クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年3月5日 11時37分終了#30166 [PC等] モリタポ配布の会Vol.31

ID:9zJq3xOOof (・∀・)イイ!! (19)

「モリタポ配布の会Vol.20」#30138で「ダイヤルアップISDN携帯のパケット通信ADSLCATVFTTHPHSVDSL」と答えた方への質問でした。

ご利用のインターネット回線の下りの平均「実行速度」を教えてください。


理論値でなく、ご利用の環境下で測定できる「下り」の平均速度を選んでください。

追記

※速度測定の参考にどうぞ

スピードテスト/ブロードバンド通信速度測定サイト:speed.rbbtoday.com
http://speed.rbbtoday.com/


速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/index.html

156kbps以下110(4.4%)
256kbps-128kbps109(4.4%)
3128kbps-256kbps121(4.8%)
4256kbps-512kbps102(4.1%)
5512kbps-1Mbps147(5.9%)
61Mbps-2Mbps214(8.6%)
72Mbps-3Mbps98(3.9%)
83Mbps-4Mbps83(3.3%)
94Mbps-5Mbps61(2.4%)
105Mbps-10Mbps231(9.2%)
1110Mbps-20Mbps218(8.7%)
1220Mbps-30Mbps149(6%)
1330Mbps-40Mbps119(4.8%)
1440Mbps-50Mbps92(3.7%)
1550Mbps-60Mbps96(3.8%)
1660Mbps-70Mbps56(2.2%)
1770Mbps-80Mbps58(2.3%)
1880Mbps-90Mbps59(2.4%)
1990Mbps-100Mbps59(2.4%)
20100Mbps-110Mbps51(2%)
21110Mbps-120Mbps15(0.6%)
22120Mbps-130Mbps12(0.5%)
23130Mbps-140Mbps6(0.2%)
24140Mbps-150Mbps10(0.4%)
25150Mbps-200Mbps12(0.5%)
26200Mbps-250Mbps9(0.4%)
27250Mbps-300Mbps15(0.6%)
28300Mbps-350Mbps12(0.5%)
29350Mbps-400Mbps14(0.6%)
30400Mbps-450Mbps11(0.4%)
31450Mbps-500Mbps10(0.4%)
32500Mbps以上71(2.8%)
33その他70(2.8%)
無視20

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2500人 / 2500個

このアンケートにはNGワード「nothing is real...」「thunderbirds_ir」「モリタポ」「奈良市立三笠中学校」「まんこ」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/30166 )
モンクレール 店舗のモンクレール 店舗 / 2013年11月25日 17時2分
結果発表 - モリタポ配布の会Vol.31 - コッソリアンケートβ

32 :名無しさん 09/03/02 14:52 ID:BKBJIMg-N9 (・∀・)イイ!! (1)
旧TEPCOひかりホーム(現ひかりone Tタイプ)で、下り95Mbpsくらい。

KDDIが乗り換えろ乗り換えろとうるさいが、100M専有線は手放したくないから
今後もなるべく居座ってやるぜ


33 :1 09/03/02 14:58 ID:9zJq3xOOof (・∀・)イイ!! (2)
>>32
ギガ得ホームにすると、32人共有(場所によっては64人)ですからね

今のままで十分出ているのなら、乗り替えて安定しない回線にする
必要性を感じませんね


34 :名無しさん 09/03/02 15:21 ID:g7JPMwd.8r (・∀・)イイ!! (0)
10MのCATVで実測8〜10M
去年の暮くらいまでは常時1M以下出てなかったけど。
増強したらしい。耐えてて良かった。


35 :名無しさん 09/03/02 16:07 ID:n7I5B4ofZp (・∀・)イイ!! (0)
ADSL12M、実測1Mbps後半です。
基地局からの距離がけっこうあって有線の時で3Mbps代なので、そこから
速度落ちるらしい無線にしてるからこんなもんかなとは思います。
この実測なら12Mの必要ないような気がするけど、長距離なら8Mより12Mの方が安定する
というのを読んだことがあるのでコース落とすに落とせずでずるずると。


36 :名無しさん 09/03/02 16:49 ID:VMZ-I3bOoY (・∀・)イイ!! (0)
ADSL12M
○線路距離長1270m
○伝送損失21dB
回線速度測定結果
下り回線速度 4.708Mbps (588.5kByte/sec)測定品質 90.2
上り回線速度 683.9kbps (85.49kByte/sec)測定品質 99.2

こんなモンだと思ってるんで不満はないよ


37 :名無しさん 09/03/02 17:32 ID:6-YxyNo6eG (・∀・)イイ!! (0)
自称:100Mbps
現実:15〜20Mbps
流石に詐欺だと思う


38 :名無しさん 09/03/02 19:16 ID:3-l,x5ZVnw (・∀・)イイ!! (0)
ウィルコムのx8、プロバイダはau。
254kbps…orz
通りで画像表示すると遅くなるわけだ。
メールも数日放置すると落としきれなくなるわけだ…orz


39 :あぼーん 09/03/02 19:20 ID:あぼーん
あぼーん


40 :名無しさん 09/03/02 19:49 ID:K3okvp74ZR (・∀・)イイ!! (1)
色々な測定サイトで調べてみたら、サイトによって結果が違うのね。


41 :名無しさん 09/03/02 23:26 ID:OAlP7DJRwT (・∀・)イイ!! (1)
プランは分からないけどマンションタイプのADSLで、下り10M、上り2.3M

とりあえず満足してます
マンションの管理費に組み込まれているので
ネットしてない住人にも負担させてるわけだから
不満を言ったらバチが当たるな


42 :名無しさん 09/03/03 00:44 ID:uUaG53zm.G (・∀・)イイ!! (0)
5Mbps-20Mbpsの山はADSLと光が混じってそうだな。
1Mbps-2Mbpsは8M時代のADSLに多かったが今でも遠いとこれくらいしか
出ないのかな。12M以上のサービスでは比較的遠くてもOKのはずだが、
サービスが提供されていないから?
上りと同じだと思って回答してしまった?


43 :名無しさん 09/03/04 22:20 ID:sRoXGy1qRv (・∀・)イイ!! (0)
使用回線:NTT フレッツADSL 1.5Mbps
線路距離長:2550m 伝送損失:34dB
------------------------------------------------------------
下り回線
 速度:728.8kbps (91.09kByte/sec) 測定品質:90.6
上り回線
 速度:103.3kbps (12.91kByte/sec) 測定品質:94.7

こんなもんか…。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
モリタポ配布の会Vol.36 120名 4レス
非常に高速な回線環境をお持ちですが、ご利用のパソコンの環境はどのようなものですか? CPUを選択した後、スレッドに構成を書いて…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1235922715/