クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年4月18日 16時4分終了#31927 [心と体] 相手を恋愛対象と判断するのは初対面のとき?

ID:Q357_rHVK5 (・∀・)イイ!! (18)

ご自分の経験や感覚でお答え下さい。

相手を恋愛対象かどうか判断するのは初対面のときですか?

ここでいう恋愛対象というのは、相手との恋愛を想像できるかどうかです。

実現できるかどうかは考慮しないでください。
恋人が居るから無理とか、アタックする気はないとか、
そういう場合でも恋愛対象とカウントしてください。

______________________________

追記

初対面で恋をするか? ではありませんのでご注意を。
.

1初対面で決まる627(9%)
2ほぼ初対面1735(24.8%)
3たまに初対面1803(25.8%)
4初対面で決まることはない2393(34.2%)
5ホリタポ442(6.3%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 7000人 / 7000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/31927

62 :名無しさん 09/04/17 00:37 ID:HF3ge,G2_s (・∀・)イイ!! (0)
そこまで運命的な出会いはしたことがないというか・・・
第一印象の好感度が、即恋愛に結びついたことはないなぁ。
瞬間的に最高温度まで上がって冷めていくよりも
ゆっくりとあたたまっていく恋愛の方が好きだわ。


63 :名無しさん 09/04/17 00:40 ID:ZBEI1vCcp, (・∀・)イイ!! (2)
本能的にセックスしたいなぁっていうのは初対面ではあるけど、
ずっと一緒にいたいなぁっていうのは何度も何度も合わないと出て来ない考え。


64 :名無しさん 09/04/17 00:49 ID:pkfWqR5Tmy (・∀・)イイ!! (0)
初対面で態度、服装、髪型を見て、無いかどうかの判断はするよ


65 :名無しさん 09/04/17 00:51 ID:Yc-K9czJA6 (・∀・)イイ!! (0)
一目ぼれ経験がないのは幸せなのか不幸なのか


66 :名無しさん 09/04/17 00:54 ID:-zcn4esoSu (・∀・)イイ!! (0)
勝手に相手を恋愛対象認定してもお前らには意味無いけどなw


67 :名無しさん 09/04/17 01:02 ID:7O7L4p,AE6 (・∀・)イイ!! (1)
おじいちゃんおばあちゃん相手の商売をしていて年相応の人と接する機会が少ないせいで
同年代ならどんな人でも即行恋愛対象として見てしまう自分が情けない。


68 :名無しさん 09/04/17 01:03 ID:FCT99,DCpH (・∀・)イイ!! (0)
自分の場合、その人の肌に触れたいと思うかどうかってのが、
後々の恋愛対象の判断に近い気がする。
もちろん例外もあるよ。
なんかの漫画で、鼻を触りたいかどうかが判断基準の女がいたが、
その気持ちは少しわかる。 


69 :名無しさん 09/04/17 01:03 ID:cAS3alziYd (・∀・)イイ!! (0)
初対面はない
素性の知らん人間をいきなり好きになれるわけ無い
見た事も無い奴がコクってくる事があったけど何考えてるんだとしか思わなかったわ


70 :名無しさん 09/04/17 01:04 ID:jzDsNLJCXe (・∀・)イイ!! (1)
初対面っていっても顔だけじゃなく、しぐさやさりげない気遣い
言葉遣いその他いろいろ一番観察するひとときだからなー。


71 :名無しさん 09/04/17 01:06 ID:-cevSe,xcR (・∀・)イイ!! (1)
初対面で決まるわけではないと思うが、会って五分で
ああ、こいつとは合わないな……
と思うことならあるな。恋愛に限らず。


72 :名無しさん 09/04/17 01:09 ID:A8NFu-R2HD (・∀・)イイ!! (4)
恋愛っておいしいの?(´;ω;`)


73 :名無しさん 09/04/17 01:45 ID:uglwGK,IpY (・∀・)イイ!! (0)
出会いが無い。


74 :名無しさん 09/04/17 01:49 ID:3NJvI6YvH1 (・∀・)イイ!! (0)
性別調査でクロス
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=11588&Y=31927&RATIO
年齢調査でクロス
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=31927&Y=15599&RATIO


75 :名無しさん 09/04/17 01:55 ID:BCYO8GFgQl (・∀・)イイ!! (1)
初対面で決まるがダントツだと思ったのに少数派だった
自分は初対面で決まる
長く一緒にい過ぎると逆にそういう意識は出来なくなってしまう


76 :名無しさん 09/04/17 02:58 ID:7cL1bEGNrr (・∀・)イイ!! (1)
鉄壁の第一印象がぶっ壊れたときの威力は凄いぞ
良い意味でも悪い意味でもな


77 :名無しさん 09/04/17 03:09 ID:6i6yfxIaYQ (・∀・)イイ!! (1)
初対面で生理的嫌悪を感じてしまう相手なら、その後何があっても絶対恋愛に発展しないけど
最初は全然恋愛感情がない相手でも、だんだん相手のいろんな面に惹かれて好きになっていく
ってことは意外とあるよ
じつは今の彼がそう


78 :名無しさん 09/04/17 03:33 ID:.nlKDluPqa (・∀・)イイ!! (1)
第一印象、「この人は駄目だな」と感じた人と、後々仲良くなったりします。


79 :名無しさん 09/04/17 03:55 ID:84PH4,pACx (・∀・)イイ!! (0)
 
「第一印象がいい奴にロクな奴はいない」が信条であります


80 :名無しさん 09/04/17 05:22 ID:Fq2r8JlXIC (・∀・)イイ!! (1)
初対面で決まります。

全ての女性が恋愛対象です。

恋愛感情とは別です。


81 :名無しさん 09/04/17 05:41 ID:aSnQ-tRNT3 (・∀・)イイ!! (0)
話してみて、どんな人か大体把握できてからだな
まあ外見で除外されるのは自分のほうだと思うけどw


82 :名無しさん 09/04/17 06:09 ID:bCUQP7Ngu. (・∀・)イイ!! (1)
初対面で決まるかな。
話したり動いてる姿で、だいぶ相手のイメージが定まっちゃうし。
顔よりもぼさぼさな髪型や、よれよれの服だったら、対象外にしたいと思う。
漫画「乙女恋々」っていうのにも、初対面で恋人か友達か、
振り分けられる法則がのってて、同じ意見の私としては、
とてもうなづけました。


83 :名無しさん 09/04/17 08:23 ID:XXWqUwbCMd (・∀・)イイ!! (0)
絵に描いたような一目惚れもしたことあれば
「コイツは絶対無理!!」みたく第一印象最悪だった相手をいつの間にか好きになった…なんて
どこの少女マンガ?!みたいなこともあったけど
出会いから好きになるまでが短い相手であればあるほど
付き合った時の別れ方が酷かったように思う


84 :名無しさん 09/04/17 08:24 ID:psqhSceITi (・∀・)イイ!! (0)
まず初対面でおおまかにふるいがかけられて、
そこから性格とかフィーリングとかで対象が狭まってくる感じ


85 :名無しさん 09/04/17 08:33 ID:Juvce_TVWk (・∀・)イイ!! (1)
後から振り返って
「ああ、自分は彼女が好きだったんだなぁ」
と気づくことのなんと多いことか


86 :名無しさん 09/04/17 09:08 ID:p7Q,RoNnCz (・∀・)イイ!! (0)
恋をしたことがない


87 :名無しさん 09/04/17 09:15 ID:MH9nCoy.6b (・∀・)イイ!! (0)
恋愛が結びつく形は1つじゃないと思うんだ
初対面でそう判断するのもいればそうじゃないのもいる


88 :名無しさん 09/04/17 10:35 ID:ap2tpxQ9HP (・∀・)イイ!! (0)
『この人とは恋愛ありえるかも』ということは初対面で思わないけど、
『この人と恋愛は絶対ない』ということを思う可能性はあるかもしれない。

でも冷静に考えたら『恋愛スイッチ』が年中入っている状態で人と会うわけではないんだよね。


89 :名無しさん 09/04/17 10:55 ID:1eBBAL-j-7 (・∀・)イイ!! (0)
あんまり美形だと自分の中でまず対象外になるな。


90 :名無しさん 09/04/17 12:07 ID:FVb9zcwIWV (・∀・)イイ!! (0)
いや、Aセクだし


91 :名無しさん 09/04/17 14:00 ID:_x9vGEnUCR (・∀・)イイ!! (0)
見た目じゃないしなぁ。
この人すきかもしれない、は大体見た目は好みじゃない。
第一印象の態度で苦手意識を持つことは男女不問であるけど……。
それもある意味篩い分けなのか。


92 :名無しさん 09/04/17 14:02 ID:muiQRxjclR (・∀・)イイ!! (1)
初対面です。
初対面で「この人、無理><;!!」って思った人が

不思議なもので、今は大切な彼氏ですw


93 :('A`) 09/04/17 14:04 ID:eRCAblTmZr (・∀・)イイ!! (2)
>>89
それは何となく分かる気がする。俺の様な('A`)の場合、池面・美女過ぎる
と憧れとかを通り越して恐怖の対象にしかならなくなる。顔を合わせると
「俺の様な毒男と池面の皆さんの住む世界は違い過ぎるんだ('A`)
一生1人でひっそり生きて行きます。産まれてきてゴメンナサイ。
少し樹海に逝ってきまつ。どうか探さないで下さい。もうだめぽ・・・・」
という様な事を内心パニック状態で考えていたりする。
・・・・・そんな卑屈な俺だけど何故か友人・知人には美形が多かったりす
る・・・・・。何を思って彼等が俺の友人になってくれたかは謎ではあるけ
れど・・・・・・。少なくとも人間的に信頼の置ける人達ばかりです。
みんなこんな俺にいつも優しくしてくれてありがとう・・・・・。


94 :名無しさん 09/04/17 15:19 ID:JTDuDn7HwD (・∀・)イイ!! (0)
初対面すくなくてびっくり。友達と思ったらもはやときめきはない


95 :名無しさん 09/04/17 16:07 ID:0vNm9DlIuN (・∀・)イイ!! (0)
心理学だか恋愛なんたらだかに書いてあった、
「女性は長い時間をかけて人を好きになる」ってのが結果に表れてる気がする。


96 :名無しさん 09/04/17 19:20 ID:ADA.vEGp9C (・∀・)イイ!! (0)
非常に惚れにくい人間の意見なので参考になるかはわかりませんが…
特に第一印象というものを積極的に重点に置こうとしないので
印象の堆積で恋愛対象かを判断します
対して人ではなく身の回りの小物などはパッと見て気に入ったものか
店に行く前に下調べや価格検討をしたもののみで構成されています
いずれも一瞥した後レジに直行するか、対象が見つからず帰るのみなので
喋りながら長々とウィンドーショッピングをする事や
どっちがいいかなどと迷う事はまずありません


97 :名無しさん 09/04/17 19:56 ID:Lu1PPsanka (・∀・)イイ!! (2)
初対面じゃあ性欲対象になるかどうかだな


98 :名無しさん 09/04/17 20:20 ID:z8sP2f83Ha (・∀・)イイ!! (0)
ある意味老若男女問わず可能性自体はあると思ってるけどな。
そういう意味では親族でも例外はないと思ってる。
ただ付き合っていく中で取捨択一していくけど。
親兄弟や友人、仕事で知り合った人とかどんどん切っていく。
そして今のところ対象となるのが二次元にしかいなくて泣けてくる。
いいよな…二次元。絶対に優しくて絶対に手が届かないからこそいつまでも焦がれていられるよ。


99 :名無しさん 09/04/17 21:30 ID:g9PxxbSp3v (・∀・)イイ!! (0)
見た目も重要だけど中身も重要だよね


100 :名無しさん 09/04/17 22:32 ID:uFZD-Gja4p (・∀・)イイ!! (1)
一目見て絶対無いわと思ったら、そのあともずっと無理。


101 :名無しさん 09/04/18 02:04 ID:Pa_xFq2vkw (・∀・)イイ!! (1)
初対面、とりあえず相手の胸元に目がいってしまう俺


102 :名無しさん 09/04/18 05:39 ID:2MEFvrI8nW (・∀・)イイ!! (1)
初対面で無理な人は例外なく無理。
ただこの「無理」、不潔とか下品そうとかが理由なことが多い。
初対面で恋愛対象と認識しなくても無理でさえなければ、あとからちょっとしたきっかけで好きになることもある。


103 :名無しさん 09/04/18 05:55 ID:Etgy8yoNGB (・∀・)イイ!! (0)
腰を据えて相手の性格を把握しないことには何とも言えん


104 :名無しさん 09/04/18 08:56 ID:93S93l_TFD (・∀・)イイ!! (0)
相手を恋愛対象と判断するのは、好きになった時なんじゃねーの?
恋とどう違うのかわからん。


105 :名無しさん 09/04/18 11:46 ID:TRI,SIRM5b (・∀・)イイ!! (2)
>>43
同意、20過ぎたらババアだからなぁw生きてる価値ねーよwww


106 :名無しさん 09/04/18 12:12 ID:Mm-JoGHi8H (・∀・)イイ!! (0)
なのはさんじゅうきゅうさい


107 :名無しさん 09/04/18 12:15 ID:pi9fzAQ.0I (・∀・)イイ!! (3)
年上がいい

なんて言ってられるのもなんて言っていられるのも30未満まで


108 :削除人あぼーん 09/04/18 12:44 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


109 :石景山 由美子 09/04/18 14:27 ID:ztfC9r_THT (・∀・)イイ!! (3)
>>108
うっせえ、支那人!


110 :名無しさん 09/04/19 13:00 ID:O2ufwSGRe, (・∀・)イイ!! (0)
>>105
同意。
あまり口には出さないけど、20歳過ぎ以降は本当きつい。
女の旬は14〜16歳。そりゃ、昔の人がそのくらいで嫁にいくのも分かるわ。

俺は高校卒業してから数年たった頃ようやく分かってきたんだが
男子高校生は20過ぎの女に興味持つのはやめたほうがいい。
そこの純粋な君、あんたのことだよ。
まあ、競争率減るからいいけどなwwwwwwww


111 :名無しさん 09/04/19 18:26 ID:JPKoHbaT1n (・∀・)イイ!! (0)
14歳の女もたかだか6年経てば二十歳になってしまう。
ロリコンは大変だな。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/11/1239892109/