学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2275275 76 77 78 7982107132157182200 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:82436.タルポイド現象  (応用編2)(500人) 2:82214.グリーン先生(150人) 3:82130.?に入る漢字は何でしょう(500人) 4:73397.シンクロボーナス(21人) 5:82036.計算問題答え(53人) 6:82035.計算問題(100人) 7:82006.タルポイド現象  (応用編)(500人) 8:81918.情報源(79人) 9:81910.タルポイド現象(500人) 10:81814.日本語力 小テスト(1,000人) 11:81793.40万人記念アンケ(90人) 12:81774.背中に息を ふー(300人) 13:81640.歪んだ数字(300人) 14:81668.奇数の和は平方数(300人) 15:81629.成績の良かった科目は?(500人) 16:81620.どれが本物の自分の顔なのか?(1,000人) 17:81560.  時間は存在しない  (828人) 18:81534.地球温暖化すると南極の氷は増える(300人) 19:80628.量子テレポーテーションが実用化されたら(300人) 20:81194.素数ゼミ(300人) 21:81104.富士山麓(281人) 22:81101.円周率 正解(67人) 23:81090.ダビンチ? 正解(150人) 24:81096.円周率(271人) 25:81088.ダビンチ?(300人) 26:81085.コラッj! 正解(150人) 27:81082.車のナンバー正解(200人) 28:81083.車のナンバー残念賞(60人) 29:80967.エイリアン(300人) 30:81081.コラッ!(301人) 31:81084.車のナンバー正解お(19人) 32:81024.正解おめでとうございます(63人) 33:81023.同じ誕生日(300人) 34:80974.出身寮(400人) 35:80826.学校で習った歴史(300人) 36:80758.法則当てクイズ(1,000人) 37:80723.進研ゼミ(1,000人) 38:80668.悪魔の証明(300人) 39:80593.RSA暗号(300人) 40:80501.数学・物理のトピックス(300人)

1 2275275 76 77 78 7982107132157182200 < >

【1:35】タルポイド現象  (応用編2)
[設問] 興味のない人は「シルボケ」か「モリタポイド」を選択してください。
以前にタルポイドのアンケをやりましたが参加していない人のために下に説明を張ります。
前アンケ
82006
前々アンケ
81910

タルポイドとは人間の思考が物質化してしまう超常現象です。
それによると、天使や悪魔が出現したり、UFOが現れたりするのは、実は人間が心の中で思い描いた事が物質化していたというのです。

さて、このような事が可能であなたの思い描いた物が出現するとしたら、あなたは最初に何を出しますか?

前回のアンケではタルポイドで出した物質は数日後に消える設定でした。
今回は半径一キロ以内の一定の場所のみでタルポイド現象が起きる設定にします。その場所を離れたら、物質は数分で消えてしまうと考えてください。
その場所を離れない限り、物質は消えません。

[選択肢] 1: シルボケ 2: 危険だから使わない 3: 美食 4: 理想の恋人 5: 現金 6: 邸宅 7: 優しい友人 8: 自動車 9: 服 10: 宝石 11: 忠実な犬 12: 可愛い猫 13: 忠実な召使 14: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール 15: モリタポイド 16: 任意
[実施期間] 2014年9月28日 10時4分 〜 2014年9月28日 12時39分

26 :名無しさん 14/09/28 11:15 ID:XNGAeyVMLW (・∀・)イイ!! (1)
世界中の美食、珍味が超低価格で食べ放題な店を開くのもありかな。
もちろん持ち帰りは厳禁にして。


27 :名無しさん 14/09/28 11:29 ID:IidDT1wl53 (・∀・)イイ!! (1)
いまは牛乳が欲しい あと自転車も欲しい


28 :名無しさん 14/09/28 11:29 ID:eELKMJkMZP (・∀・)イイ!! (1)
完全犯罪できそうだね
凶器や車や服を消せば
現金は使ってしまうと店の人が困るね


29 :名無しさん 14/09/28 11:34 ID:dGVO1DzJ0U (・∀・)イイ!! (1)
遠隔型のスタンドだな


30 :名無しさん 14/09/28 11:37 ID:XvG.2Jv78q (・∀・)イイ!! (1)
テンガ


31 :名無しさん 14/09/28 11:54 ID:3ZkRR0-vUK (・∀・)イイ!! (1)
現金をATMに預ける


32 :名無しさん 14/09/28 12:18 ID:EPWf2luUpn (・∀・)イイ!! (1)
NCC 1701D


33 :名無しさん 14/09/28 12:49 ID:lOPXZuIBvG (・∀・)イイ!! (1)
消えてしまう設定がある以上、大事な人を作るのは抵抗がある。
また現金も、他人が地区外に持ち出せば消えてしまうので、あまり迷惑を掛けたくないしな・・・

ところで、この地区外に出れば消えるというのは一見デメリットだけど、
このデメリットを最大限活かせるのが「美食」だ。
地区外に出れば物質は消えるので、太らなくなる!
これで高カロリーの美食を食べ放題だぜ!

と考えている間にアンケが終了してしまったorz


34 :名無しさん 14/09/28 12:56 ID:LHdRZXpwCI (・∀・)イイ!! (1)
>>33
消化したら自分の体の一部になる訳で…
それが消えるとしたら、なんか体に悪そうな気がする(笑)


35 :名無しさん 14/09/28 13:06 ID:lOPXZuIBvG (・∀・)イイ!! (1)
>>34
消化する前に消せばいい


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:21】グリーン先生
[設問] あなたが中学1年の頃1番よく読んだ漫画が載っている本のタイトルは、『NEW HORIZON』ですか?
私はそうです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: はい 3: いいえ 4: 覚えていない 5: まだ中学1年生になっていない 6: その他
[実施期間] 2014年9月22日 22時54分 〜 2014年9月22日 23時12分

12 :9 14/09/22 23:00 ID:GiiACfGquh (・∀・)イイ!! (1)
あ、英語の教科書のことかな。忘れた。。。


13 :名無しさん 14/09/22 23:01 ID:X86ao569R6 (・∀・)イイ!! (2)
就職してから、ミライ系NEW HORIZONでもう一度英語をやってみる
という本で英語を勉強しようとしたら遊びに来たオカンがピンポイントで捨てやがった
いい年して漫画読むなとかほざきやがって


14 :名無しさん 14/09/22 23:03 ID:leUkcrOk0b (・∀・)イイ!! (1)
そんな昔のことは忘れたね


15 :名無しさん 14/09/22 23:04 ID:VeikUpuZJ_ (・∀・)イイ!! (1)
アイーン先生


16 :名無しさん 14/09/22 23:04 ID:ajhIlhqC4h (・∀・)イイ!! (1)
昔住んでた家の居間の片隅にサーキットの狼が掲載されてた
少年ジャンプが1冊置いてあった
あれはいつ誰が置いたんだろうと不思議だった


17 :名無しさん 14/09/22 23:05 ID:Q92FTK..KW (・∀・)イイ!! (2)
ホライズンだったけどマンガじゃなかったよ。
マジレスしてしまったが。


18 :名無しさん 14/09/22 23:10 ID:RwVrESmi-G (・∀・)イイ!! (1)
理髪店がまんが図書館
漫画サンデーとか漫画ゴラク
小坊中坊のぼきはぼっき


19 :名無しさん 14/09/23 00:35 ID:5o2Hy0DD,G (・∀・)イイ!! (1)
中学の英語の教科書はニュークラウンでした
あとグリーン先生って言われると海外ドラマの「ER 緊急救命室」を思い出す


20 :名無しさん 14/09/23 02:36 ID:,YyLfk1HdZ (・∀・)イイ!! (1)
say hello to me for me


21 :名無しさん 14/09/23 09:11 ID:cUlxjL7JCa (・∀・)イイ!! (1)
New Prince English Course


[アンケートの結果(150人)を見る]

【3:27】?に入る漢字は何でしょう
[設問] 宮 金 高 宮 ?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 和 3: 福 4: 中 5: 竹 6: 勝 7: 田 8: 植 9: 金 10: 高 11: 上 12: 津 13: 長 14: 神 15: 松 16: 愛 17: 岡 18: 城 19: 京 20: 奈 21: 川 22: 知 23: 大 24: 島 25: 崎 26: 戸 27: 都 28: 山
[実施期間] 2014年9月18日 19時4分 〜 2014年9月18日 20時54分

18 :名無しさん 14/09/18 19:54 ID:gpm1KDFwU. (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)知らんがな。


19 :名無しさん 14/09/18 20:05 ID:JRmLey7zXU (・∀・)イイ!! (2)
高宮なすのです


20 :名無しさん 14/09/18 20:09 ID:7hbz9O37vt (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主のオナニーに付き合うのもう飽きた


21 :名無しさん 14/09/18 20:22 ID:toC3QeOZO0 (・∀・)イイ!! (0)
なんかのグループの頭文字とか?


22 :名無しさん 14/09/18 20:24 ID:nb4AaYDFEu (・∀・)イイ!! (2)
音楽か芸能カテゴリーでやるべきじゃないの?


23 :名無しさん 14/09/18 20:47 ID:MCq,Dwkp1Y (・∀・)イイ!! (1)
高宮なすのです


24 :名無しさん 14/09/19 23:45 ID:rSHRc.VrEA (・∀・)イイ!! (0)
結局法則は何なの?
答えだけ言われても法則が分かんないんじゃどうにもならないのだが


25 :名無しさん 14/09/20 01:33 ID:h-e511_Hkj (・∀・)イイ!! (1)
>>24
ハロプロにJuice=Juiceっていうアイドルグループがいるんだよ
そこのメンバーが宮崎、金澤、高木、宮本、植村って名前なんだよ
んで頭文字を並べると宮金高宮植ってことが言いたいんだと思うわ


26 :名無しさん 14/09/20 19:23 ID:5nHVuAAugH (・∀・)イイ!! (1)
>>26
何だよそれ
分かるかんなもん


27 :名無しさん 14/09/20 19:56 ID:1AgYnuofEl (・∀・)イイ!! (1)
>>26
ggれよ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:11】シンクロボーナス
[設問] おめでとうございます
全ての選択肢に1つずつシンクロする選択肢があったのですが、どの組み合わせでも必ず60になります
また、シンクロしない組み合わせは20通りありますが、これらの中にダブりはないようになっていました
あなたは気づきましたか?

[選択肢] 1: どっちも気づいてた 2: 絶対に60になるのは気づいてたがそれ以外にダブりがないのは気づ… 3: 全く気づかなかった
[実施期間] 2013年12月7日 13時56分 〜 2013年12月7日 19時55分

2 :名無しさん 13/12/07 17:12 ID:BkdGunOjdN (・∀・)イイ!! (5)
> Juice=Juice知らない・・・0

この数値設定をした時点で、アンケ結果で0が最大多数になるのは必定。
正解がちゃんと存在するクイズであることを設問文で明記していれば、
この団体を知らなくても調べて回答する人がいるので、正解率は20~30%くらいにはなっただろうが、
「シンクロボーナス」とかいうあやふやな表現では調べる気にもならないのが普通。
むしろ10%もの多数の正解者が出たことを喜ぶべき。


3 :名無しさん 13/12/07 18:12 ID:SVeyu5as_V (・∀・)イイ!! (4)
はっきり言って、心底どうでもよかった


4 :名無しさん 13/12/07 18:42 ID:SVeyu5as_V (・∀・)イイ!! (2)
3モリぽっちじゃなく「正解者には100モリ」とかにして、「シンクロ」の意味がわかるようにし、さらに元アンケの人数を1000人くらいにして時間の余裕もあるようにしたら、手間かけてちゃんと調べる人が増えただろうよ


5 :名無しさん 13/12/07 18:48 ID:SVeyu5as_V (・∀・)イイ!! (2)
もし正解者が多すぎた場合は、「『シンクロ』とはあんケ主と好みが一致することでした」とか言って逃げるつもりだった説


6 :名無しさん 13/12/07 20:51 ID:_0fxma,bIo (・∀・)イイ!! (0)
>>5
それはない
仮に200人全員正解したところで600森なら余裕で払えるわ


7 :名無しさん 13/12/07 20:55 ID:_0fxma,bIo (・∀・)イイ!! (1)
>>4
そんなに森払えねーよ


8 :名無しさん 13/12/08 02:39 ID:61OhNfoA_j (・∀・)イイ!! (1)
至る所で、いちゃもんを付けるだけの>>3-5
73393/35
35 :名無しさん 13/12/07 13:01 ID:SVeyu5as_V (・∀・)イイ!! (0)
さて、「1年間『クリスマス中止』を主張するアンケやコメントが無かった場合、クリスマスプレゼントをバラマ蒔く」というゲーム(66818/2466847/41)を実施していたわけですが、72995/1573393/15によってこ、今年も条件は達成できませんでした。本当に残念です。このために用意していた原資は他の用途で使わせていただきます。


9 :名無しさん 13/12/08 04:56 ID:3C3xUvh2Zz (・∀・)イイ!! (0)
>>6-7
>>2には反論しないの?w


10 :名無しさん 14/09/15 16:54 ID:45Mz.Noe1M (・∀・)イイ!! (0)
>>2
本当は用意したくなかったんだけど絶対に叩かれるの目に見えてるからいやいや用意したんだよ糞


11 :名無しさん 14/09/15 18:36 ID:_NrmzoikvU (・∀・)イイ!! (2)
>>10
一年前のレスに噛みついてんじゃねーよ


[アンケートの結果(21人)を見る]

【5:6】計算問題答え
[設問] 正解は10でした
てか小1でも解けるアホみたいな加減算だけで解けるのに何で半分近くも間違えるんだよ…
ところであの計算式、実は適当に作ったわけではなくちゃんと意味のある計算式なのですがその意味分かりますか?

[選択肢] 1: 分かる 2: 分からない
[実施期間] 2014年9月13日 1時4分 〜 2014年9月14日 0時44分

2 :名無しさん 14/09/13 01:09 ID:wVc,noNZ-w (・∀・)イイ!! (1)
普通の加減乗除算ならコピペで答えが出るんだけどね


3 :名無しさん 14/09/13 01:15 ID:oM7zdaU_y8 (・∀・)イイ!! (3)
100人しか答えられないんだから計算している暇がないだろ
電卓を使おうと思いついてもコピペで行けるとは知らない人もいるだろうし
なんでもいいからとにかく答えておけば1森

まあ森集めても2chにアクセスできるわけじゃないからもうどうでもいいんですけど


4 :名無しさん 14/09/13 01:23 ID:vtza9vDqva (・∀・)イイ!! (1)
最初の何個かで知ってる人は分かるねw


5 :名無しさん 14/09/13 02:01 ID:GOhgxfyd,h (・∀・)イイ!! (1)
分からないと答えて
>>4を見て、ん?モ。かなと思ったけど…


6 :名無しさん 14/09/13 15:13 ID:rn_e_t5tk6 (・∀・)イイ!! (1)
回答人数1000人とかで時間に余裕有れば正答率大分上がるだろ
時間無いと思ってググって答え出したけど…


[アンケートの結果(53人)を見る]

【6:10】計算問題
[設問] 5+3-1+1-1+4-1-1+4-1+4-1-1-2-1-1+1-1-1-1+1+2-1-1-1-3+4-1+4-2+1-1=?

[選択肢] 1: 0 2: 1 3: 2 4: 3 5: 4 6: 5 7: 6 8: 7 9: 8 10: 9 11: 10 12: 11 13: 12 14: 13 15: 14 16: 15 17: 16 18: 17 19: 18 20: 19 21: 20 22: 21 23: 22 24: 23 25: 24 26: 25 27: 26 28: 27 29: 28 30: 29 31: 30 32: 31 33: 32 34: 33 35: 34 36: 35 37: 36 38: 37 39: 38 40: 39 41: 40 42: 41 43: 42 44: 43 45: 44 46: 45 47: 46 48: 47 49: 48 50: 49 51: 50
[実施期間] 2014年9月13日 0時36分 〜 2014年9月13日 0時46分

2 :名無しさん 14/09/13 00:40 ID:DedBd7cnpw (・∀・)イイ!! (1)
ググったら答えが出たw


3 :名無しさん 14/09/13 00:40 ID:3rWQ.nhnB8 (・∀・)イイ!! (0)
メンドクセー


4 :名無しさん 14/09/13 00:41 ID:MwFD2d062V (・∀・)イイ!! (0)
答え一発です


5 :名無しさん 14/09/13 00:42 ID:9oJVdkxh3U (・∀・)イイ!! (3)
windowsだと最初の5からイコールまでをコピーして
電卓に貼り付けるだけで答えが出てくるんだよな


6 :名無しさん 14/09/13 00:46 ID:aeZL57n3WV (・∀・)イイ!! (0)
電卓に貼り付けできるなんて初めて知った
賢くなったわ


7 :名無しさん 14/09/13 00:47 ID:yqxQqt9tQ. (・∀・)イイ!! (0)
目が疲れた


8 :名無しさん 14/09/13 00:47 ID:GOhgxfyd,h (・∀・)イイ!! (0)
>>5
ほんとだw指折りして数えちゃったよー(恥)


9 :名無しさん 14/09/13 00:58 ID:HFbInsRFmn (・∀・)イイ!! (0)
俺の世界ではこっちだな
$ bc
bc 1.06
Copyright 1991-1994, 1997, 1998, 2000 Free Software Foundation, Inc.
This is free software with ABSOLUTELY NO WARRANTY.
For details type `warranty'.
5+3-1+1-1+4-1-1+4-1+4-1-1-2-1-1+1-1-1-1+1+2-1-1-1-3+4-1+4-2+1-1
10


10 :名無しさん 14/09/15 02:03 ID:Wss25QdV9E (・∀・)イイ!! (0)
>>9
複垢


[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:38】タルポイド現象  (応用編)
[設問] 興味のない人は「シルボケ」か「モリタポイド」を選択してください。
先日タルポイドのアンケをやりましたが参加していない人のために下に説明を張ります。
前アンケ
81910

タルポイドとは人間の思考が物質化してしまう超常現象です。
それによると、天使や悪魔が出現したり、UFOが現れたりするのは、実は人間が心の中で思い描いた事が物質化していたというのです。

さて、このような事が可能であなたの思い描いた物が出現するとしたら、あなたは最初に何を出しますか?

ただし、タルポイドで出現した物質は数日後には消えてしまいます。

[選択肢] 1: シルボケ 2: 危険だから使わない 3: 美食 4: 理想の恋人 5: 現金 6: 邸宅 7: もう一つの地球 8: 優しい友人 9: 自動車 10: 服 11: 宝石 12: 忠実な犬 13: 可愛い猫 14: 任意 15: モリタポイド
[実施期間] 2014年9月11日 19時36分 〜 2014年9月11日 21時23分

29 :名無しさん 14/09/11 20:42 ID:H1mB8qtdTO (・∀・)イイ!! (2)
コスプレ衣装を具現化してコミケで着る
コスプレ衣装は自作でも買ってもアホみたいにお金かかるし、
後に使いようはないし保管はかさばってものすごく邪魔になる
お金もかからず保管場所もとらないコスプレ衣装をタルポイド化する
俺は断然服を選ぶね

金剛(後ろの戦艦付き)の衣装が着たい


30 :名無しさん 14/09/11 20:46 ID:FvkjQDMntT (・∀・)イイ!! (2)
当然現金、消える前に使いまくるさ


31 :名無しさん 14/09/11 20:51 ID:S9jknymK1P (・∀・)イイ!! (2)
そりゃードラえもんw


32 :名無しさん 14/09/11 20:57 ID:vBQ5VhrE02 (・∀・)イイ!! (2)
ほしい曲のCD出してリッピングしてデータ手元に残せば……


33 :名無しさん 14/09/11 21:07 ID:n1Bhwy-s-g (・∀・)イイ!! (3)
宝石とかは偽物もクソもないのに
現金だけ偽札だとバレるって設定が恣意的過ぎる

まぁ全部500円玉で出しちゃえば番号も何もないから問題ないわけだが


34 :名無しさん 14/09/11 21:09 ID:Yl3B3JoH3x (・∀・)イイ!! (3)
現金or貴金属を出して現金は預金
貴金属は売却しちゃえば
あとは「はぁ俺が預けたおか金or貴金属が消えた?そんなの知らんがな」ですむでしょ

生き物は食べる場合以外は別れるときに切なくなるから基本的に出さないと思う


35 :名無しさん 14/09/11 21:24 ID:mXVCJpRL0N (・∀・)イイ!! (1)
現金を使いまくって買い物しまくって
理想の恋人とずっといちゃついてる


36 :名無しさん 14/09/11 21:36 ID:x79fD4JwtV (・∀・)イイ!! (1)
>>13
数日後にまーたSTAP細胞消えちゃってオボちゃんがっかり


37 :名無しさん 14/09/11 21:46 ID:i6s2RL05TN (・∀・)イイ!! (1)
ウルトラマンのガヴァドンみたいなものかな?


38 :名無しさん 14/09/13 02:22 ID:LuU5Y86K-d (・∀・)イイ!! (1)
>>23
複垢


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:7】情報源
[設問] 「タルポイド」という言葉をどこで知りましたか?

[選択肢] 1: 忘れた 2: インターネット 3: ムー 4: ムー以外の書籍 5: テレビ番組 6: 口コミ 7: 任意 8: モリタポイド
[実施期間] 2014年9月7日 23時57分 〜 2014年9月9日 23時57分

2 :名無しさん 14/09/08 00:11 ID:YtxDVVoO7y (・∀・)イイ!! (2)
先日コソアンで知った


3 :名無しさん 14/09/08 00:58 ID:xzPDmDAAxa (・∀・)イイ!! (2)
オカルト系の情報は、だいたいムーで入手する

どうでもいいが、ムーは薄くなったなあ…(´・Д・)」


4 :名無しさん 14/09/08 22:35 ID:xvqtb6vYnF (・∀・)イイ!! (2)
涼宮ハルヒの憂鬱ってその類の話だよね


5 :名無しさん 14/09/08 23:14 ID:wfv2OUPBMn (・∀・)イイ!! (2)
>>4
あれはちょっと違うかも


6 :名無しさん 14/09/08 23:39 ID:xvqtb6vYnF (・∀・)イイ!! (2)
>>5
えーそうなんだ
大分前に見たから勘違いか


7 :名無しさん 14/09/09 01:46 ID:JQGkVEkJlM (・∀・)イイ!! (2)
確かにハルヒの思った事が実体化するからタルポイドと言えなくもないが、ハルヒは神だからもっとレベルの高い能力だと思う。
ラノベで言うなら『妖魔夜行』シリーズかな。


[アンケートの結果(79人)を見る]

【9:24】タルポイド現象
[設問] タルポイドとは人間の思考が物質化してしまう超常現象です。
それによると、天使や悪魔が出現したり、UFOが現れたりするのは、実は人間が心の中で思い描いた事が物質化していたというのです。

さて、そんな事が本当にあるかどうかは別として、あなたはこのアンケを見る前に「タルポイド」という言葉を知っていましたか?

[選択肢] 1: シルボケ 2: 知ってた 3: 知らなかった 4: モリタポ
[実施期間] 2014年9月7日 10時58分 〜 2014年9月7日 13時48分

15 :名無しさん 14/09/07 12:23 ID:KvDtcM_,ny (・∀・)イイ!! (2)
うんw


16 :名無しさん 14/09/07 12:27 ID:IMF9LF.7EC (・∀・)イイ!! (2)
おもしろいな
実は身の回りにあるものも誰かの産物なのかもな


17 :名無しさん 14/09/07 12:30 ID:93GQOzAcY1 (・∀・)イイ!! (2)
今知った


18 :名無しさん 14/09/07 12:38 ID:VwFpBaJ.iE (・∀・)イイ!! (1)
>>13
小説のネタに調べました。
知名度がどの程度か知りたかったのです。


19 :名無しさん 14/09/07 12:45 ID:xhBG3_Rz2q (・∀・)イイ!! (2)
「天才バカボン」の中で、ホンカンさんが心に思い描いたことがそのまま頭頂部に
形となって現れるという奇病を扱った回があったね


20 :名無しさん 14/09/07 12:55 ID:CvKZNlexFR (・∀・)イイ!! (0)
そんなこともアルポイド


21 :名無しさん 14/09/07 13:09 ID:,FxLfFdcPM (・∀・)イイ!! (0)
タブロイド?


22 :名無しさん 14/09/07 13:10 ID:gEjaXv,KxJ (・∀・)イイ!! (3)
タルルートなら


23 :名無しさん 14/09/07 13:45 ID:4a6crGWU8E (・∀・)イイ!! (0)
ヤフッたが、このアンケばかりが出てくる。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA1HTP4AtU5g4A_A.JBtF7?p=%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%89%E7%8F%BE%E8%B1%A1&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=


24 :名無しさん 14/09/07 13:50 ID:ISLFTlaEtf (・∀・)イイ!! (0)
知らなかった
勉強になった


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:43】日本語力 小テスト
[設問] 日本語として正しくないのはどちらですか?

[選択肢] 1: 飯が喉を通らない 2: 喉が飯を通らない
[実施期間] 2014年9月2日 22時2分 〜 2014年9月3日 7時9分

34 :名無しさん 14/09/03 00:11 ID:3qAjTdzV0O (・∀・)イイ!! (1)
文法的な質問かと思った


35 :名無しさん 14/09/03 00:15 ID:QMy.GDY3d6 (・∀・)イイ!! (1)
日本語として正しくなくないのはどちらですか?


36 :名無しさん 14/09/03 00:20 ID:EgyN6q0iHu (・∀・)イイ!! (1)
通らない、喉が飯を


37 :名無しさん 14/09/03 01:09 ID:gcWA7s_uZg (・∀・)イイ!! (1)
どじょっこだのふなっこだの夜が明けたと思うべな


38 :名無しさん 14/09/03 02:04 ID:1.dNworWtR (・∀・)イイ!! (2)
「飯が喉を通らない」も、「喉が飯を通らない」も、「日本語」と
してはどちらも間違ってはいないのでは?

常識として、「飯が喉を通らない」という言葉があり、なおかつ、
「喉」は「飯」を通ることはありえない(と思う)から、いちいち
「喉が飯を通らない」というのは、おかしな文章と思う気がするが、

「喉が飯を通る」わけではないので、「日本語」としては間違っては
いない気がするが・・・。


39 :名無しさん 14/09/03 03:37 ID:jwtt0S4zf6 (・∀・)イイ!! (0)
通が飯を喉らない


40 :名無しさん 14/09/03 03:50 ID:,sONlU7W4b (・∀・)イイ!! (1)
質問文なんかは全然読まず、
とりあえず1番目んとこをポチッとやって
モリタポだけ貰う人がいるんだから
この手のアンケートの一番最初の回答は
「モリタポ」にしといたほうが良いと思うけどなあ。


41 :名無しさん 14/09/03 06:02 ID:WDdzy2.-n9 (・∀・)イイ!! (0)
喉が飯を通さない


42 :名無しさん 14/09/03 09:47 ID:3qAjTdzV0O (・∀・)イイ!! (0)
飯も喉も通らない


43 :名無しさん 14/09/03 11:27 ID:GTKRPelluw (・∀・)イイ!! (0)
クラジミアに罹ると水も飯も喉を通らない

みんなも気を付けてね!!!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2275275 76 77 78 7982107132157182200 < >