PC等カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2173247627783 84 85 86 8797112114 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:28268.おすすめモニタ(789人) 2:28377.コソアンへのアクセス方法(1,000人) 3:27961.【ちょろめ使ってる?】第10回 コソアン高評価アンケート賞 結果発表 (2008/12/14)(2,000人) 4:28016.不具合(14人) 5:28126.パソコンの買い替えの周期(1,000人) 6:27953.有線・無線 LAN(419人) 7:27955.かなorローマ字(156人) 8:27945.家庭内LAN(500人) 9:27667.全鯖規制\(^o^)/(200人) 10:27846.PCのデータのバックアップ(2,000人) 11:27658.【キュリティ対策は?】第8回 コソアン高評価アンケート賞 結果発表 (2008/11/30)(2,000人) 12:27715.規制解除から四日…(192人) 13:27747.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2008/12)(300人) 14:27663.PCの調子が悪くなって業者を呼ぶなら(1,000人) 15:27329.リカバリ(500人) 16:27570.PCと聞いて思い浮かぶもの(500人) 17:26054.あなたは『へぇ!』のほうが多い?『ダメ出し』のほうが多い?(1,000人) 18:25791.使っているOSは?(500人) 19:25788.日本語入力どうしている?(1,000人) 20:25920.PCでの顔文字入力(500人) 21:26576.巻き添え規制されてp2使いたいのでモリタポください><(50人) 22:23088.how many files(0-15)?(200人) 23:26450.Flash学園祭2008(2,000人) 24:26421.ドット抜け(PC液晶)(500人) 25:26396.モバイルサイトのAmazonアフィ(100人) 26:24967.iPhone(1,000人) 27:26196.100円パソコン(200人) 28:26207.ATOK X3!(528人) 29:26186..NET Framework等のインストール状況(600人) 30:26052.このアンケートをする意図は?(2,000人) 31:26049.1モリって答える価値無いのか?(200人) 32:26051.ニコニコ動画ってご存知でしょうか?(1,000人) 33:25811.その他UNIX系OS(2人) 34:25972.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2008/09)(300人) 35:25915.画像ファイル(1,000人) 36:25869.防災は大事だろ(1,520人) 37:25850.(株)ソーテック解散記念(291人) 38:9197.今日は何の日(2,000人) 39:25822.文字パレット入力(3人) 40:25810.Windows3.1以前OS(5人)

1 2173247627783 84 85 86 8797112114 < >

【1:22】おすすめモニタ
[設問] 今使っているNEC PC-KM153Rが、所々で明るさが変わる度に
うねうねするようになってそろそろヤバいので、
おすすめのモニタを教えてください。メーカー名だけでもいいので。

[選択肢] 1: ■■モリタポ 2: 任意 3: BENQ* 4: NANAO* 5: MITSUBISHI* 6: IIYAMA* 7: Dell* 8: (´・ω・`)知らんがな* 9: NEC* 10: ノート* 11: SOTEC * 12: BUFFALO* 13: SHARP* 14: Apple* 15: acer* 16: 富士通* 17: EIZO* 18: SONY* 19: ソニー* 20: LG*
[実施期間] 2008年12月24日 5時16分 〜 2008年12月24日 8時16分

13 :名無しさん 08/12/24 07:32 ID:su1Pf,0Z4U (・∀・)イイ!! (2)
目が疲れやすいとか悪くなりやすいやつとかあるんだろうか
長時間パソコンやることが多いからふと気になった


14 :名無しさん 08/12/24 07:33 ID:VnfGiZ,K1o (・∀・)イイ!! (-3)
どうせおまいら
モニターの前でシコシコやりまくって
汚濁液をモニターにぶっかけてるんだろうから
品質も糞もねえだろ。


15 :名無しさん 08/12/24 07:36 ID:WtctRtZba9 (・∀・)イイ!! (0)
半角スペースと全角スペースの組み合わせ数パターンをNG推奨


16 :名無しさん 08/12/24 07:36 ID:hQrK5CZvmD (・∀・)イイ!! (1)
>>14
なんで知ってるんだw


17 :名無しさん 08/12/24 07:42 ID:Fii4Ijll6r (・∀・)イイ!! (-1)
>>10
NANAOって正直CP悪いぜ


18 :名無しさん 08/12/24 08:07 ID:WtctRtZba9 (・∀・)イイ!! (0)
価格.comの売れ筋ランキングではBenQだな


19 :名無しさん 08/12/24 12:39 ID:c4u5wNWu-V (・∀・)イイ!! (0)
NANAO使ってるが基板にはんだ割れがあって直して使ってる
メーカーからは特に反応なし


20 :10 08/12/27 21:43 ID:tn4vhy8zqR (・∀・)イイ!! (-2)
>>17
そう?
中・上位機種として考えたら価格なりの質はあると思いますよ。
保証も長いですし。

マンマシンインターフェースに関わる製品はそれなりに質を求めて、
目など体に負担が掛からないものや保証が長いものを使うというのが、
個人的なポリシーなので。

実際、「短時間で見れればいい」とか「比較しないと差がないんじゃないの?」
程度の差に数万出せないというなら、CP悪いと思うかもしれないけど、
比べて差があるなら、3-5万ぐらいで1-2万上になって質が上がるなら、
個人的には CP悪いとは思わないです。

でも、今は、3-4万で、24インチフルHD解像度とかあるから、
Benq とかに目がいきますよね。
店頭で見ても良い感じですし。


21 :10 08/12/27 21:48 ID:tn4vhy8zqR (・∀・)イイ!! (-1)
見易さや目の負担を考慮したら、ノングレアの液晶がオススメ。

光沢のあるグレア液晶は、写真とかは一見艶があって綺麗な雰囲気で見れますが、
要するに映りこんで別の光が反射していてちらつく結果になるので、
目が疲れますし、全体をぼんやり眺めるのではなく中身を見るのには見辛いですよ。


22 :名無しさん 09/01/01 08:32 ID:liOP1vBByq (・∀・)イイ!! (-2)
>>21
エロ動画専門家の卓越した御教示有難う御座います。


[アンケートの結果(789人)を見る]

【2:23】コソアンへのアクセス方法
[設問] あなたはコッソリアンケートで回答するために、
どのような端末を使用してアクセスしていますか?
下記の中で複数ある場合は、最も使用頻度が多い端末を教えて下さい。

例:「いつもデスクトップパソコンでアンケに答えているが、
時々携帯電話で回答する」場合は「デスクトップパソコン」を選択して下さい。

 

[選択肢] 1: デスクトップパソコン 2: ノートパソコン 3: 携帯電話 4: PHS 5: 携帯情報端末 (PDA) 6: 据え置き型ゲーム機 (Wii等) 7: 携帯型ゲーム機 (PSP等) 8: 携帯型オーディオプレーヤー (iPod touch等) 9: ウルトラモバイルPC 10: スマートフォン 11: ハンドヘルドPC 12: タブレットPC 13: テレビのネット接続機能 14: その他 据え置き型端末 15: その他 携帯型端末 16: その他 移動機
[実施期間] 2008年12月26日 21時10分 〜 2008年12月26日 22時17分

14 :名無しさん 08/12/26 21:42 ID:O0UHqbzFZR (・∀・)イイ!! (2)
携帯からのログインが分からなくて、いつもPCからだが
どうやって携帯からできるのでしょうか?
ちなみにドコモです。


15 :名無しさん 08/12/26 21:48 ID:ojW3naaDHT (・∀・)イイ!! (0)
ウィルコム端末で参加してます。
ゲームセンターが使えないけどまぁまぁ満足してます。


16 :名無しさん 08/12/26 21:53 ID:cbXcCPxyrk (・∀・)イイ!! (2)
デスクトップ

>>14
一番簡単なのは、
「yahooかgoogleでコソアンを検索」そして、ログイン


17 :名無しさん 08/12/26 22:07 ID:rILS2uVymt (・∀・)イイ!! (-1)
マックはパソコン(personal computer)ではない


18 :14 08/12/26 22:10 ID:O0UHqbzFZR (・∀・)イイ!! (1)
>>16
ありがとうございます。

なんとかログインできましたが
フルブラウザでないとできませんでした。
やり方が悪いのかな・・・


19 :名無しさん 08/12/26 22:28 ID:BrGMu3alyv (・∀・)イイ!! (1)
そもそもネット見れる手段が
デスクトップ1台のみ。


20 :名無しさん 08/12/26 22:33 ID:vkbLsODwoc (・∀・)イイ!! (1)
ノートだけど画面の質が悪くて目が疲れるので、外部モニタに写してるわ
ノートの意味全くなしw


21 :名無しさん 08/12/26 22:35 ID:8qdYIjK5M4 (・∀・)イイ!! (1)
>>20 某D社の目潰しモニタってやつ?


22 :名無しさん 08/12/26 22:54 ID:vkbLsODwoc (・∀・)イイ!! (2)
>>21
他社だけどツルツルしてるやつ。
そこのも同じようなもんだと思うけど、キツいわ。
モニタには金かけた方がいいな。


23 :名無しさん 08/12/27 02:01 ID:ntQcbMrySI (・∀・)イイ!! (0)
>>21を見て何故かダイハツ?と思ってしまった…。ダイソーな、ダイソー。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:42】【ちょろめ使ってる?】第10回 コソアン高評価アンケート賞 結果発表 (2008/12/14)
[設問] コソアンに参加されている皆さん、こんにちは。
第10回コソアン高評価アンケート賞の受賞アンケートを発表します。
可能な方は一番下のアンケートにもお答えいただければ幸いです。


【結果発表】
[1] 3位 27 まんまんダイエット [心と体] 27847 ⇒6000モリタポ
[2] 5位 25 ひとり [社会] 27863 ⇒5000モリタポ
[3] 7位 16 【ニコ動の明後日はどっち?】第9回 コソアン高評価アンケート賞 結果発表 (2008/12/07) [ネット] 27783 ⇒3500モリタポ
[4] 8位 14 此処は更地です [ネタ] 27785 ⇒2500モリタポ
[5] 9位 13 いい加減 [運営] 27766 ⇒1500モリタポ

※順位・評価ポイントは2008/12/14 22:15現在の結果を使用しています。
※制度概要は第1回結果発表26796をご参照ください。
※1位27670、2位27864、4位27817は「モリタポ配布目的」、
 6位27702は「回答者属性に縛りあり」「モリタポ配布目的」のため除外しました。
※自己受賞相当分のモリタポは年末年始あたりで放出する予定です。

おめでとうございます。ぜひまた良アンケを作ってくださいね。

回答後のコメント欄にて、受賞アンケ主への祝福のメッセージや、ご意見・ご感想をお寄せください。


【アンケート】
去る12/11、Googleの新しいウェブブラウザ「Chrome」 http://www.google.com/chrome が正式版になりました。
9/3にベータ版が発表されてから100日での正式版移行になります。
あなたは「Google Chrome」 (グーグル クロム、「ちょろめ」とも呼ばれる) を使っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: そんなブラウザ知らないよ 3: 知ってたけど自分の環境では使えないよ 4: 知ってたけどインストールしてないよ 5: 試してみたけどアンインストールしたよ 6: 試してみたけど最近は使ってないよ 7: 過去1ヶ月以内に1回以上使ったよ 8: 過去1週間以内に1回以上使ったよ 9: サブで結構使ってるよ 10: メインでバリバリ使ってるよ 11: Googleのソフトなんか絶対使わないよ 12: ギアス搭載ソフトなんか怖くて使えないよ http://bogusne.ws/ar… 13: 任意
[実施期間] 2008年12月14日 22時57分 〜 2008年12月15日 2時35分

33 :名無しさん 08/12/15 01:36 ID:7ln5d6xhtF (・∀・)イイ!! (-1)
個人的にはFireFox3が一番好き。
感謝の気持ちで、暫くはFireFoxからGoogle検索して
Mozillaに寄付したいので、Choromeはお預けですかね。


34 :名無しさん 08/12/15 01:36 ID:6nOiCUgUT9 (・∀・)イイ!! (-1)
オープンソースという訳で派生品のIron使ってる。
googleアップローダーとかいらないので

しかし、速いけどシンプルすぎるのと、
閲覧した時のキャッシュ作り過ぎな気がする。

IEのキャッシュをRAMDiskに置いてて、windows終了後に残らないように
なってるからそう思うだけかもしれないけど。


35 :名無しさん 08/12/15 01:44 ID:gNaojmIvMs (・∀・)イイ!! (-1)
まあ、ブラウザの選択肢が増えるのは歓迎なんだが…
出来れば多プラットホーム展開してほしいな。
Google的にはPC+Windows以外は眼中にないのかもしれないけど…


36 :名無しさん 08/12/15 01:49 ID:CMp4WIwHjJ (・∀・)イイ!! (1)
226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:04:16 ID:sTBGThGw0
スパイウェア云々ってのが最近またうるさくなったからまとめるね。

1.標準のインストール先が一般的なprogram filesフォルダではなく
  隠しファイルになってる個人設定用フォルダになっている。
  →初心者にはわかりにくい。
2.googleupdater.exe.っていう自動更新用のプログラムが「勝手に」同時にインストールされて、
  「勝手に」常駐して、アップデートを「勝手に」自動的にしてしまって、
  GoogleChromeをアンインストールしても削除されずに残ってしまう。
  →たしかにあまりお行儀がいいとは言えない。
   インストーラを使うと強制的にgoogleupdaer.exeを使用せざるをえないけど、使用しない方法もある。
   ただ、初心者にはわかりにくい。
3.HDDがガリガリ言うし変な所に通信してるから気持ち悪い。
  →悪質なサイトのデータをgoogleからダウンロードするというのが標準設定になっている
   これは設定を変更できる。嫌なら切ればいい。
4.googleにフィードバック等の情報を送れるようになっているのが、個人情報がぬかれてるみたいだ。
  →インストール時にも選択できるし、設定からも変更できる。嫌ならきればいい。


37 :名無しさん 08/12/15 01:51 ID:1fBUxomZiZ (・∀・)イイ!! (0)
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:06:45 ID:sTBGThGw0
改行多すぎって怒られたから続き。

以上の理由からGoogleChromeはアドウェアでもスパイウェアでもないし、それに類するものは入ってないよ。
たしかにgoogleupdater.exeは「バッドウェア」に類するものと言えなくもないかもしれないけど。

あと、googleに個人情報を一切渡したくないっていう意味で「スパイウェアうざい」
とか言ってるなら(ブラウザに関係なく)ぐぐった時点で個人情報は渡ってるよ。

FirefoxもSleipnirもgoogleの検索エンジンが同梱されてるでしょ。
ブラウザの検索バーから検索してもgoogleのエンジンならgoogleに個人情報は行ってるよ。

ここで言う「個人情報」ってのは「PC内にあるアドレスなどの情報」って意味じゃないよ。勘違いしないでね。
そもそもCookieを許可してる時点で各サイトに個人情報を渡してるでしょ。

「そんなのを『個人情報』だなんて言わない」って思う?
じゃあChrome使っても大丈夫。
Chromeがgoogleに送るのはそんな情報くらいだし、
しかもそれも送信できなくすることは設定でできるから。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:22:40 ID:sTBGThGw0
補足
1・2の初心者にはわかりにくい、ってのは答えになってないと思ったので補足すると、
「初心者にはわかりにくいけど、スパイウェア・アドウェア云々とは関係ないし、弊害もない」ということです。

インストールフォルダを変えたりとか、プロファイルフォルダを変えたりとか、
googleupdater.exeをインストールしないとかそういうのも全部できるから。
まとめwikiのFAQでも読んだらいいんじゃないかな。

ま、たしかに洗練されてはないし、bet
…省略されました。全部(1,136文字)読むにはココをクリック。


38 :名無しさん 08/12/15 01:56 ID:nQaCLHz2SR (・∀・)イイ!! (1)
>>1
スコアじゃなくてアンケ主の主観で良アンケを選択して森を贈ればいいよ
アンケ賞はアンケ主の持ち出しだから誰も文句は言わないと思う
それよりもスコア基準に目を付けて事前に自分&他人のスコアを操作する
弊害の方が気になる


39 :名無しさん 08/12/15 02:07 ID:I_xvATQMCM (・∀・)イイ!! (-1)
表示は早いけど、シンプルすぎて不便に感じる。
フラッシュは重いのもマイナス
ちょろめってのは初めて聞くよ。黒目は良く聞くが


40 :名無しさん 08/12/15 02:11 ID:HA_y,dWDHa (・∀・)イイ!! (-1)
今使ってるsafariと火狐で満足しちゃってるから、食指が動かないな。


41 :名無しさん 08/12/23 19:51 ID:lQfAoKazfd (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主さん、あなたの行為が原因で評価荒らしが起き
他のアンケ主さんにまであらぬ中傷行為が行われています。
その責任を少しでも感じていらっしゃるのであれば、
最終回を行うなり終了の告知を行うなりして下さい。

このままダンマリを決め込もうとすれば、
あなたが原因で評価荒らしが続くことになりかねません。
人として最低限のケジメくらいはつけて下さい。


42 :名無しさん 08/12/24 17:15 ID:zw6owu1QF7 (・∀・)イイ!! (-1)
>>1はさっさと謝罪と保障を汁!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:7】不具合
[設問] IE7になってから、カナ入力が勝手に英数入力に変わってしまうという不具合が出ていませんか?

[選択肢] 1: 出ている 2: 出ていない 3: その他
[実施期間] 2008年12月16日 12時49分 〜 2008年12月17日 19時30分

2 :名無しさん 08/12/16 12:59 ID:1DorodhEu4 (・∀・)イイ!! (-1)
そのトラブルはないけどIE自体が固まる事が増えた気がする。


3 :名無しさん 08/12/16 14:44 ID:YZl8_Si19K (・∀・)イイ!! (-1)
>>2
1、 立ち上げた時にオレは以前の5倍は固まる
2、 か行でカーソルがあらぬところに飛んで行ったりする
2が一番の悩み
全ては、ブラインドタッチが出来ない己の責任だが
3、濁点の文字を打つと、またまたカーソルがとんでもねーとこに…orz

元に戻したいょぅ
仕事にならん


4 :名無しさん 08/12/16 15:18 ID:DKoGUd-Zdf (・∀・)イイ!! (-1)
IE6でもたまに起きるよ


5 :名無しさん 08/12/19 18:21 ID:2G79_Wf5.0 (・∀・)イイ!! (-1)
あるあるあるあるあるある


6 :名無しさん 08/12/21 19:01 ID:zoXHS4gA6X (・∀・)イイ!! (-1)
この前起きた


7 :名無しさん 08/12/21 20:25 ID:MvHH2xgTLn (・∀・)イイ!! (-1)
この場合、どこにクレームつければいいのだろ?
パソコンメーカー? それともマイクロソフト?


[アンケートの結果(14人)を見る]

【5:39】パソコンの買い替えの周期
[設問] 貴方はパソコンをどれくらいの周期で買い替えていますか?
パーツ交換ではなく完全な買い替えの周期を答えてください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 半年以内 3: 一年以内 4: 1〜2年 5: 2〜3年 6: 3〜5年 7: 5〜10年 8: それ以上 9: その他
[実施期間] 2008年12月19日 17時37分 〜 2008年12月19日 19時4分

30 :名無しさん 08/12/19 18:19 ID:2G79_Wf5.0 (・∀・)イイ!! (0)
まだ買い換えたことがない


31 :名無しさん 08/12/19 18:19 ID:_.GgeecL1S (・∀・)イイ!! (0)
完全に新しいので組むのはソケットが変わったときぐらい
あとはVGAやらCPUやらちょくちょく変えるからなんともいえないな
うん。やっぱソケットしだいM/Bしだいだな


32 :名無しさん 08/12/19 18:22 ID:nQnB2CxkSM (・∀・)イイ!! (0)
中身の臓物だけどんどん変わってくんだよな


33 :名無しさん 08/12/19 18:37 ID:yI-Q,DDjK. (・∀・)イイ!! (1)
>>23
俺も買い増し派だわ


34 :名無しさん 08/12/19 18:38 ID:fcxfB9PHw- (・∀・)イイ!! (0)
ソケ478->ソケ939とか、とりあえず仕様が全く違うママンに乗り換えたときは買い換えでいいよね?


35 :名無しさん 08/12/19 18:41 ID:ugC4eLsEH7 (・∀・)イイ!! (0)
いずれは買わないとと思いつつ頂きもののパソコンで数年
前のオーナーの使用期間たしたらもう10年近くになるという


36 :名無しさん 08/12/19 18:42 ID:G8jzmNxeJt (・∀・)イイ!! (0)
基本的には壊れるまで
よっぽど金に余裕が出来たり、
高性能PC向けに作られたサイトやソフトが増えてきたりしたら壊れてなくても買い替えを検討するかも


37 :名無しさん 08/12/19 18:43 ID:0rxjDk9peq (・∀・)イイ!! (1)
組み立てとかできねーし
ノーパソぶっ壊れるまで使うよ
大体5年くらいで寿命くる


38 :名無しさん 08/12/19 19:18 ID:FXc-VUo4Kl (・∀・)イイ!! (0)
ミニノート派なので、気に入った機種が出れば半年でも買い換えてた。
しかし、今のミニノートには食指が動かないので三年以上買い換えてない。


39 :名無しさん 08/12/19 19:49 ID:RvIBbNtGbS (・∀・)イイ!! (0)
新しいバージョンのOSが出るたび。

規格もちょうど世代が新しくなっているし。(DDR→DDR2/DDR3、UltraATA→SATA、PCI/AGP→PCI-E)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:12】有線・無線 LAN
[設問] LANにも有線・無線がありますが、貴方が組んでるLANは

[選択肢] 1: 有線のみです 2: 有線・無線混在してます 3: 無線のみです
[実施期間] 2008年12月14日 19時42分 〜 2008年12月15日 19時42分

3 :名無しさん 08/12/14 19:49 ID:sZBDoFzY8j (・∀・)イイ!! (0)
ノートなど頻繁に動かすものは無線、
デスクトップなどは有線。


4 :名無しさん 08/12/14 19:50 ID:-qV,A0G-JQ (・∀・)イイ!! (0)
ネットブックで無線LANは一度やるとやめられない


5 :名無しさん 08/12/14 20:05 ID:ktAY_J8Ft5 (・∀・)イイ!! (0)
無線は便利だけど2階の自分の部屋はぶちぶち切れる
ノートの寿命がきてデスクトップに買い替えたのをきっかけに有線に戻した
母が(1階で)使ってるノートはまだ無線のまま


6 :名無しさん 08/12/14 20:13 ID:8QU7yp66zu (・∀・)イイ!! (0)
仕事用PCは有線、その他無線。


7 :名無しさん 08/12/14 20:24 ID:EHLq-3tdwA (・∀・)イイ!! (0)
基本は無線で、どうしても速度が欲しいPCのみ有線にしてる。


8 :名無しさん 08/12/14 21:15 ID:xMYO36JVfk (・∀・)イイ!! (0)
基本は有線で、wiiみたいに有線接続のアダプターが別売のものはしかたなく無線で繋いでる

マンションタイプの光(VDSL)でどこの部屋でもLANケーブル繋げられるから、
移動する時も特に不自由はしない


9 :名無しさん 08/12/14 21:22 ID:BF6jowyZW, (・∀・)イイ!! (0)
ゲームやオンデマンドTVなど速度が必要なものは有線
ノートやDSは無線で


10 :名無しさん 08/12/14 21:46 ID:-RsQG5-8q5 (・∀・)イイ!! (0)
卓上のを有線ではじめてしまったからWiiと相性が悪くてまだオンラインにするに至ってない
やるとしたら有線の方かと思うがいろいろ手配しないとならんし


11 :名無しさん 08/12/14 21:54 ID:fg_J0T5m., (・∀・)イイ!! (2)
詐欺です

>ttp://texpo.jp/upfile/index
>上のサイトにいって新モリタポ交換所をクリックしてカートに入れて買ってください。
>そうすると50モリタポと交換して200モリタポを贈呈いたしますのでお願いいたします。

ID:Cf7Uicos1iには気をつけましょう。詐欺師です。


12 :名無しさん 10/12/27 23:15 ID:e-OZyJ96lw (・∀・)イイ!! (0)
最近ノートパソコン買ったんだけど、
有線と無線どっちがいいかなぁ?
有線のほうが安定するとは聞いてるんだけど・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(419人)を見る]

【7:1】かなorローマ字
[設問] 日本文の入力にあなたはローマ字入力とかな入力のどちらを使ってますか?

[選択肢] 1: かな入力 2: ローマ字入力 3: モリタポ入力
[実施期間] 2008年12月14日 21時10分 〜 2008年12月15日 21時10分

[アンケートの結果(156人)を見る]

【8:11】家庭内LAN
[設問] パソコンだけでなくゲーム機やテレビ、冷蔵庫までインターネットに繋がる世の中ですが、貴方の家では有線・無線・端末問わず何台ネットに繋いでますか?

携帯電話のみ・モデム直結等は0台でお願いします。
モデム直結でもそのモデムにルータ機能があれば1台とカウントしてください。

[選択肢] 1: 0台 2: 1台 3: 2台 4: 3台 5: 4台 6: 5台 7: 6台 8: 7台 9: 8台 10: 9台 11: 10台 12: 11台 13: 12台 14: 13台 15: 14台 16: 15台 17: 16台以上
[実施期間] 2008年12月14日 18時56分 〜 2008年12月14日 19時22分

2 :名無しさん 08/12/14 18:58 ID:vF42do-HeR (・∀・)イイ!! (0)
>携帯電話のみ・モデム直結等では0台でお願いします。

PC2台をモデムに繋いでたら0台になるのかな?それとも2台?


3 :名無しさん 08/12/14 19:00 ID:wPA_yYj0U0 (・∀・)イイ!! (0)
>>2
ルータ機能があって同時接続ができれば2台
できなかったら0でお願いします


4 :名無しさん 08/12/14 19:02 ID:EHLq-3tdwA (・∀・)イイ!! (1)
そんなにないだろと思って数えてみたら13台もあった。
驚きだよ。
いつの間にか家庭内ネットワーク必須の時代になっていたんだなぁ。


5 :名無しさん 08/12/14 19:03 ID:EkwGU7odBj (・∀・)イイ!! (-1)
有線ルーターって4台まで接続って機種をよく見るよ。
それ以上はみんなどうやってつなぐんだろう?


6 :名無しさん 08/12/14 19:06 ID:lBU8,48_6B (・∀・)イイ!! (3)
>>5
有線だというのならたぶんポートの数が4つしかないと言うことではないだろうか。
なので、ハブさえつなげばいっぱい増やせると思う。


7 :5 08/12/14 19:07 ID:EkwGU7odBj (・∀・)イイ!! (-2)
>>6
ありがとう!へぇ押しとくよ。


8 :名無しさん 08/12/14 19:07 ID:C67vB8rexe (・∀・)イイ!! (0)
1台でどうやってネットに繋ぐんだ?


9 :名無しさん 08/12/14 19:10 ID:lpSjXENcaq (・∀・)イイ!! (0)
PC4台+Wii+DS無印+DSi+iPod touch
8台もつないでることに自分でびっくり
そういやサブネットマスクを 255.255.255.240 にしてたっけ


10 :名無しさん 08/12/14 19:13 ID:xMYO36JVfk (・∀・)イイ!! (0)
ゲーム機もカウントしていいのかな
有線でPS3とPCを常時、無線でwiiを使うときだけ繋いでる

あ、あとBDレコーダもカウントしていいならレコーダ1台有線で常時


11 :名無しさん 08/12/14 19:20 ID:g-Bl.IVNnK (・∀・)イイ!! (0)
PC2台に、TV、ゲーム機


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:16】全鯖規制\(^o^)/
[設問] 久々に巻き込まれ全鯖規制。
こういう時に限って書き込みたいことがある罠。

なんかむしゃくしゃしてアンケ立てた。貰っていってくれ。

[選択肢] 1: モリタポ 2: それじゃ貰っていきます 3: m9(^Д^)プギャー 4: ('A`)人('A`)ナカーマ
[実施期間] 2008年12月1日 14時37分 〜 2008年12月2日 14時37分

7 :名無しさん 08/12/01 14:49 ID:9fBlI7NNw7 (・∀・)イイ!! (2)
もうasahi巻き込まれまくりorz


8 :名無しさん 08/12/01 14:49 ID:14LTwscPrD (・∀・)イイ!! (2)
nifty(つД`)めげずに頑張ろうぜ


9 :名無しさん 08/12/01 14:49 ID:qQNVxy2q_H (・∀・)イイ!! (1)
2ch規制がなければ、こそアンに来なかったなw
もう1000モリ稼いだので規制されても準備万端です(^q^)


10 :名無しさん 08/12/01 14:49 ID:L-Q86WmRhp (・∀・)イイ!! (2)
ニフは年末になるといつも規制かかってる気がする
帯域制限もあるしISP変えたいな


11 :名無しさん 08/12/01 14:54 ID:YWpxZcha9n (・∀・)イイ!! (2)
>>3
softbankBBです
まあ全員じゃなくて一部だから、巻き込まれてる人も少ないかと

>>5
わざわざありがとうございます
お気持ちだけで充分です


12 :名無しさん 08/12/01 15:05 ID:Qu-SMdLr,B (・∀・)イイ!! (2)
ナカーマw


13 :名無しさん 08/12/02 15:44 ID:e4YW7.OPC7 (・∀・)イイ!! (-5)
>>1
そんなに書き込みたいの?
このレスに1へぇ!くれるなら1000モリあげるけど?


14 :  08/12/02 16:10 ID:vkLAhltTOE (・∀・)イイ!! (2)
eoだと全鯖規制に耐性がつく
 


15 :名無しさん 08/12/02 17:35 ID:lTbK,rQeJY (・∀・)イイ!! (1)
いいじゃん。アンケ板で色々書いていれば気も紛れるよ。
面白い書き込みしてたら、p2分くらいすぐ投げ銭してくれるし。


16 :名無しさん 08/12/11 00:26 ID:lANG6VNz6A (・∀・)イイ!! (1)
仲間よのう。。。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:49】PCのデータのバックアップ
[設問] あなたがバックアップに使っている記憶媒体は何ですか?

[選択肢] 1: してない 2: HDD 3: ポータブルHDD 4: CD-R 5: CD-RW 6: DVD-R 7: DVD-RW 8: DVD-RAM 9: USBメモリ 10: SDカード 11: MO 12: フロッピーディスク 13: オンラインストレージ 14: その他
[実施期間] 2008年12月10日 20時5分 〜 2008年12月10日 23時9分

40 :名無しさん 08/12/10 21:58 ID:4IJVykbN3g (・∀・)イイ!! (1)
>>37
128Bとか、漢字にして64文字しか覚えてn(ry
ゴメン何でもない。


41 :名無しさん 08/12/10 22:07 ID:dDJqlzpozF (・∀・)イイ!! (0)
外付けHDDを買わなきゃ買わなきゃと思ってはいるんだけど・・・ねえ
内蔵HDDで事足りてるからつい他のパーツに手が伸びちゃう。


42 :名無しさん 08/12/10 22:08 ID:era3s..p-c (・∀・)イイ!! (0)
3つは少なすぎるが、よく使うものを3つ選んでみた。
しかし結局はどのメディアも進化が早いので数台の外付けHDDに落ち着いてしまう…


43 :名無しさん 08/12/10 22:11 ID:ODxn9FF4Kg (・∀・)イイ!! (2)
オンラインストレージに関してはヤフーブリーフケースから慌てて逃げ出したのは俺だけではないはず。


44 :名無しさん 08/12/10 22:21 ID:.kG70FNad2 (・∀・)イイ!! (1)
今はHDDとDVD-RAMだけど古いデータはMOだった
思わず読み込めるか今試してみちゃったよ
3年以上触ってないが何ともなかったw


45 :名無しさん 08/12/10 22:27 ID:byNXU3acnL (・∀・)イイ!! (2)
>>2
5000年以上の実績を誇る石最強説で対抗

>>19
フロッピーはカビ生えてもアルコールで拭けば読める場合もあるからな
強くこすりすぎて表面の層をはいじゃったりするとさすがにだめだが

>>43
テキストとかAAはとりあえず2chとかの過疎スレに張っておくと便利
板やスレの趣旨に即してないとだめだが2chは広いので探すと案外そういうスレがある


46 :名無しさん 08/12/10 22:37 ID:FOshTKah.A (・∀・)イイ!! (0)
ここまでメモリースティック無し

ってか3個までってのが地味に痛い。ほんとはポータブルHDDとDVD-RとDVD-RAMとUSBメモリ。


47 :名無しさん 08/12/10 22:39 ID:FOshTKah.A (・∀・)イイ!! (0)
と思ったら>>26にあった。>メモステ
俺もPCと同期させるみたいに使ってる。


48 :名無しさん 08/12/10 22:59 ID:PjLjKLmBOx (・∀・)イイ!! (0)
起動ディスクはFD。今までに使ったこと無い。
仕事用はUSBメモリ。
わりとどうでもいいデータ、外付けHDD2TB。
自分で作ったソフト、専用のUSBドライブ。


49 :名無しさん 08/12/10 23:11 ID:qJlF1XkFqz (・∀・)イイ!! (0)
オンラインストレージ、結構多いけど手元に無いのは不安だわ。。
サービス終了で大慌てになりながらDLするのは勘弁。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2173247627783 84 85 86 8797112114 < >