならない限り)


13 :名無しさん 14/03/25 19:24 ID:YxgRpU4iV6 (・∀・)イイ!! (0)
16GB。うちRAMディスク4GB。快適。


14 :名無しさん 14/03/25 19:27 ID:0F11_Zvp3X (・∀・)イイ!! (0)
256MBです・・・
選択肢とは単位が違いすぎです


15 :名無しさん 14/03/25 19:31 ID:OYp3MO5s3G (・∀・)イイ!! (0)
予算の都合で後々16GBにしようととりあえず8GBで組んだけど
使ってみるとオレの使用環境では8GBで十分だわ


16 :名無しさん 14/03/25 19:31 ID:5SpVg,1oUU (・∀・)イイ!! (0)
私は53万GBです


17 :名無しさん 14/03/25 19:53 ID:zn4Fu2SKjK (・∀・)イイ!! (1)
参考
25339 [PC等] しメインメモリ増設したんだが
49712 [PC等] 使用しているPCのメインメモリ容量
61366 [PC等] パソコンのメインメモリ
67141 [PC等] PCのメインメモリ

55690 [PC等] 10年後のPCのメインメモリ

[


18 :名無しさん 14/03/25 20:01 ID:z4_uS0Q3l2 (・∀・)イイ!! (0)
8GBあれば十分。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:15】amazonギフト券を買ったことがありますか?
[設問] あなたはコンビニでamazonギフト券を買ったことがありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 忘れた 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年3月24日 8時7分 〜 2014年3月24日 9時5分

6 :名無しさん 14/03/24 08:18 ID:Muxz3NZsXF (・∀・)イイ!! (4)
コンビニで働いてるけど、たまにカードを盗んでいく子がいます
レジで決済しないと使えないの知らないんだね・・


7 :名無しさん 14/03/24 08:19 ID:abofDlAAac (・∀・)イイ!! (2)
他人にプレゼントする用途ではなくて、
自分自身で使うのに少しずつ買うかな。
もし、クレカ登録していてパスワード漏洩とかで買われたら面倒だから。


8 :名無しさん 14/03/24 08:24 ID:-eLa24Pa0q (・∀・)イイ!! (0)
うぇぶまねー


9 :名無しさん 14/03/24 08:27 ID:l.Rta-1omK (・∀・)イイ!! (0)
そもそもamazonなんか使わないし
(amazonに限らず、商品現物を現金で購入する以外の商行為を信用していない)、
コンビニというところは立ち読みをする場所であって
何かを買う場所ではない。


10 :名無しさん 14/03/24 08:28 ID:R.N9b7cmNf (・∀・)イイ!! (0)
ポイントサイトで交換するのみ


11 :名無しさん 14/03/24 08:39 ID:DfJFjfOfKg (・∀・)イイ!! (0)
Amazonで注文はするけど、ギフト券は買ったことがない


12 :名無しさん 14/03/24 08:39 ID:HcAgFs9mHl (・∀・)イイ!! (0)
プレゼントで当たったりポイントを交換したりだけ

ネット上の友人にプレゼントしようとそれとなく聞いたけど
その人は尼で買い物しないからと言われて実行しなかった


13 :名無しさん 14/03/24 08:42 ID:ng6u7oa58n (・∀・)イイ!! (1)
贈答用に直接Amazonで買った事ならあるけどコンビニではないです。


14 :名無しさん 14/03/24 08:44 ID:E6HWmuyZDq (・∀・)イイ!! (1)
音楽ダウンロードするときの決済の為に買ってる


15 :名無しさん 14/03/24 09:03 ID:borlWS0jun (・∀・)イイ!! (1)
コンビニ決済です。
うちはコンビニの真上なので、結構楽…


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:21】痒いところに
[設問] あなたにとってこれがないと困るというフリーウェアはなんですか?
因みにわたしはハドコピ君です。

[選択肢] 1: 特にない 2: モリタポ 3: 任意 4: コソアンチェッカー* 5: CLaunch* 6: thx*
[実施期間] 2014年3月21日 4時1分 〜 2014年3月21日 5時12分

12 :名無しさん 14/03/21 04:28 ID:axO_RBvG8s (・∀・)イイ!! (0)
SS撮るのはEasyShotかな
画面の一部範囲を直接選択して保存できる機能があるのは数多いが、
選択時に画面全体の動きが止まるから、ゲームのように常に動いてる状態でも欲しいシーンだけ撮れるのが気に入ってる

他はProxomitron
同 autocomplete=


13 :名無しさん 14/03/21 04:30 ID:d,Fd,c9ZWg (・∀・)イイ!! (3)
Firefox


14 :名無しさん 14/03/21 04:33 ID:Kz.UOi_n9E (・∀・)イイ!! (0)
2xhブラウザで、p2と同じように書き込み記録を保存してくれるのはないの?
JaneとかLiveはエラーが出たり使用感がいまひとつで


15 :12 14/03/21 04:36 ID:axO_RBvG8s (・∀・)イイ!! (0)
なんか後半おかしくなってた

他はProxomitron
同じような事が出来るのは各ブラウザにアドオンがあるけど、一度フィルタを書いてしまえば
個別にアドオン入れたり設定し直す手間も省けて便利
これはもう手放せないけど作者が…(´;ω;)


16 :名無しさん 14/03/21 04:41 ID:aEB0s2A9ME (・∀・)イイ!! (0)
自動億万長者ソフト


17 :名無しさん 14/03/21 04:52 ID:qJ8O9x34up (・∀・)イイ!! (0)
紙copi Lite
料理のレシピや小物の作り方なんかをメモするのに重宝してる
ページ切り替えるときの音も好き


18 :名無しさん 14/03/21 05:13 ID:u7Co22Exmk (・∀・)イイ!! (0)
コソアンチェッカー使えなくなって不便
iniファイル見てもurlは変更できなさそうなんだよなぁ


19 :名無しさん 14/03/21 08:10 ID:3h70-nQM,d (・∀・)イイ!! (0)
解凍ソフトかなあ


20 :名無しさん 14/03/21 08:33 ID:.qbOi7lq49 (・∀・)イイ!! (0)
FtpつかうならFilezillaとか。
後はレジストリをクリーニングするのに
CCleanerとかかな。


21 :名無しさん 14/03/22 03:46 ID:GzUaPMGDwc (・∀・)イイ!! (0)
AAのエディタ


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 21721 22 23 24 253752678297112114 < >