クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年9月16日 15時4分終了#38660 [心と体] 人差し指と薬指

ID:qjyKTL91T. (・∀・)イイ!! (13)

どっちが長いですか?
(利き腕です)

1人差し指42(21%)
2薬指131(65.5%)
3同じ21(10.5%)
4モリタポ6(3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 200人 / 200個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/38660

2 :名無しさん 09/09/16 15:02 ID:Dg73SM.W.v (・∀・)イイ!! (6)
手の甲のほうから見ると薬指のほうが長くて
手の平のほうから見ると人差し指のほうが長い
・・・みたいな話があったような


3 :名無しさん 09/09/16 15:03 ID:QfZ_,_Osse (・∀・)イイ!! (0)
考えたこともなかった


4 :名無しさん 09/09/16 15:04 ID:LymLuU.J,3 (・∀・)イイ!! (0)
え?みんな人差し指じゃないの?


5 :名無しさん 09/09/16 15:04 ID:hwFyd0GiNE (・∀・)イイ!! (0)
こうしてあらためて確認すると、薬指がわずかに長い気がする。


6 :名無しさん 09/09/16 15:04 ID:YruNhfDBxT (・∀・)イイ!! (0)
甲から見ても平から見てもどっちの手も僅かながら薬指の方が長いな


7 :名無しさん 09/09/16 15:05 ID:wwp_FxLl4Q (・∀・)イイ!! (0)
ぱっと見て人差し指と思ったけど
手首を動かすと変わる・・・


8 :名無しさん 09/09/16 15:05 ID:GrC73Xyee. (・∀・)イイ!! (0)
>>2
それは単に骨とか腱が腕を捻る事によって引っ張られるから長さが変わるだけじゃないのか?


9 :名無しさん 09/09/16 15:05 ID:74aGkAMUZb (・∀・)イイ!! (0)
右手は薬指のほうが長い
左手は人差し指のほうが長い


10 :名無しさん 09/09/16 15:05 ID:n0pWoG-7Om (・∀・)イイ!! (1)
利き腕は薬指が長くて、反対の方は長さが同じだった


11 :名無しさん 09/09/16 15:05 ID:XRqFIROKAI (・∀・)イイ!! (1)
足の親指と人差し指もやったら面白そうだね


12 :名無しさん 09/09/16 15:05 ID:PahjnCBmwG (・∀・)イイ!! (0)
定規で測ってみよう


13 :名無しさん 09/09/16 15:06 ID:lPT_cmhOga (・∀・)イイ!! (0)
太っ腹にありがとう。
気にしたことがなかったんだけど、
人差し指だと思っていたら、薬指だった。


14 :名無しさん 09/09/16 15:08 ID:uH.2Pu7P.a (・∀・)イイ!! (1)
キーボード作業を長く続けている人は、
力を抜いてのも指が外側に曲がってより薬指が長く見えるって聞いたことがある


15 :名無しさん 09/09/16 15:09 ID:RtqdcOjM5n (・∀・)イイ!! (0)
測ってみたら薬指のほうが1cmほど長かった


16 :名無しさん 09/09/16 15:32 ID:uH.2Pu7P.a (・∀・)イイ!! (0)
>>2
顔の前で両手を内側にむけて中指の同士を付けて見る
手の甲側からだと人差し指が長く見えて
手首を返して手のひら側から見ると薬指のほうが長く見える
だったかな?


17 :名無しさん 09/09/16 15:40 ID:raAJPT892y (・∀・)イイ!! (0)
足の指も人によって
親指と人差し指で
長さが違うよね


18 :名無しさん 09/09/16 18:04 ID:nxCDH7dWUH (・∀・)イイ!! (0)
よくわからんね。
見た目は薬指だけど。
スタート地点、というか、生えてる根本が違うからね。
どうなんだろ。


19 :名無しさん 09/09/16 18:56 ID:IpiD7eL2qL (・∀・)イイ!! (0)
これか

【話題】薬指が人差し指よりも長い人は集中力と反射作用が高く、トレーダーとしての資質がある-米研究
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231905073/


20 :名無しさん 09/09/16 20:03 ID:BQtY71YXWH (・∀・)イイ!! (0)
人差し指の人なんかいるんだ


21 :名無しさん 09/09/16 21:15 ID:FmHjtFwUnK (・∀・)イイ!! (0)
うちのまわりはほとんど人差し指が長いから,薬指の方が長いのおいらだけで,なんだか孤立していたが,コソアンユーザー内では多数派だったとは…。
甲から見ると人差し指のほうが…との意見もあるけれど,おいらは手の甲からみても薬指が長いんだ。
というか概ねスタート位置が同じ。


22 :名無しさん 09/09/16 21:52 ID:U-,swlym8R (・∀・)イイ!! (0)
今北。男は薬指が長くて、女は同じ長さなのでニューハーフを見分ける時(?)に
役立つと聞いた。


23 :名無しさん 09/09/17 00:37 ID:VmcAooGOQl (・∀・)イイ!! (1)
約7割の人にあてはまるルールです。
男性は薬指の方が長い。
女性は人差し指の方が長い。
こよのうなことが起こるのは、性別の違いが母体の中でかたちづくられていく過程でおこるそうです。
基本的に、人体は女性を基準にしていますので男性化が早く進んだ人は薬指がながくなるらしいです。
昔、といっても数年前、NHKの番組でやっていました。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/11/1253080874/