クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2005年10月27日 2時47分終了#10403 [カテゴリなし] 日本の病院

ID:22b0621c36 (・∀・)イイ!! (-4)

日本の病院は,欧米に比べて入院期間が圧倒的に長い.
たとえば膵臓癌だとアメリカは約10日なのに,日本では約40日だ.なんでだ?

1日本の医療保険制度のせいだ.1173(46.9%)
2病院が儲けているにちがいない.1316(52.6%)
3患者の甘えのせいだ.266(10.6%)
4医者の腕が悪いからだ.177(7.1%)
5社会のサポート体勢のせいだ.619(24.8%)
無視16

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2500人 / 3551個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 05/10/25 08:28 ID:d84f1f351e (・∀・)イイ!! (8)
医療保険って、入院期日が長くなるといっぱい出るようになってるから、
比較的短期の場合、入院期間をちょっと伸ばした方が保険差し引いての出費が
抑えられるという現象があるんだよな。(具体的数字ははっきりわからないから
伏せておくけどだいたい日数1桁だと損する感じ。)
俺も短期で退院できそうだったのに、家族に「もう少し居てくれれば得をできる
からがんばれ」と言われ、病院側もそれを承知で入院期間を無駄に延長した。
短期入院者のうち、かなり多数の患者に対して、この理不尽な現象が発生し
そうな保険の数値設定。害悪。


3 :名無しさん 05/10/25 08:44 ID:5c47e25ef4 (・∀・)イイ!! (4)
アメリカで入院するとえらく高くつきそうな。
こないだのたかじんでは触れてたかなあ。


4 :名無しさん 05/10/25 09:24 ID:9d884f0a8e (・∀・)イイ!! (0)
4000万円かかるっていってた。


5 :あぼーん 05/10/25 09:30 ID:あぼーん
あぼーん


6 :名無しさん 05/10/25 09:54 ID:bed36e90ea (・∀・)イイ!! (2)
アメリカの病院に入院してるのは手術終わったばっかの人だけで、
3日もすれば追い出されて隣のホテルに移らされるんだよね。
病人専用ホテルだから体勢はばっちりらしいけど。
それに日本と違って、保険によって入れる病院も違うし。


7 :名無しさん 05/10/25 09:56 ID:b679005f10 (・∀・)イイ!! (0)
日本の儚げな病院の雰囲気がたまらねえぜ!


8 :名無しさん 05/10/25 10:22 ID:dc4dfdec55 (・∀・)イイ!! (3)
手術と入院のアンケ。
あの年齢は、経験した年齢なのか、いまの自分の年齢なのか分からない。
とりあえず、自分の年齢で答えたけど。
手術を受けたのは答えたのと違う年代でした。


9 :名無しさん 05/10/25 10:25 ID:1601070707 (・∀・)イイ!! (9)
アメリカの術後早期離床という考え方もあると思う。

日本ではあまりないけど、術後早期離床したほうが治癒時間が短いんだそうな。
こないだ日本で手術して、それを言われて手術の次の日から歩かされたけど、つらかった。


10 :名無しさん 05/10/25 13:58 ID:9d06c58c4b (・∀・)イイ!! (5)
日本が良い点、アメリカが良い点があるから
一概に語れないよなあ

隣の患者用ホテル(一時宿泊所?)はすばらしかった。。
付き添い人やらも泊れてさ。。
きっと恐ろしい金額がかかってたとは思うんだけど、
交通事故だったので、フトコロも痛まなくて快適病院ライフでした


11 :名無しさん 05/10/25 16:20 ID:0a0afc92f5 (・∀・)イイ!! (6)
アメリカなんて何の比較基準にもならないよ
ましてや手本のように思うなんて論外

ハリケーンの時に久々に暗部を見てロクな国じゃないことを再認識した


12 :名無しさん 05/10/25 16:36 ID:64cc99a4d2 (・∀・)イイ!! (9)
アメリカは追い出されるっつーか、入院費で法外な料金を取られるそうなので。
あっちの病院では歩ける人は入院してないらしいよ。


13 :名無しさん 05/10/25 16:36 ID:64cc99a4d2 (・∀・)イイ!! (5)
アメリカは追い出されるっつーか、入院費で法外な料金を取られるそうなので。
あっちの病院では歩ける人は入院してないらしいよ。


14 :名無しさん 05/10/25 16:43 ID:6584db156e (・∀・)イイ!! (5)
アメリカは救急車も有料だし。
一概に言えないのは確かだが医師免許が取ったら最後生涯更新もなしだとか
何を専門に掲げるのか医者の自由だったりとか腐ってるのは確か。


15 :名無しさん 05/10/25 19:12 ID:da6616ad18 (・∀・)イイ!! (8)
「日本が悪い」的選択肢しかなかったのは問題だし、
「よくわからない」も追加すべきだったと思うけど


16 :名無しさん 05/10/25 19:54 ID:429ea5cec1 (・∀・)イイ!! (4)
日本の病院の面倒見が良いんじゃないのか?


17 :名無しさん 05/10/26 03:56 ID:caf30bcd26 (・∀・)イイ!! (2)
項目の偏り方を見て、アメリカ万歳な人なんだなあ、と思って来てみた。
医療について語るなら、スイスだかどこか充実した国と米を比較すれば極論同士っぽくて面白いかもよ。
日本の医療保険制度のお陰、とか有れば入れたかったよ。

2の場合は、家族が生命保険を欲しがる気持ちが一番の問題なのかもしれないね。

ともかく退院おめでとう!


18 :名無しさん 05/10/26 05:34 ID:189f086c97 (・∀・)イイ!! (0)
1 日本の医療保険制度のせいだ.
2 病院が儲けているにちがいない.
これって同じように感じるんだけど、違うの?


19 :あぼーん 05/10/26 07:55 ID:あぼーん
あぼーん


20 :名無しさん 05/10/26 11:29 ID:75ab75071b (・∀・)イイ!! (0)
>>19
医療費高騰の対策はこういうところにもあるんじゃないのか
もちろんアメリカの医療費は日本より高いんだけど


21 :あぼーん 05/10/26 18:59 ID:あぼーん
あぼーん


22 :あぼーん 05/10/26 23:37 ID:あぼーん
あぼーん


23 :名無しさん 05/10/27 02:01 ID:a0a8ea5ed7 (・∀・)イイ!! (-1)
リハビリが悪いのです。

向こうの人は手術後すぐ動かす。


24 :ガッ( ・ω・)ノ────☆◆NULLPO4pnY 05/10/27 03:51 ID:8759ac3a05 (・∀・)イイ!! (2)
>23
>リハビリが悪いのです。
>向こうの人は手術後すぐ動かす。
コレはリハビリの開始時期が遅いと言いたいのかな?
確かに昔はリハビリの開始時期も遅いし、
(介護保険なんて無かったから)家庭復帰が困難で
延々と入院してる患者も居たよ。
(保険もマルメじゃ無かったから、病院も儲けてた…)
でも最近は、早期離床が一般的になってるし、
保険点数と病床稼働率から考えても、
新鮮な患者を数多くこなす方が( ゚Д゚)ウマーなので
病院側は早く患者に退院して欲しいんだけどね…

入院期間が延びるのは
>2の書いてる様な、
保険貰いたさで入院期間延ばす香具師や
病院=ゆっくり骨休めするトコと勘違いしてる香具師とかが
居るからじゃないのかな?

あと、リハビリ開始の処方を『出す』か『出さない』は、
主治医が患者の状態を包括的に診て判断するから、
(各病態による代表的なクリティカルパスなんかもあるけど、
高齢者なんかは合併症わんさか持ってるし、綺麗に当てはまらん…)
「早く動かしゃ良いんだホレホレ〜」ってわけには行かんのよ(゚Д゚)y─┛~~
そこんとこ分かってちょ(´・ω・)ノシ


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/0/1130191051/