クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年9月22日 22時53分終了#26412 [PC等] データのバックアップ

ID:,5Z1U_csRx (・∀・)イイ!! (5)

PCのデータはどこにバックアップしてますか?

1HDD361(60.2%)
2ポータブルHDD110(18.3%)
3CD-R109(18.2%)
4CD-RW39(6.5%)
5DVD-R147(24.5%)
6DVD-RW42(7%)
7DVD-RAM24(4%)
8USBメモリ133(22.2%)
9SDカード43(7.2%)
10MO27(4.5%)
11フロッピー24(4%)
12オンラインストレージ58(9.7%)
13その他49(8.2%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 600人 / 1166個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/26412

2 :名無しさん 08/09/22 22:28 ID:2d_wsr0mty (・∀・)イイ!! (9)
一度でもHDD壊れてデータ全滅を体験すればそのあと馬鹿みたいにバックアップし始めるようになります。
ソースは俺。


3 :名無しさん 08/09/22 22:28 ID:PJmfFRrJ7c (・∀・)イイ!! (0)
肝心な内容は2chとかコソアンにも書いておく


4 :名無しさん 08/09/22 22:30 ID:msws6Xba_o (・∀・)イイ!! (-1)
>>2
おまえは俺か?


5 :名無しさん 08/09/22 22:30 ID:M.vL2FqMIc (・∀・)イイ!! (0)
>>2
そうなんだ…自分HDDデビューしたばっかりで、リスクもあるんだな。
ちなみに友達の腐女ちゃんはさすがというかなんというか
420GBのHDDを使ってたなぁ。もぅコンパクトでも何でもなくなってたw


6 :名無しさん 08/09/22 22:31 ID:QOpywiO9eI (・∀・)イイ!! (2)
HDDの基本寿命は二年。
それ以降はいつ壊れてもおかしくないと思っておいたほうがいい。


7 :名無しさん 08/09/22 22:32 ID:s2cLGgwGUt (・∀・)イイ!! (1)
本当に消えたら困る心から大切なデータはDVD3枚程度くらいしかない


8 :名無しさん 08/09/22 22:33 ID:Jl0s_A0GFB (・∀・)イイ!! (1)
俺は今実験をしているんだ
HDDぶっ壊れた時俺はどこへ向かうのか、という実験を


9 :名無しさん 08/09/22 22:34 ID:jbXVF2YGKQ (・∀・)イイ!! (1)
FDは劣化で全滅してしまった…
と言うわけでHDDに移行しますた


10 :名無しさん 08/09/22 22:38 ID:hNXjpufeqD (・∀・)イイ!! (-4)
◆◇◆◇◆◇◆◇ コソアンQ&A ◆◇◆◇◆◇◆◇

Q.クソアンケ撲滅キャンペーンってなあに?
A.少人数アンケ、1モリアンケ、スコア制限アンケなどに対し抗議し
  質の良いアンケを推進していくキャンペーンです

Q.どうしてクソアンケはだめなの?
A.クソアンケはモリタポの獲得効率を著しく低下させ、多くの時間と労力を浪費させます
  このようなアンケは回答者にとって不快でしかないうえに、
  一部の人間はスコア制限アンケを悪用して、回答者をスコア稼ぎの道具にしています
  コソアンを変えていく1番の近道は、これらのクソアンケをなくすことなのです

Q.どんなことをすればいいの?
A.まずはクソアンケを立てたアンケ主にだめぽ…を押しましょう
  キャンペーンを支持する旨の書き込みや抗議文は最も効果的であるかもしれません
  また、反キャンペーン派のスコアをマイナスにし、キャンペーン賛同者のスコアを
  プラスに保つことが、利用者にこの運動の存在を深く印象付け、より多くの支持を得る
  近道となります

Q.なるほど! じゃあアイツはさっきのクソアンケ主だから早速・・・
A.ちょっと待ってください。忌むべき対象はあくまで「クソアンケ」であり、
  「クソアンケ主」ではないということに注意してください
  今はクソアンケ主でも、いつかはきっと理解してくれるはずです
  同じ人がもし別の良アンケを立てていたら、惜しみないへぇ!を贈ってあげましょう

Q.だんだん良いアンケが増えてきたよ! モリタポが速く貯まってうれしいな!
A.クソアンケをなくし、良いアンケを推進することにより
  みなさまのコソアンライフはもっともっとすばらしいものとなります
  これからもみなさまのご理解とご協力を、どうぞよろしくお願い致します


11 :名無しさん 08/09/22 22:39 ID:umdr6l0tfw (・∀・)イイ!! (2)
MO最強伝説


12 :名無しさん 08/09/22 22:42 ID:yf7e2hdY.d (・∀・)イイ!! (1)
男ならバックアップしない
データ消えてもなかない


13 :名無しさん 08/09/22 22:48 ID:DfMrEuAPCb (・∀・)イイ!! (0)
バックアップつうか、基本的に、データは外付けのミラーリングしたHDDに。
CDだのDVDだのは時代とともに相対的に場所喰い虫になるのでやめました。


14 :名無しさん 08/09/22 22:48 ID:M-d-UgJaPE (・∀・)イイ!! (2)
外付けHDが容量が大きくて一番手っ取り早いのでオススメです


15 :名無しさん 08/09/22 22:50 ID:fdTs-BvqCG (・∀・)イイ!! (0)
・本体内蔵:C
・本体内蔵:D
・ポータブル:E
・外付け:F
の4台体制で運用している。
メインでプログラムやファイルを入れているのはポータブルHDDで、
内蔵Cは窓のシステム関係。定期リカバリで常に快適。
内蔵Dと外付けFにはポータブルEの内容をバックアップで、
二重にバックアップを取る形になっている。

ノートPCにファイルを移したりする手間も省けるので、
ポータブルHDDオススメです。今後主流になるでしょう。


16 :名無しさん 08/09/22 22:53 ID:uqMx4E3pGF (・∀・)イイ!! (0)
その外付け大容量HDDがブッ飛んだらどうするんだ?
それをバックアップするのに同等またはさらに大容量のHDDを用意するのか?


17 :名無しさん 08/09/22 22:54 ID:JVi,lo-Qho (・∀・)イイ!! (0)
>>11
最近ギガのディスク売ってるの見かけなくて困る
それより小さいと何入れるにしても容量微妙だし、コストパフォーマンス悪いし


18 :名無しさん 08/09/22 22:58 ID:ECzVb5UKyp (・∀・)イイ!! (0)
現在の民生用HDDのMTBF(平均故障時間)は50万時間程度。
50台の集合で考えると全体のMTBFは1万時間になる。つまり1年ちょっと。
って事でパソコンを使う50人のうち、1人は1年ほどでHDDが壊れる確率が100%。


19 :名無しさん 08/09/22 23:27 ID:umdr6l0tfw (・∀・)イイ!! (0)
>>18
サイコロを6回振ったとき、1が出る確率が100%並の論理


20 :名無しさん 08/09/23 10:12 ID:XUi1T79b,v (・∀・)イイ!! (1)
>>18
分散とか信頼区間とかを無視した計算なので、統計的には無意味ですよ。

外付けHDDがあるから、大事なのは内臓だけで無くそちらにも保存してるなぁ。
基本本体につなぎっぱだから、雷とか地震だと、仲良くお亡くなりになる可能性もあるけれど・・・w


21 :名無しさん 08/09/23 10:39 ID:rh5tBupEiS (・∀・)イイ!! (0)
もれの思い出もバックアップ。


22 :名無しさん 08/09/23 11:39 ID:wA-yFszsLD (・∀・)イイ!! (0)
>>16
その時は、現状運用しているHDDが生きているはずだから
早めにバックアップ用の外付けHDDを用意して、バックアップを取る
っていうのでいいんじゃないかと

同時に壊れたら・・・もうその時は泣いて忘れる


23 :名無しさん 08/09/23 18:36 ID:nJ1AC6jVCQ (・∀・)イイ!! (0)
>>6
しかし日立が言うには基本5年らしい。
俺は今まで15個HDDを購入したが5年以内で自然に故障した数は2個だった。
(蹴ったり落としたりして3つくらい壊れた。)


24 :名無しさん 10/05/11 10:15 ID:nKceQuUw6j (・∀・)イイ!! (0)
>>6
メーカーはHDDの寿命が5年だと言ってるよ。

壊れないHDDは5年たっても壊れないし壊れるやつは1年以内で大体ダメになるな。


25 :名無しさん 10/05/11 11:20 ID:Vp3N,Ctq9. (・∀・)イイ!! (0)
>>24
書き込む前に、最新レスの日付を確認したほうが宜しいかと。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1222089918/