クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年2月3日 0時29分終了#20793 [心と体] 時間。

ID:2qllAjZWrf (・∀・)イイ!! (8)

「20651のアンケを参考:リドル」#20771で「時間睡眠時間時間の経過」と答えた方への質問でした。

例えば、無人の惑星にも、時間は流れています。
例えば、人がいなかった時代にも、時間は流れていました。

それでも、時間は人に訪れるものだと思いますか?

1分からない6(3%)
2そう思う173(86.1%)
3そう思わない22(10.9%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 201人 / 201個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 08/02/02 12:34 ID:7XGw_-h8iA (・∀・)イイ!! (3)
時間はヒトの意識がある所に存在する
存在している必要はない


3 :名無しさん 08/02/02 12:35 ID:0tkJKTOUHm (・∀・)イイ!! (3)
人のいるこの時代にも時間は流れてるんだから訪れてると言っていいんじゃないの?
アンケ主の質問の意図がわからなかった。ごめん


4 :名無しさん 08/02/02 12:43 ID:,5.i-2hsAI (・∀・)イイ!! (4)
アンケ主の質問の意図と違ってたらごめんですが
人だけじゃなく、それ以外のものにも平等に
(寿命や年の取り方は違えど)訪れるものだと思うし、
そもそも時間っていう概念は人間の考えたものだしなー。
難しいけど興味深いアンケです。


5 :名無しさん 08/02/02 12:44 ID:zt4Wa7,y61 (・∀・)イイ!! (1)
メビウスの輪


6 :名無しさん 08/02/02 12:45 ID:Z9P5fBiEJj (・∀・)イイ!! (6)
時間は絶対的な概念ではないと思いますよ。
私は、時間は「変化」を示す尺度だと思ってるので、
「変化のある世界」と「その変化を観測する者」の両方が揃った時に初めて発生すると考えています。
したがって無人の惑星だろうと何だろうと、「宇宙に変化があり」、「宇宙に人間がいる」かぎり時間は発生すると思いますよ。
時間がなくなるとしたら「宇宙に変化がなくなる」か「人がいなくなった時」だけでしょう。
哲学の古典的命題に「人がいない森でも、風に吹かれた木々は葉っぱがこすれる音を立てているか」というのと同じだと思います。


7 :名無しさん 08/02/02 12:57 ID:wXZPWPjgfR (・∀・)イイ!! (3)
「時の移り変わり」は人間だけでなく万物に訪れるものだと思います。

しかし「時間」は人間が時の移り変わりを
目に見える尺度で定義した単なる尺度なわけですから、
それを認識できないものには時間が存在しないとも言えると思います。


8 :名無しさん 08/02/02 13:13 ID:tChllOqb0B (・∀・)イイ!! (2)
うーん、哲学的だなあ


9 :名無しさん 08/02/02 13:46 ID:vcRYzwoEDy (・∀・)イイ!! (2)
時間を認知するのは人だから。


10 :名無しさん 08/02/02 14:11 ID:pccx5FSpkz (・∀・)イイ!! (4)
だがちょっと待って欲しい。
植物や動物にも寿命があるではないか。
ミミズだってオケラだってアメンボだって
みんなみんな生きているんだ。


11 :名無しさん 08/02/02 14:25 ID:miMxisu_MR (・∀・)イイ!! (2)
「何をしても変化しないもの」以外の全てのものに時間は訪れていると思う。
↑が世界に存在しているとは思えないが…。


12 :名無しさん 08/02/02 14:25 ID:qUUEi8JZ3r (・∀・)イイ!! (4)
観測者の在、不在が観測対象の在、不在に影響するっていうのは哲学的だね。

出典を忘れたから、言い回しが少し違うかもしれないけど、
「魔法というのはどこでも、例えばあなたのベッドの脇でも起こっている。
しかし、あなたのベッドは少しばかり広すぎて、あなたは魔法を見ることができない」
という言葉があったなぁ。


13 :名無しさん 08/02/02 14:40 ID:It1s2o-8jB (・∀・)イイ!! (3)
われ思うゆえにわれあり だったっけ?

そう思うのだが・・・
シュレーディンガーの猫も嫌いではないw


14 :名無しさん 08/02/02 15:00 ID:Ym.wcHoPvb (・∀・)イイ!! (3)
#20771のアンケには「人


15 :名無しさん 08/02/02 15:03 ID:G92636j1EC (・∀・)イイ!! (2)
「時間の概念」とういものはなくてもすべてのものに訪れるんじゃないかなぁ


16 :名無しさん 08/02/02 15:09 ID:OU2i82T_Mn (・∀・)イイ!! (4)
ビッグバン以前には時間さえ存在しなかったというが、
正直、実感沸かない。


17 :名無しさん 08/02/02 15:25 ID:GiSq3JlpoH (・∀・)イイ!! (3)
人を含んだ全ての物・事象に訪れる、といった感じで。

それにしてもまさかしっかりアンケで聞かれると思ってなかったw


18 :名無しさん 08/02/02 16:33 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (4)
訪れないと何もかも始まらないんじゃない?


19 :名無しさん 08/02/02 17:24 ID:cvZYMEgxdx (・∀・)イイ!! (5)
でも俺たちはなかなか変化できない。


20 :名無しさん 08/02/02 21:07 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (4)
時空は(多少のゆがみこそあれ)あるがままに遍在しているので
訪れたり去ったりする性質のものではないとみた
これが行き来するとそのたびに宇宙が生成したり消滅したりすることを意味する


21 :名無しさん 08/02/02 21:51 ID:MmzKmNy0r4 (・∀・)イイ!! (3)
答えた内容で再度アンケされてるとは思わなかった
全開は睡眠時間と答えたんだが、こんな壮大な質問をされるとはw

まぁ、なんだ、人間の訪れてるって言うより
人間の方が流れている時間のある部分に出現してる
って感じじゃなのかなぁ


22 :名無しさん 08/02/02 22:51 ID:5DcAZ0CJ47 (・∀・)イイ!! (5)
時間は人に『も』訪れるもの


23 :名無しさん 08/02/03 00:16 ID:Vt_DKuQ9xb (・∀・)イイ!! (3)
この世界の空間は、一説によると
高さと幅と奥行き、時間で構成されているらしい。
まぁ、死んでしまったり、異次元のパラレルワールドに行くと
それを超越してしまったりするかもしれない。


24 :名無しさん 08/02/05 22:22 ID:aW6q1RnVBK (・∀・)イイ!! (2)
むずいぞ。俺は頭悪いからわかんね←なら書くなw


25 :名無しさん 08/02/06 00:28 ID:LfLlScZ8-m (・∀・)イイ!! (2)
>>23
4次元以上の多次元世界があるとすれば
俺らの世界はそれの表面に張りついて存在してると考えることもできる
認識できない・しづらいだけで既にそういうものに内包されてるかも


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/11/1201923060/