クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2022年2月21日 7時5分終了#118849 [心と体] コロナを確定させるメリット

ID:K_v2N_.m7- (・∀・)イイ!! (8)

神奈川県の話

神奈川県ではコロナに感染しても、高齢者や基礎疾患のある人でもなければ
入院やホテル等での隔離は難しく、自宅隔離になるとか
さらに自宅隔離になった場合、他県では食料配給があるのに
神奈川では食料配給も打ち切られたらしい

そしてコロナ確定した場合
毎日、保健所に体調や酸素飽和度などの報告の必要があるのに
酸素飽和度をはかる、パルスオキシメーターが送られてきてない
などのツイートも見かける

これって神奈川でコロナに罹って軽症の場合、何らかの検査をしてコロナ確定させるメリットあるの?
「多分コロナだろう」で、グレーな状態です自宅療養してても変わらなくね?
どうせ重症化しても高齢者でもなければ、入院できないだろうし
重症化した場合、体調悪いで救急車呼んだ方が、搬送される可能性が高いまであるんじゃね?エロい人!エロく無い人!

追記

念のため書いておくと
アンケ作成者の体調が現在悪いとかではなく
面倒なだけでメリットなくね?思ったから、アンケ作っただけなんだぜ

1コロナ確定させるメリットはない48(16%)
2コロナ確定させるメリットはある57(19%)
3知らんがな68(22.7%)
5錆喰いビスコ*17(5.7%)
6モリタポ*65(21.7%)
7(´・ω・`)*17(5.7%)
8ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール*24(8%)
9永井一郎*7(2.3%)
10thx*9(3%)
11またお前か*27(9%)
12JR貨物*11(3.7%)
13おはよう*11(3.7%)
14尿意*7(2.3%)
15デマは通報*2(0.7%)
17そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。*7(2.3%)
16任意*19(6.3%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 415個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 22/02/20 12:55 ID:gYA7Wt0iEk (・∀・)イイ!! (1)
全面的にアンケ主の言う通りだと思う。
自分は神奈川県ではないが、保健所が色々と中途半端に介入してくるという点では同じ。
余程の重症でない限り、わざわざ病院に行ったり保健所に報告したりせず、
通常の風邪のときと同様に、静かに自宅療養しておくほうが良い。

既に同様の考え方で、今月、風邪の症状が出て数日間自宅療養し、
現在は回復して仕事に復帰している上司が1名いる。
本人曰く「抗原検査キットで自分で検査したら陰性だった」とのことだが、
キットをどのように入手したのか訊いても言葉を濁すため、多分実際には検査していない。
この上司がコロナ患者だったのかどうかは、永久に不明なままであるが、
それで何の支障もないのだから、別に良いと思う。


3 :名無しさん 22/02/20 13:03 ID:FhbCL_lJ_I (・∀・)イイ!! (0)
神奈川県の公務員はどいつもこいつもほんまクソやな


4 :名無しさん 22/02/20 13:53 ID:b0F5z5Kw_d (・∀・)イイ!! (1)
無症状・軽症の方の療養について
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/facilities/top.html

神奈川県は十七日、新型コロナウイルスに感染した自宅療養者で食料配送の対象外となった人にも、個別事情に応じて配送をするよう、十八日から対応を変更すると発表した。ただし、パルスオキシメーターが配られない点は変わらない。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/160918

>>1
食料配送は一旦打ち切られたが、その後再開されている模様。


5 :名無しさん 22/02/20 13:54 ID:-lEELHgS6K (・∀・)イイ!! (0)
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=410AC0000000114


6 :名無しさん 22/02/20 14:06 ID:uIODRxxHVv (・∀・)イイ!! (2)
高熱出て数日間寝てたら症状が治まった
コロナか風邪かわからない


7 :名無しさん 22/02/20 14:59 ID:7n,mkYfADD (・∀・)イイ!! (0)
今の神奈川なら
自宅で救急車呼んだら自宅まで搬送されるはず


8 :名無しさん 22/02/20 15:19 ID:NqM8GHFEyD (・∀・)イイ!! (1)
オキシといえば神奈川県は借りパクする県民が多くて困ってる
ってニュースで言ってたけどあれどうなったんだろうな
ひでえ話だぜ


9 :名無しさん 22/02/20 17:45 ID:yeTCZcA2-v (・∀・)イイ!! (0)
コロナ保険加入してれば保険金が下りる


10 :名無しさん 22/02/20 19:50 ID:2i7,SlW2c8 (・∀・)イイ!! (0)
コロナ確定しないと仕事休みづらいだろうが

あっ(察し)


11 :名無しさん 22/02/20 21:17 ID:ZMgExIaytv (・∀・)イイ!! (0)
他人を感染させないためには必要な措置だと思うぞ。
防げなくても拡大を食止めることには意味がある。


12 :名無しさん 22/02/20 21:22 ID:DEAN-6hV_j (・∀・)イイ!! (0)
現状「当人にメリットは少ないけどゼロではない」ということでしょう。
とくに同居人がいる人や外勤務者の場合は、確定情報が
関係者の対応を変えていく判断材料になるわけですし、それは当人のメリットでもある。

孤立した生活をしている人には、たしかに意味を感じられない状況かもしれませんね…。
一刻も早く医療&保険対応の体制が整って、
安心安全に治療が受けることができるようになりますように。


13 :名無しさん 22/02/21 04:09 ID:W4X1VEILZK (・∀・)イイ!! (1)
そもそも無症状の感染者が世の中に山ほど居て
普通に街中を歩いてるわけだし
知らいないうちに感染して知らないうちに直ってる多くの人を考慮すれば
毎日のように大きく報道される感染者の数値は非常に奇異に感じる


14 :名無しさん 22/02/21 04:42 ID:FvPCNZ3Zx_ (・∀・)イイ!! (0)
神奈川は学校の給食もまともに出来てない低いからしゃーない


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/11/1645327796/