クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年4月25日 16時56分終了#32260 [文化] 好きなスーパー戦隊シリーズの作品を教えてください!

ID:BjXNVL2roe (・∀・)イイ!! (16)

初アンケでドキドキしてます。

1975年から放送された「秘密戦隊ゴレンジャー」にはじまり、現在放送中の「侍戦隊シンケンジャー」まで続くスーパー戦隊シリーズと呼ばれるものがあります。

みなさんは好きな戦隊はありますか。
一番好きな戦隊を1つだけ選んでください。
**あえて「全部好き」という選択肢と複数選択を入れませんでした。ごめんなさい。**

カッコ内の数字は放送開始の年です。放送順に記載しています。

1全部きらい50(5%)
2特に好き嫌いはない・見た事がない・どうでもいい・モリタポ280(28%)
3秘密戦隊ゴレンジャー(1975)99(9.9%)
4ジャッカー電撃隊(1977)8(0.8%)
5バトルフィーバーJ(1979)16(1.6%)
6電子戦隊デンジマン(1980)32(3.2%)
7太陽戦隊サンバルカン(1981)60(6%)
8大戦隊ゴーグルファイブ(1982)7(0.7%)
9科学戦隊ダイナマン(1983)20(2%)
10超電子バイオマン(1984)17(1.7%)
11電撃戦隊チェンジマン(1985)15(1.5%)
12超新星フラッシュマン(1986)6(0.6%)
13光戦隊マスクマン(1987)7(0.7%)
14超獣戦隊ライブマン(1988)5(0.5%)
15高速戦隊ターボレンジャー(1989)20(2%)
16地球戦隊ファイブマン(1990)9(0.9%)
17鳥人戦隊ジェットマン(1991)22(2.2%)
18恐竜戦隊ジュウレンジャー(1992)32(3.2%)
19五星戦隊ダイレンジャー(1993)13(1.3%)
20忍者戦隊カクレンジャー(1994)57(5.7%)
21超力戦隊オーレンジャー(1995)11(1.1%)
22激走戦隊カーレンジャー(1996)17(1.7%)
23電磁戦隊メガレンジャー(1997)8(0.8%)
24星獣戦隊ギンガマン(1998)14(1.4%)
25救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)15(1.5%)
26未来戦隊タイムレンジャー(2000)12(1.2%)
27百獣戦隊ガオレンジャー(2001)23(2.3%)
28忍風戦隊ハリケンジャー(2002)21(2.1%)
29爆竜戦隊アバレンジャー(2003)13(1.3%)
30特捜戦隊デカレンジャー(2004)25(2.5%)
31魔法戦隊マジレンジャー(2005)18(1.8%)
32轟轟戦隊ボウケンジャー(2006)16(1.6%)
33獣拳戦隊ゲキレンジャー(2007)8(0.8%)
34炎神戦隊ゴーオンジャー(2008)10(1%)
35侍戦隊シンケンジャー(2009)14(1.4%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

19 :名無しさん 09/04/25 16:09 ID:t4x_BMLF8F (・∀・)イイ!! (0)
あれ、ゴレンジャーって原点だけどスーパー戦隊シリーズではなかったような
ぬーべーの17巻あたりに書いてあった気がする
ま、俺はどうでもいいけど


20 :名無しさん 09/04/25 16:10 ID:T1gSAUWfXx (・∀・)イイ!! (2)
黄レンジャー=カレーと言ってもいいかな?


21 :名無しさん 09/04/25 16:10 ID:VU2ZUtclwl (・∀・)イイ!! (1)
これほど回答に悩んだアンケも久しぶりだ。

>2>3
OPならガオレンジャーも負けてないんだぜ。


22 :名無しさん 09/04/25 16:13 ID:5jYYcY0-fV (・∀・)イイ!! (5)
ジュウ〜レンジャ〜♪ジュウ〜レンジャ〜♪

当時は恐竜ブームだったから物凄い勢いでハマった。ヒーローショーも行ったし、
直径3cmのなんだかよく分からんメダルも買った。応募者全員サービスw
ソルブレイン、ブラックRX、ウルトラマンパワードと並んで俺にとっての歴代ヒーローの一つ


23 :名無しさん 09/04/25 16:15 ID:YPewtCqgVC (・∀・)イイ!! (1)
サンバルカンの本を親が買ってくれて、それを何回も呼んでたから
サンバルカンの記憶が一番あるな


24 :名無しさん 09/04/25 16:15 ID:K5PtlcR3P0 (・∀・)イイ!! (1)
小学生とかの時にリアルでやってた奴が一番好きだよな


25 :名無しさん 09/04/25 16:17 ID:iQqt7jUVQL (・∀・)イイ!! (1)
今年のシンケンジャー面白いよ
早く見たくて毎週早起きするようになってしまった


26 :名無しさん 09/04/25 16:22 ID:8Z4GNhEdR9 (・∀・)イイ!! (0)
タイムレンジャー今でもたまに見返してる
シオンがめちゃくちゃ好きだった


27 :名無しさん 09/04/25 16:23 ID:dwA9zT.cbk (・∀・)イイ!! (0)
パワーレンジャーが無かったからジュウレンジャーにいれた


28 :名無しさん 09/04/25 16:24 ID:0Etq3rJLEB (・∀・)イイ!! (0)
サンバルカンが無いとトサカ先輩が困るからサンバルカンで。


29 :名無しさん 09/04/25 16:24 ID:iDU-THYKQF (・∀・)イイ!! (1)
今までで一番面白かったのはデカレンジャー
ネタ満載過ぎてやばかった


30 :名無しさん 09/04/25 16:26 ID:zz0RrdXX.2 (・∀・)イイ!! (1)
月並みだけどジェットマン
ブラックの最後に涙・・・


31 :名無しさん 09/04/25 16:29 ID:CYMQDFcI66 (・∀・)イイ!! (2)
バトルフィーバーロボと倉間将軍が(・∀・)カコイイ!!のと、
コサックの殉職が子供心に衝撃的で、バトルフィーバーJに入れさせてもらいました。


32 :名無しさん 09/04/25 16:30 ID:.v6KGxfBd- (・∀・)イイ!! (0)
幼馴染とごっこ遊びしてた奴しか記憶にないのでそれに入れた。
毎年やってるし他のも見てたはずなんだけどな…。
覚えてる奴はお気に入りだったんだろうな。


33 :名無しさん 09/04/25 16:32 ID:aMdpFK_v5Z (・∀・)イイ!! (0)
カクレンジャーが微妙に伸びてるなぁ
回答者の世代がこのへん小さい頃だったんだろうか
私も当時小学生だったが
エンディングの曲を何故か覚えている・・・


34 :名無しさん 09/04/25 16:33 ID:Xye39FY.P_ (・∀・)イイ!! (1)
ジュウレンジャー、ギンガマン、タイムレンジャーしか記憶にないな…。
歌だけならアバレとゴーオンがやたら耳に残ってる。
ゴーオンはトイざにエンドレスでかかってんだよ…。
もうあまりにしつこいからゴーオン関係のサンプル全部遊び倒してやったわ。
ギンガとタイムは名作過ぎて当時同人に大ハマリしていたにもかかわらずイベント断ちして見てた。
ナージャとかデジモン、レジェンズも見てた。お邪魔女はあんまり見なかったな。


35 :名無しさん 09/04/25 16:33 ID:ms3FZVA2WX (・∀・)イイ!! (0)
いろいろ見てたと思うけど
唯一超合金?持ってたジュウレンジャー


36 :名無しさん 09/04/25 16:34 ID:IcMlCV3UA1 (・∀・)イイ!! (1)
思い出補正で今まではカクレンジャーが一番だったけど、
デカレンジャーのOPにはハマッた。あれはいい


37 :名無しさん 09/04/25 16:36 ID:w6ENc38TUZ (・∀・)イイ!! (0)
こうやって並べてみても、やはり救急戦隊は浮いてる感が…


38 :名無しさん 09/04/25 16:37 ID:_G8ZUGA4zx (・∀・)イイ!! (0)
サンバルカンの超合金合体ロボット持ってた


39 :名無しさん 09/04/25 16:39 ID:bPzu9F4w9N (・∀・)イイ!! (0)
まったくなんで複数じゃないんだ。
個人的にゴーゴーファイブははまったのでこれにした。


40 :名無しさん 09/04/25 16:39 ID:oAxIlgWSef (・∀・)イイ!! (0)
マジピンクに惚れました


41 :名無しさん 09/04/25 16:40 ID:_alTc9qorY (・∀・)イイ!! (1)
うちは結構厳しい家で、小さい時に超合金買って貰えなくて悲しかったなー
後に12歳離れた弟が出来たんだけど
当時放送されてたカクレンジャーの超合金セットを「弟の為に」って名目で、夏休みのバイト代つぎ込んで買ったのは良い思い出
自身は扱い方全然判らない+高校生になってたので当然楽しめ無かったけどかったけど、喜んで遊んでる弟の顔見るのは嬉しかったわ


42 :名無しさん 09/04/25 16:41 ID:yTOLj9VQ2x (・∀・)イイ!! (1)
なんか作品タイトルを見ただけで、オープニングテーマが脳内に流れてくるw
大昔の事なのに、結構憶えているもんだなあ


43 :名無しさん 09/04/25 16:41 ID:pmzM6B9jq, (・∀・)イイ!! (0)
ターボレンジャー〜カーレンジャーしか見てないけど
ジュウレンジャーの最終回に涙した覚えがあるのでそれで
カーレンジャーもお気楽っぽくてよかったなあ


44 :名無しさん 09/04/25 16:42 ID:eKokBJGu.n (・∀・)イイ!! (0)
侍戦隊シンケンジャーのOPのノリがすごくいいw

チャンチャンバラッ チャ〜ンバラァ〜


45 :名無しさん 09/04/25 16:43 ID:QJHKdq_sPJ (・∀・)イイ!! (1)
最初に「ジュウレンジャー」という題名を聞いたとき
「すげぇ、いまどきのは10人もいるのか!」と思ったおじいさんです


46 :名無しさん 09/04/25 16:44 ID:vOxifVvkYu (・∀・)イイ!! (0)
好き嫌いというより世代って感じだよね
ええ、「超新星」の意味はこれで知りましたw
年齢がバレバレで恥ずかしいんだけどw


47 :名無しさん 09/04/25 16:44 ID:iNZtiiGzxx (・∀・)イイ!! (0)
好きな戦隊と言うより好きな敵で選んだ。
暗黒七本槍や冥府十神も好きだが、シルバ&バルジオンでバイオマンに1票

逃避行するヤツや、酔って撮影参加するヤツとかバイオマン側はカスだけど。


48 :名無しさん 09/04/25 16:45 ID:H6aRBA7rRW (・∀・)イイ!! (1)
ゴレンジャーというセンスを開発したことに敬意を表して選択!!

それにしても、電子戦隊デンジマンは電子戦隊デンシレンジャーにするセンスはなかったんだろうか


49 :名無しさん 09/04/25 16:46 ID:VER6vGGK2S (・∀・)イイ!! (0)
タイムレンジャーは(非エロ的に)アダルティーな雰囲気で面白かったなあ


50 :名無しさん 09/04/25 16:46 ID:dAk9CMIg_K (・∀・)イイ!! (-10)
↓だめぽいれますよぉ


51 :名無しさん 09/04/25 16:49 ID:0lcITaOaBT (・∀・)イイ!! (0)
>>49同意
敵の悪事が他の戦隊モノとは違う
なぜかリアル


52 :名無しさん 09/04/25 16:51 ID:DvRCQ1Y7qO (・∀・)イイ!! (1)
初アンケ乙
ポジティブ陽気な戦隊物とネガティブ陰気な仮面ライダーという組み合わせはまさに奇跡


53 :名無しさん 09/04/25 16:54 ID:IVFouVr37o (・∀・)イイ!! (1)
ネタではカーレンジャー
熱さではゲキレンジャー
だが、シナリオが神で好きなのはタイムレンジャー


54 :名無しさん 09/04/25 16:55 ID:El7gl-yemL (・∀・)イイ!! (1)
超獣戦隊ライブマン(1988)
高速戦隊ターボレンジャー(1989)
地球戦隊ファイブマン(1990)
恐竜戦隊ジュウレンジャー(1992)
は覚えてるのに、
鳥人戦隊ジェットマン(1991)
は憶えてない・・・なんでだろ?
「遊園地で僕と握手」しなかったからかな?


55 :名無しさん 09/04/25 16:58 ID:,3-aCu9urw (・∀・)イイ!! (1)
日高のり子は女神であるのでしたがってバトルフィーバーJは神作品
だが残念ながら見た事はないのでダイナマン


56 :名無しさん 09/04/25 17:00 ID:kaYsmyiz,u (・∀・)イイ!! (1)
ギンガマンは「素顔のヒーロー」で見に行ったw
奥様の多さにビビッたww

でも最前列にいたギャル共が謎だ。
あの最前列は抽選じゃ取れない場所なんだが…


57 :名無しさん 09/04/25 17:06 ID:jRoJAuZ8wN (・∀・)イイ!! (0)
初めて見た戦隊ものがゴーオンジャー
まだひきずってる…


58 :名無しさん 09/04/25 18:57 ID:ZcSnDri.Nc (・∀・)イイ!! (1)
♪あれは何なんじゃ 忍者 忍者ぁ〜
 隠れんじゃ 忍者 忍者ぁ〜
 忍者戦隊 カクレンジャー♪

♪なぜ鳥たちよりも高く舞うのだろう 
 なぜ雲よりも高く飛ぶのだろう〜
 はばたけ〜 ゴーレンジャー♪

一番好きなのはジュウレンジャーでした。


59 :名無しさん 09/04/25 20:32 ID:Kl.sFfkLl1 (・∀・)イイ!! (0)
マスターシャーフーもっと掌大きくしとけよ・・・


60 :名無しさん 09/04/26 06:08 ID:k0ipIT9qB3 (・∀・)イイ!! (0)
>>20
2代目の、あんみつ好きは定着しなかったな。


61 :名無しさん 09/04/26 12:35 ID:9ee_bDyqOz (・∀・)イイ!! (1)
ゴーグルファイブは未だにOP、EDがフルコーラス歌えるくらい好きだ。
サンバルカンもOP歌えるなぁ。
あと、最終回近くになって急に地球に馴染めなくなった(水に触ると痺れるとかw)
ヒーローがいたような気がするんだけど誰だったっけ?


62 :名無しさん 09/04/26 12:37 ID:w.-,r3LAKU (・∀・)イイ!! (1)
>>20

むしろ俺には、カレー=キレンジャーだ。


63 :名無しさん 09/04/26 13:11 ID:yD38GkEhdT (・∀・)イイ!! (1)
ジェットマンに一票
ネタバレになるけど、一番最初に見たのが最終回で

前半でちゃっちゃとラスボスを倒して、後半はずっと後日談
レッドとホワイトの結婚式によばれたブラックが、チンピラに刺されながらも
結婚式場に辿りつき、二人の晴れ姿を見ながら笑顔で死亡って、いったいいつの
ヤクザ映画だよってなベタな展開にハートを奪われ、特撮好きの知り合いに頼んで
全部見せてもらった。
敵幹部4人の確執や、トランザの精神病院でのみじめな最期など敵の描写も面白かった。


64 :名無しさん 09/04/26 14:21 ID:-6twH9PS6N (・∀・)イイ!! (1)
唯一ちゃんと見てたのがサンバルカンだった
後はデンジマンを少し


65 :アンケ主 09/04/26 15:22 ID:17xgo7R0qq (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主です。
回答&コメントありがとうございました。
想像と違い、意外な作品が人気があったりなかったりして興味深かったです。
どなたかも書いてましたが、一番夢中で見てた時代のものが
思い入れが深いのかもしれないですね。
「絶対的な一番」を知りたかったので、複数回答したかった人には申し訳なかったです。
複数選択可にしたらまた違った答えになるかなぁ。
またやってみたいと思います。


66 :名無しさん 09/04/26 15:48 ID:NW0J61A,te (・∀・)イイ!! (4)
特撮は敵のおねえさんの衣装デザインがかっこよくて好き。


67 :名無しさん 09/04/26 16:14 ID:DsPYgUM-1v (・∀・)イイ!! (1)
最近人数が多すぎでしょう。サンバルカのときみたいに
3人程度でやって欲しい。


68 :名無しさん 09/04/28 01:08 ID:,ebh.d688C (・∀・)イイ!! (0)
人間を減らしたら動物だらけになったでござる >ゲキレン

それもまたよし


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
好きなスーパー戦隊アンケ(第一弾)で・・・ 22名 6レス
アンケ主の一番好きな戦隊はジェットマン。 ですので、元アンケ(第一弾)で「鳥人戦隊ジェットマン」を選択された方に50モリプレゼ…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/2/1240642932/