クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年9月19日 15時10分終了#26289 [心と体] この場合仕事をやめるべき?休むべき?続けるべき?

ID:R2eVKZlC0X (・∀・)イイ!! (7)

「1モリアンケって正直に答えますか?」#26175で「きちんと考えてから答える」と答えた方への質問でした。

今、営業の仕事を始めて3ヶ月になります。
でも、数字が全く上がらず、周りから責められてます。
そのせいで、持病の自律神経失調症が悪化し、うつ病、パニック障害がおこり、仕事を休みがちになってしまい。上司から『仕事にならないじゃないか!』といわれます。
正直、仕事自体は好きですし、辞めたくありません。
どうしたらいいか、困ってます。

追記

ちなみに心療内科には10年前から通っています
投薬治療も行ってはいます
年齢は24歳女性です

1投薬治療や、カウンセリングを使って続けるべき124(24.8%)
2仕事をしばらく休むべき191(38.2%)
3仕事をやめるべき115(23%)
4その他70(14%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/26289

2 :名無しさん 08/09/19 12:30 ID:xMvLyde9M_ (・∀・)イイ!! (5)
病状の程度やアンケ主の意思にもよるのでこれだけでは判断をつけかねますが
このような大切な選択にあたっては、やはりカウンセラーや精神科医などの
プロに相談してより良い解決策を探してみてはいかがでしょうか。


3 :名無しさん 08/09/19 12:31 ID:blQpRS2Wzp (・∀・)イイ!! (1)
やめるやめない関係無しに、まずは精神科にでも通えばいいんじゃないかな?


4 :名無しさん 08/09/19 12:33 ID:nu,oFwOyzO (・∀・)イイ!! (1)
まずもらえるだけ有給を取って休んでください。


5 :名無しさん 08/09/19 12:35 ID:TqaT7fzChK (・∀・)イイ!! (6)
一度休むことは必要だと思います。
失業保険によって収入の7割程度が一定期間保障されますので
その期間内に心を落ち着かせるのが良いと思います。
決して後ろめたい事だと思わないで。
会社は心を壊してまで行かなければならないところではありません。


6 :名無しさん 08/09/19 12:36 ID:CGkRLWEYth (・∀・)イイ!! (1)
今のままだったら、例え会社を辞めても症状が変わるとは
言い切れないので、それ相応の病院なり行くんだ


7 :名無しさん 08/09/19 12:36 ID:_nqlt,6llW (・∀・)イイ!! (1)
まずは専門の病院でカウンセリング受けて、鬱病の薬は貰った方がいい。
で、症状の具合を医者に言って医者と相談して今後を決めるのがいいんじゃないかな?


8 :名無しさん 08/09/19 12:37 ID:IQJXaa0lwh (・∀・)イイ!! (1)
体が大事。アンケ主さんの年齢が分からないけど、身体、壊したら終わりよ。


9 :名無しさん 08/09/19 12:39 ID:8GUbPeN9YO (・∀・)イイ!! (1)
一旦休みを取ってカウンセリングを受けつつ、自分の営業の何が悪かったのか再確認してみては?


10 :名無しさん 08/09/19 12:42 ID:OTa2pRwtYV (・∀・)イイ!! (4)
好きな仕事と向いている仕事は違うよ。
営業って仕事は、常にノルマとプレッシャーがセットだから、それに耐えられないと
根本的に駄目だと・・・
得に営業職は、精神病になり易い職業だから。
外周りがいいなら、配達とか同じ営業でも名ばかりの固定得意先回りだけとか
の会社もあるから移ったほうが、いいと思う。


11 :名無しさん 08/09/19 12:42 ID:8rx6NMZh4k (・∀・)イイ!! (3)
仕事が好き、辞めたくない、っていうのはわかる。
けれども、会社だって慈善事業じゃないんだ、パニックおこして頻繁に休んだり
よくわからない欝や何かで仕事に異状をもたらす社員をいつまでもホイホイ雇っておけない。
欝とかを発症している時は、仕方ないけど仕事は辞めるべきじゃないかな
自分のこころとからだ、大事に。
他人にも自分にも迷惑をかけないレベルに復帰してから仕事してください。


12 :名無しさん 08/09/19 12:42 ID:wEspwDNtS0 (・∀・)イイ!! (3)
>仕事自体は好きですし
この仕事が好きなのか、この仕事ではなくて仕事全般が好きなのかがわかりづらいけど
この仕事が好きなら辞めないほうがいいんじゃないかなぁ。


13 :名無しさん 08/09/19 12:46 ID:KtxzF_Rn_h (・∀・)イイ!! (1)
持病のことを考えると、難しいとは思いますが休職して今後のことを考える方が良いかもしれませんね。

私も人の事を言える人間ではありませんが一つ言えることとして、
[向き不向きと好き嫌いが別物]ということは私が働きながら学んだことです。

お大事にしてください。


14 :名無しさん 08/09/19 12:49 ID:Xh.1WR.dS6 (・∀・)イイ!! (1)
無理すんな
何事も体が一番なんだぜ!
心と体を、きちんと治してから仕事の事を考えたほうがいいと思う。
そうしてから仕事に向き合ったほうが絶対に良い結果が待ってる
俺は、そう思う。


15 :名無しさん 08/09/19 12:50 ID:lr_Wf__OhF (・∀・)イイ!! (1)
一度仕事を休み、心をリセットするのが手かと思います。
もちろん10年間も続いている事が、一時の休職で全快するとは考え難いですが、
それでも悪いようにはならないと思います。
一度休養を取り、ある程度回復した上で再度仕事について考えてみてはどうでしょうか。


16 :名無しさん 08/09/19 12:52 ID:2ksjaDCNv4 (・∀・)イイ!! (1)
参考までに
自分の同僚にも、同じような状況の方がいます。
自分はほとんどそのような心の病についてくわしくはないのですが、
同僚は最近特に欠勤が続いており、今時点で二週間は会社に来ていません。
そんなことで生活(金銭面とか)大丈夫なのかと心配して上司に聞いてみたところ、
何らかの社会的保護を受けているそうです。(月10万ほどはもらっているんじゃないか、とのこと)
いろいろ調べた結果、同僚はそういった社会的保証の存在を知ったそうです。
内容とか、自分はぜんぜん分かりませんけど、参考になれば


17 :名無しさん 08/09/19 12:53 ID:9s58srl3Y3 (・∀・)イイ!! (1)
メンタルヘルス対策をしていない企業は話にならないが、
営業となると企業側も悠長に構えていられない。
>>10の言うように、好きな事と向いてる事は別として考えるべき。
色んな企業や色んな仕事があるから調べてみるといいよ?


18 :名無しさん 08/09/19 12:54 ID:XrMLBev_wt (・∀・)イイ!! (3)
上司が病気の事を知った上で「仕事にならない」って言ってるなら、やめた方がいいと思う
理解のないところだと、厳しいんじゃないか?

あと、単純な疑問なんだけど、成績があまり良くなく周りから責められるのに
仕事が好きって言えるモチベーションの元は何?
参考にしたいので教えてください


19 :名無しさん 08/09/19 12:56 ID:bn56excAPs (・∀・)イイ!! (1)
薬を飲んでも休みがちというのであればいますぐ仕事をやめるべき。
薬なしで生活できるようにするのが先。


20 :名無しさん 08/09/19 12:57 ID:..-t8YFzpZ (・∀・)イイ!! (1)
一応続けるべきにしたけど難しい問題だな。
すでに投薬や通院されてるみたいだし・・・。

しばらく休むこと出来ればリフレッシュできるかもしれないけど、
女性ということで首を切られる可能性だって否定できないし・・・。

ただ仕事が嫌いってわけじゃないようなので、まだ希望はあると思います。
何かどんな些細なことでもいいので、仕事で楽しみを見つけられては?

以前女性の営業で来られた方と話す機会があったのですが、
その人は人と話すのが好きなので、断られても苦にならないそうですw
妙に明るい方だったので、話してるこっちも気分良かったですね。

上司が口うるさいのはどこの会社でも同じだと思うので、
相手の言うことにはまともに耳を貸さずに、前だけ見てればいいです。


21 :名無しさん 08/09/19 12:59 ID:R2eVKZlC0X (・∀・)イイ!! (1)
18>>
基本飛び込みなのですが、色々な人との出会い、お話を通じて考えさせられること、
自分で今まで考えたことも無かったことが営業を通じて、考えられるようになってきたところです。


22 :17 08/09/19 12:59 ID:9s58srl3Y3 (・∀・)イイ!! (2)
ちなみに俺は親がうつ病で自殺してる。
命あってこその仕事・生活だからな?
仕事のために心も命も捨てるのは本人の自由だが、
遺された家族や友人は悲しみしか残らん。
ソコまで逝ってしまう前に色々考えろ〜


23 :名無しさん 08/09/19 13:01 ID:YP_yEPLj57 (・∀・)イイ!! (1)
客観的に見るなら病状が一時的とは思えないので
結果が出せないなら辞めるべきだが
あなたの再就職や病状回復までにかかる費用当考えると
投薬治療や、カウンセリングを使ってでも今の会社にしがみつくべきかと
逆に他の分野でも再就職がすぐ可能なコネや能力があるならば一度療養すべき


24 :名無しさん 08/09/19 13:02 ID:U2-nxBNIL, (・∀・)イイ!! (1)
その仕事が好きなら辞めることはないと思う
投薬や治療をしながら仕事を続けると良いよ


25 :名無しさん 08/09/19 13:15 ID:3cun5Hg0,J (・∀・)イイ!! (1)
休職して治っても復職すると元に戻ってしまうことも結構多いです。環境要因が大きいので。
職場環境が良くないようですが営業だとこれがデフォなんですよね。
正直営業の仕事というのは鬱や神経症等には向いていないと思います。(仕事のプレッシャー・ノルマ・目的・職場環境的な意味で)
でも仕事自体は好きだから辞めたくないのですよね・・。
営業(売り込むこと)が目的ではなくマーケティングなら良さそうですが、大手で無い限りそういう仕事ってないのかなあ。


26 :名無しさん 08/09/19 13:21 ID:vWGEC8XtMM (・∀・)イイ!! (2)
好きなのはいいことだと思いますが、好き嫌いだけでやっていける職種でないのも現実です。
自分に合うかどうか、見つめなおすのも良い機会かもしれません。
あきらめるのにも勇気はいるけど決して恥ずかしいことではないですよ。

営業を続けていくには精神的なタフさや図太さが必要です。
動けば動いただけ成果になるとも限らないし、相手に合わせる必要があったりと、マイペースでやるにはあまり向かない職種だと思うんですよね。

厳しいことを書きましたが客観的に自分を評価してみて、やっていけるのかどうかという判断もしてみる必要があると思います。
まずは無理をせず、落ち着いて考えてみるといいですね。


27 :名無しさん 08/09/19 13:22 ID:-t1A20.Nr2 (・∀・)イイ!! (2)
病気が少しでも残ってると心の病気はどんどん広がってしまうわけだ
薬だけを信じてるとどんどん悪い方向に行ってしまう
休むにしろやめるにせよ一回流れを断ち切るべきだと思うよ
完全に治してからが絶対にいいな
24歳?全然若いよ。いくらでもやり直し効くじゃん


28 :名無しさん 08/09/19 13:38 ID:,KeDha.Y8- (・∀・)イイ!! (2)
仕事が嫌いになってしまって辞めるより好きなうちに一旦引くべき。


29 :名無しさん 08/09/19 13:39 ID:SMuWGr_,6q (・∀・)イイ!! (1)
少なくとも続けてる限りストレスはかかり続けるわけで、改善の可能性はない。
休むか辞めるべき。
自律神経失調症は原因がわからんものにつく病名なので何なのかはっきりせんが、鬱に関してはしばらく休めば完治するだろう。


30 :名無しさん 08/09/19 13:42 ID:SMuWGr_,6q (・∀・)イイ!! (2)
つーか、基本自律神経失調症っていう診断を下す医者は疑った方がいい。
どこかいい病院探せ。


31 :名無しさん 08/09/19 13:43 ID:RmTxvB83YN (・∀・)イイ!! (1)
何回も読みなおしたら、数字が上がればすべてが解決してしまいそう。
数字が上がる→周りから責められない→持病も回復→仕事を休まない→上司もご機嫌


32 :名無しさん 08/09/19 13:45 ID:QuJGnN73Iy (・∀・)イイ!! (0)
薬何処方されてるんですか?


33 :名無しさん 08/09/19 13:50 ID:tgDTsObay7 (・∀・)イイ!! (2)
治療や、カウンセリング、リラックス方法などを使って
しがみついておいたほうがいいと思います。

可能な限りストレスを発散する対処をとって、それでもこれはダメだと感じたら、
思い切って休むべき。


34 :名無しさん 08/09/19 14:00 ID:-uxIXId1qj (・∀・)イイ!! (2)
10年も投薬し続けてるってことは、会社勤め以前から患ってるんですよね。
それならば仕事辞めても休んでも、続けるにしても同じことの繰り返しの可能性が高いですね。
病状を悪化させるような何か他の原因も探ってみるべきだと思います。


35 :名無しさん 08/09/19 14:02 ID:pX_Ol7jazk (・∀・)イイ!! (1)
その会社にいて症状が悪化するんだったら、
転職するしかないだろ


36 :名無しさん 08/09/19 14:05 ID:cZqt0Y5DtW (・∀・)イイ!! (1)
続けたい気持ちがあるなら
持病と上手く付き合いながら歩んでいくのがいいんじゃないかな?

ただ好きな仕事と持病、会社を天秤にかけるのって難しいと思う
他の人が言われるように持病をとって二つは失うかもしれないけど
やり直しはできる
仕事は続ければ要領が良くなり成功につながる期待もある

あなたの体はなによりも大切だ、あとはどう選んでも後悔しない
責任を持つことだと思う


37 :名無しさん 08/09/19 14:05 ID:a-GHpwpox8 (・∀・)イイ!! (3)
>正直、仕事自体は好きですし、辞めたくありません。

すでに自分で答えを出しているではないか!
背中を押してほしいなら押してやる!
『頑張れ!』


38 :名無しさん 08/09/19 14:07 ID:hgUrClUMel (・∀・)イイ!! (2)
みんながあまりにまじめに答えてて「俺が養ってやるよ」とか書いた自分が恥ずかしいwww


39 :名無しさん 08/09/19 14:08 ID:YAV3-nbI4T (・∀・)イイ!! (2)
職業SEですが、周りはそういうの多いですよ
経済的余裕があるなら辞めましょう
またリアルでそういうことを相談できる友人を
探すか作りましょう


40 :名無しさん 08/09/19 14:24 ID:G38wyEb09Z (・∀・)イイ!! (2)
質問内容に答えが出てるからカウンセリングうけながらやればいいと思う
辞めたくないくらい好きな仕事なら結果を出すしかないですよね


41 :名無しさん 08/09/19 14:36 ID:1UztJAHhqr (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主の方をよく知らないまま発言しますが、
仕事は本当に好きなのですか?
本当に好きな仕事をしていれば鬱にはならないと思います。
むしろ仕事が気分転換になるのでは?
もしかすると、消去法的な「好き」なのではないでしょうか?

もしも(他にはないほど過剰に)怒られすぎて鬱になるようだったら、
職場を変えるのがよいと思います。
あと、3年くらい我慢できるなら我慢した方が
転職の際に印象が良いと思います。


42 :名無しさん 08/09/19 14:40 ID:LyEmMH8YTM (・∀・)イイ!! (1)
悪化したとの事ですが私も似たような病気を持っていますので心中お察しします。
とりあえず傷病手当の申請をしてみてはどうでしょうか?
厚生年金加入であれば少なくとも3ヶ月は給与保障されるはずです。
会社側が理解しているしていないに関わらず申請はできる筈です。

メンヘル系の板に相応のスレもありますし、そちらで相談してみては如何でしょうか?
自立支援は既に受けていますか?10年通院ということですと受けているかとは思いますが…
発症時年齢を考えると国民年金扱いなので確か障害基礎年金2級に該当しないと手当ては貰えないですね。
該当するしないは都道府県の判断になりますので一応担当医と相談して申請してみてはどうでしょうか?

とにかく無理して心も体も壊しては意味がありません。
あなたは十分頑張っています。むしろ頑張り過ぎです。
それ以上頑張ってはもっと壊れてしまいます。
とにかく休むべきだと思います。


43 :42 08/09/19 14:45 ID:LyEmMH8YTM (・∀・)イイ!! (2)
追加です。
まず私のレス内容はすべてが確実なものではないということをご理解下さい。
私は厚生年金加入中だった為3級に該当しましたが、基礎年金の場合は
2級,1級しかないとどこかのスレで読んだ記憶がある程度ですので…
誤りがある場合は識者の方の訂正、追加などお願いします。


44 :名無しさん 08/09/19 14:55 ID:UxRZkkdt34 (・∀・)イイ!! (1)
病院の先生にも協力して貰って、会社の人事担当の人と話してみるのは?
多分、凄く恵まれたケースの話しになると思うんだけど
部署が変わりそこの人間関係により、鬱病になった人が
医師の診断を元に会社に掛け合って、元の部署に戻して貰ったって話もある。
今までが何の問題もなく仕事出来ていて
営業と言う業種に変わったのが原因で働けなくなってしまったのなら
自分の会社への熱意など上手くわかって貰えれば、働き続けられる可能性もあるのではないかと思う。


45 :名無しさん 08/09/19 15:11 ID:D3ZwcLmql- (・∀・)イイ!! (2)
ひと時休んだからといって、数字が上がる分けではありませんし、
休んだ事によって、自分を責めてしまい、症状が悪化する危険があります。
さらに会社との関係が悪くなる可能性もあるでしょう。
過剰なストレスを感じると言う事は、職種はともかく、職場は合っていないと思います。
もう少し、レベルを下げてみるしか無いのではないでしょうか。
私の親戚にも、あまりのストレスで、重い鬱になった人が居ます。
無理は悪循環を生み出し、先が望めません。
不本意であろうかと思いますが、ここは思い切って転職しましょう。


46 :名無しさん 08/09/19 15:13 ID:,h3Qngg0_3 (・∀・)イイ!! (8)
厳しいこと言うようだけど、能力が無いのにやる気がある奴が一番困る。


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/11/1221794676/