クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月8日 4時3分終了#32701 [心と体] 豚インフルエンザ用マスク

ID:.QyxsVlata (・∀・)イイ!! (11)

2009年新型インフルエンザ (以下豚インフ) 用にマスクをどれだけ用意しましたか?
マスク1枚あたりの値段と枚数 (1人分) を教えて下さい。

※注意
新たに購入したマスクだけでなく、以下のものも含めます。
・近々豚インフ用に購入予定
・他の目的で備蓄していたものを豚インフに転用
ただし、いくら余っていても豚インフ用に使う予定のないものは含めません。

参考までに、厚生労働省のHPを載せておきます。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/09/dl/s0922-7b.pdf (マスクのガイドライン)
第9回新型インフルエンザ専門家会議によると、
・使い捨てタイプの不織布製マスクが最適 (N95マスクは個人には不適)
・8週間分のマスクが必要
らしいです。

厚生労働省がYouTubeに動画をうpしてるのをさっき初めて知りました・・・

1モリタポ100(10%)
2用意しない597(59.7%)
31〜19円・1〜9枚63(6.3%)
41〜19円・10〜19枚28(2.8%)
51〜19円・20〜29枚23(2.3%)
61〜19円・30〜49枚20(2%)
71〜19円・50〜69枚21(2.1%)
81〜19円・70〜99枚13(1.3%)
91〜19円・100枚以上15(1.5%)
1020〜99円・1〜9枚22(2.2%)
1120〜99円・10〜19枚13(1.3%)
1220〜99円・20〜29枚6(0.6%)
1320〜99円・30〜49枚11(1.1%)
1420〜99円・50〜69枚12(1.2%)
1520〜99円・70〜99枚7(0.7%)
1620〜99円・100枚以上10(1%)
17100〜199円・1〜9枚21(2.1%)
18100〜199円・10〜19枚16(1.6%)
19100〜199円・20〜29枚9(0.9%)
20100〜199円・30〜49枚11(1.1%)
21100〜199円・50〜69枚11(1.1%)
22100〜199円・70〜99枚6(0.6%)
23100〜199円・100枚以上9(0.9%)
24200〜299円・1〜9枚30(3%)
25200〜299円・10〜19枚4(0.4%)
26200〜299円・20〜29枚8(0.8%)
27200〜299円・30〜49枚3(0.3%)
28200〜299円・50〜69枚7(0.7%)
29200〜299円・70〜99枚13(1.3%)
30200〜299円・100枚以上6(0.6%)
31300〜599円・1〜9枚9(0.9%)
32300〜599円・10〜19枚5(0.5%)
33300〜599円・20〜29枚14(1.4%)
34300〜599円・30〜49枚7(0.7%)
35300〜599円・50〜69枚7(0.7%)
36300〜599円・70〜99枚5(0.5%)
37300〜599円・100枚以上6(0.6%)
38600〜799円・1〜9枚8(0.8%)
39600〜799円・10〜19枚2(0.2%)
40600〜799円・20〜29枚5(0.5%)
41600〜799円・30〜49枚2(0.2%)
42600〜799円・50〜69枚5(0.5%)
43600〜799円・70〜99枚1(0.1%)
44600〜799円・100枚以上6(0.6%)
45800円以上・1〜9枚9(0.9%)
46800円以上・10〜19枚14(1.4%)
47800円以上・20〜29枚6(0.6%)
48800円以上・30〜49枚5(0.5%)
49800円以上・50〜69枚10(1%)
50800円以上・70〜99枚10(1%)
51800円以上・100枚以上25(2.5%)
52その他30(3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1306個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/05/08 02:14 ID:Hl,uEXIVUy (・∀・)イイ!! (4)
抗ウイルスマスクって見た目が本格的過ぎて
周囲に威圧感を与えてしまう気がするので、
国内で感染が拡大するまでは備蓄したままにしてる。


3 :名無しさん 09/05/08 02:15 ID:u0xwWQbbh. (・∀・)イイ!! (4)
ノーガード戦法とみせかけて篭城で豚インフルに立ち向かってます


4 :名無しさん 09/05/08 02:16 ID:sBMifqzmEV (・∀・)イイ!! (6)
マスクを買いに行くマスクがない


5 :名無しさん 09/05/08 02:16 ID:y-Qp_k9Xxz (・∀・)イイ!! (2)
部屋から出ない


6 :名無しさん 09/05/08 02:16 ID:OWlx.v.mRf (・∀・)イイ!! (2)
ノーガード戦法で
もし咳が出たらマスクしようかなと


7 :名無しさん 09/05/08 02:17 ID:7BB-isd-L0 (・∀・)イイ!! (1)
オレ・・・自宅警備の仕事があるから・・・マスクいらないよね!?


8 :名無しさん 09/05/08 02:18 ID:iOdd7_98vQ (・∀・)イイ!! (3)
花粉対策の買い置きがあるから大流行するようなら使うかな


9 :名無しさん 09/05/08 02:19 ID:a4BoeobrPN (・∀・)イイ!! (1)
それより体調管理が大事

…ってこんな時間にレスしても説得力ないか


10 :名無しさん 09/05/08 02:19 ID:owD3qDeQVI (・∀・)イイ!! (3)
田舎なんでね
日常生活で一日にすれ違う人数が知れてるから必要性をほとんど感じない


11 :名無しさん 09/05/08 02:20 ID:xFaKy,X0lo (・∀・)イイ!! (2)
もしかかって死ねるならそこまでだったってことよ


12 :Em 09/05/08 02:20 ID:qCzKgzfn3S (・∀・)イイ!! (2)
私達の政府はそれらのマスクが全然有効ではないと言います。


13 :名無しさん 09/05/08 02:21 ID:CexJWn6O.l (・∀・)イイ!! (2)
結局症状もそんなに酷くないみたいだし
感染したら感染したで良いや


14 :名無しさん 09/05/08 02:22 ID:478V5jgzIa (・∀・)イイ!! (2)
大掃除用に買った100均のマスクならある


15 :名無しさん 09/05/08 02:22 ID:W-RMt8hB7v (・∀・)イイ!! (3)
これからインフルエンザの活動が弱くなる季節だから
そんなにインフルエンザ気にしてないけど
今年の冬、緊張感が消えた頃が怖いなぁ


16 :名無しさん 09/05/08 02:22 ID:4UaSo4o4zG (・∀・)イイ!! (2)
GW前に1枚あたり約10円のサージカルマスクを1箱(60枚)購入したけど、
前シーズンの分のマスクがまだ残っているので来シーズンへの備蓄用ですね。


17 :名無しさん 09/05/08 02:23 ID:YU3YyUY_rv (・∀・)イイ!! (2)
もっと手軽に買えれば良いのにね><


18 :名無しさん 09/05/08 02:28 ID:MtjTvNVbsz (・∀・)イイ!! (3)
とりあえず、使い捨てを10枚ほど。
腐るものでもないから、いつかは使うでしょう。


19 :名無しさん 09/05/08 02:29 ID:UzlVs3qGKr (・∀・)イイ!! (2)
日本政府が豚インフルエンザを「新型インフルエンザ」と認定したせいで話がややこしくなったんだよね。
マスコミが煽っているが豚は鳥ほど怖くないみたいだよ。
専門家はこういってるらしい。
>「遺伝子の構造の上からは弱毒のウイルスです」
>(WHOインフルエンザ協力センター長・田代眞人氏:TBSニュース)
>「(フェーズ分類はもともと危険性の高いウイルスを対象としているので)
>今のウイルスには渡航制限などが必要なほどの危険性はない」
>(外岡立人元小樽保健所長:時事通信)

なのでなんら普通のインフルエンザの流行と変わらない。
豚で新型の未知のインフルエンザだから恐怖に陥っただけだったりする。

あまり出歩かないし、用意はしていないよ。


20 :名無しさん 09/05/08 02:29 ID:.0U_dHLk,o (・∀・)イイ!! (3)
トンフルからA型だかに名前変わってから分けわかめ


21 :名無しさん 09/05/08 02:29 ID:r6cT.3Iv8s (・∀・)イイ!! (2)
ドラッグストアとかで見かけたら、とりあえず買うと思うけど
見たこと無いし


22 :名無しさん 09/05/08 02:33 ID:EVCMs.2J8E (・∀・)イイ!! (4)
>厚生労働省がYouTubeに動画をうpしてるのをさっき初めて知りました・・・
ほう・・・
URLを貼っておこう
http://www.youtube.com/user/MHLWchannel
http://www.youtube.com/watch?v=WNQ7Y9d4D4k


23 :名無しさん 09/05/08 02:34 ID:XTxy_KaGMJ (・∀・)イイ!! (3)
豚インフルエンザ騒動って
なんか空騒ぎのような気がしてきてる


24 :名無しさん 09/05/08 02:36 ID:rtYX4LxA6p (・∀・)イイ!! (2)
眼鏡が曇って困るか豚フルに罹るか・・・究極の二択だな


25 :名無しさん 09/05/08 02:36 ID:XYfg3TNtrr (・∀・)イイ!! (2)
花粉用に買った50枚500円の簡易マスクがまだ30枚以上残ってるので、それで。


26 :名無しさん 09/05/08 02:39 ID:MUh8Nuovaq (・∀・)イイ!! (2)
急な出張時に使うために会社からもらってた、クリーンルーム用のマスクで代用します。
今は自宅警備員ですが、全く外に出ないというわけにもいかないので…

当然値段なんて、わかりましぇ〜ん


27 :名無しさん 09/05/08 02:44 ID:v0OmGLJVA2 (・∀・)イイ!! (2)
この季節にインフルとか言われてもあまりピンとこないよ


28 :名無しさん 09/05/08 02:44 ID:R0Ifm1nX-_ (・∀・)イイ!! (2)
電車で咳している人が出てきたらマスクするけど、GW明けの今日は、特に見かけなかった


29 :名無しさん 09/05/08 02:46 ID:U_A.7aWeVC (・∀・)イイ!! (2)
防御用としてのマスク着用はいい事だと思うけど
インフルエンザになってからマスクをして外出するのは迷惑
家でじっとしていろといつも思う


30 :名無しさん 09/05/08 02:46 ID:Gbf5N0Bu1u (・∀・)イイ!! (2)
>>23
鶏インフルエンザの時は、結局日本人に死者は出たんだっけ?
インドネシアの人と海外のBBSで話してみたけど、
向こうでは感染騒ぎは起きていないそうな。


31 :名無しさん 09/05/08 02:49 ID:hATaKoUpUT (・∀・)イイ!! (3)
>>24
布製のだとマスクの上辺に、鼻にフィットするような形の
スポンジついたマスクあるよ。
アレ付いてるヤツだと眼鏡してても曇らない。
3年くらい前に購入して以来すげぇ重宝してる。
薬局行ったら店員に聞いてみ。


32 :名無しさん 09/05/08 03:03 ID:,0JfLp9B8m (・∀・)イイ!! (2)
電車やエレベーター内では極力息を止めて頑張ってるんだけど
効果があるのかはどうかは分からない


33 :名無しさん 09/05/08 03:04 ID:SVmgDLVG9y (・∀・)イイ!! (2)
花粉症の人は不織布製の使い捨てマスク買ってても損しないだろう
腐らないし


34 :名無しさん 09/05/08 03:05 ID:Xq2nFjFMid (・∀・)イイ!! (2)
そもそも普段マスクをしないから、
マスクの相場が良く分からない


35 :名無しさん 09/05/08 03:09 ID:ziBCRg18sO (・∀・)イイ!! (2)
冬場のカゼと春の花粉症対策のマスクがどっちもまだ残ってるし
強毒性に変わったって報道があったらそれから追加の準備するよ
身内関係で病院に通うこともなくなったし


36 :名無しさん 09/05/08 03:18 ID:nlMQ,OillB (・∀・)イイ!! (8)
アメリカ在住です。
こちらでは

マスクをしている人 = 病原菌を持ってる本人 

とみなされたり

マスクをしてる人 = 顔を隠している = 犯罪の匂い 的な

発想が根強いため
マスクをして歩いていると、すれ違い様に怪訝な顔をされるので
マスクしてません。。。


37 :名無しさん 09/05/08 03:31 ID:5zDs_c5v.8 (・∀・)イイ!! (2)
そもそも花粉症でマスクして持ってたからインフル用には特別に買ってない


38 :名無しさん 09/05/08 03:32 ID:9jO2RG7rZF (・∀・)イイ!! (2)
ガスマスクがあるから大丈夫


39 :名無しさん 09/05/08 03:37 ID:fOK-LZ_FZV (・∀・)イイ!! (3)
インフルエンザを「インフル」と略すのはどうしても抵抗がある。
略したいなら インフルエンザ = 流行感冒 = 流感 と呼ぶべきだ。
昔からある言葉だし。


40 :名無しさん 09/05/08 03:40 ID:7I-Rmx6qgG (・∀・)イイ!! (2)
喘息持ちの口呼吸野郎なんで夜マスクつけて寝てるから
それ用の不織布のマスクを使うよ。
150枚くらいあるし。


41 :名無しさん 09/05/08 04:00 ID:rVf0BVX_Ke (・∀・)イイ!! (2)
結局メキシコの感染者数も間違いだったんだろ?今のところ死者は2名だけ?
普通のインフルエンザに比べて感染者も死者も桁違いに少ないじゃん
何かあった時に政府の責任にされる事を恐れてるのか
何らかの政治的配慮が働いてるのか
選挙も近そうだし
いっそ住民票の移動も凍結したらどうだ


42 :名無しさん 09/05/08 04:39 ID:iOdd7_98vQ (・∀・)イイ!! (5)
大騒動はできる時にやっといた方がいいよ
空港での検疫とか追跡調査とか今回実際に行ったことで問題点が明らかになった
強毒性の鳥インフルエンザが本格的に拡がった時に今回の経験がきっと役立つ筈


43 :名無しさん 09/05/08 06:23 ID:56SfDH6b7f (・∀・)イイ!! (3)
花粉用マスクはインフルエンザ対策にはならないんだって。
花粉の大きさとウイルスの大きさは違うから。
気をつけてね。


44 :名無しさん 09/05/08 18:21 ID:1h8TVYP-uI (・∀・)イイ!! (2)
N95マスクが5枚ありますが、正直、安静にしていないと呼吸困難になります。
あまり実用的ではありません。


45 :名無しさん 09/05/08 21:57 ID:MthR6oJ,Fk (・∀・)イイ!! (2)
安物のでも風邪ひいて喉やられてるときにはつけるとだいぶ楽になる


46 :1 09/05/11 02:14 ID:9tQl4Fgje0 (・∀・)イイ!! (2)
6割の人が特に対策をしていないのですね。
上の集計結果だと分かりづらいので、表にしてみました。(ずれてたらスイマセン)

         1〜9枚 10〜19枚 20〜29枚 30〜49枚 50〜69枚 70〜99枚 100枚以上 合計
1〜19円      63     28     23     20      21     13     15      183 (32%)
20〜99円     22     13      6     11      12      7      10      81 (14%)
100〜199円   21     16      9     11      11      6      9       83 (14%)
200〜299円   30      4       8     3       7     13      6       71 (12%)
300〜599円   9      5      14     7       7      5      6       53 (9%)
600〜799円   8      2      5      2       5      1      6       29 (5%)
800円以上    9     14      6      5      10     10     25      79 (14%)
合計       162     82      71     59      73     55     77      579
         (28%)    (14%)    (12%)  (10%)    (13%)    (9%)    (13%)


板に戻る 全部 前100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。


このアンケートから派生したアンケートが2個あります
豚インフルエンザ用マスク 597名 38レス
神戸・大阪を中心に新型インフルエンザ流行の兆しを見せています。 それでもあなたはマスクを用意しませんか?
豚インフルエンザ用マスク 579名 18レス
新型インフルエンザの国内感染者がほぼ100人になりました。 もし、今あなたが感染者が出た地域に住んでいる、もしくは感染者が出た地域…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/11/1241716337/