クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年1月15日 19時48分終了#43399 [娯楽] 宅配DVDレンタルを利用していますか?

ID:OX_Q6_LyMM (・∀・)イイ!! (14)

宅配DVDレンタルを利用していますか?(複数のサービスを利用している場合は、1番利用頻度が高いものを選択してください)

1TSUTAYA DISCAS97(4.9%)
2ぽすれん32(1.6%)
3楽天レンタル22(1.1%)
4ゲオ32(1.6%)
5DMM44(2.2%)
6Yahoo!レンタルDVD12(0.6%)
7TSUTAYA店舗を利用している136(6.8%)
8ゲオ店舗を利用している54(2.7%)
9利用していない・利用する予定はない1293(64.7%)
10利用を検討中・利用する予定がある278(13.9%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/01/15 16:56 ID:99N9097xdA (・∀・)イイ!! (1)
見る時間がないからしてないよ


3 :名無しさん 10/01/15 16:57 ID:MrTLxsMb2m (・∀・)イイ!! (-1)
入力する数字00777だった!何かラッキー!
アンケ主、森ありがとう


4 :名無しさん 10/01/15 17:00 ID:6x_RZevuAE (・∀・)イイ!! (1)
枚数制限もあるし、何より割高だから使うつもりがない。
あれって結構いい値段するよなぁ


5 :名無しさん 10/01/15 17:02 ID:lW27JeiO1x (・∀・)イイ!! (0)
そもそも映画とか見ない人種


6 :名無しさん 10/01/15 17:03 ID:Q7,Ot,33ao (・∀・)イイ!! (0)
DVDやBDはセルもレンタルも高くて中々手が出ない


7 :名無しさん 10/01/15 17:06 ID:z0L8UlQqSQ (・∀・)イイ!! (2)
近くのレンタル店が潰れたので仕方なく利用するようになりましたが、
今まで店舗に並ばなかったようなマイナーな作品も借りられて、意外と満足してます。


8 :名無しさん 10/01/15 17:06 ID:j,nlkQQH7h (・∀・)イイ!! (1)
ゲオとか今100円だからな。
それに店舗まで行って目に止まったものを見るのもまた楽しい


9 :名無しさん 10/01/15 17:06 ID:BmJRkNX7ID (・∀・)イイ!! (1)
無制限の頃ぽすれん利用してた
近所のGEOを筆頭に3件も100円レンタル始めたから解約しちゃった


10 :名無しさん 10/01/15 17:06 ID:Du0NE6Hq5y (・∀・)イイ!! (-7)
コソアンらしい結果だな


11 :名無しさん 10/01/15 17:06 ID:z9-fpvtjWg (・∀・)イイ!! (1)
今のところ利用する気はない。


12 :名無しさん 10/01/15 17:09 ID:wse8dwoxxG (・∀・)イイ!! (1)
よく知らないけど月額制が多いイメージ
単価制で安かったら是非使ってみたい


13 :名無しさん 10/01/15 17:09 ID:-pnFPngfMF (・∀・)イイ!! (2)
DVDを持っていない俺 涙目


14 :名無しさん 10/01/15 17:09 ID:-qwtO5DraS (・∀・)イイ!! (0)
昔、ぽすれんがスタートしたときに1年くらいやってた。
今は何も利用してません。


15 :名無しさん 10/01/15 17:09 ID:enB8aTws5z (・∀・)イイ!! (1)
 漏れはCDとかを図書館で借りるぐらいだな


16 :名無しさん 10/01/15 17:09 ID:0NKFP1I_SO (・∀・)イイ!! (1)
そもそもレンタルって言うのがどうも苦手


17 :名無しさん 10/01/15 17:10 ID:IRY5a9o6Di (・∀・)イイ!! (1)
月8枚でいくらという月額プランなら期日をそんなに気にしなくていいし、
割と安めなんだけど人気のは借りにくかったり待たされたりするんだよね。
単品で2〜3枚借りようとするとかなり高いと思う。


18 :名無しさん 10/01/15 17:11 ID:K432sYGPp, (・∀・)イイ!! (-3)
Gacktが返却〜


19 :名無しさん 10/01/15 17:16 ID:z9-fpvtjWg (・∀・)イイ!! (0)
宅配レンタルなんか使うぐらいならVODの方がいいや。


20 :名無しさん 10/01/15 17:17 ID:v2cEo,49G6 (・∀・)イイ!! (2)
仕事探さずに家でDVDなんて見てたら両親に殴られるよ


21 :名無しさん 10/01/15 17:17 ID:_EPu08I7ho (・∀・)イイ!! (0)
家の真ん前にTUTAYAがあるんで利用しません


22 :名無しさん 10/01/15 17:19 ID:M7bN.SY1Lk (・∀・)イイ!! (0)
DVDを見る服がない


23 :名無しさん 10/01/15 17:24 ID:PLCI3dUmgY (・∀・)イイ!! (0)
昔はTSUTAYA店舗、その前身を利用してたが、
CS入れたので、その消化が追いつかなくてレンタルするヒマがない。
会員権はクレカ(Tカードではない)があるので、いつでも借りる事はできるんだが。


24 :名無しさん 10/01/15 17:34 ID:EzSqpqxpDI (・∀・)イイ!! (0)
借りたい物が無くて待たされるとよく聞くが実際どうなんだろ?


25 :名無しさん 10/01/15 17:38 ID:SeVmpqxmUY (・∀・)イイ!! (1)
これって需要あるの?
何かのキャンペーンでTSUTAYAディスなんとかに一回登録したけどすぐやめた
見たいDVDとかは見たいと思ってすぐ見ないと気がすまないから
届くのを待つ事ができない


26 :名無しさん 10/01/15 17:42 ID:7gPHHwi,,O (・∀・)イイ!! (1)
映画は基本的に映画館で見るし、家で何度も見たい作品は買うから
レンタルって選択肢がもともとない


27 :名無しさん 10/01/15 17:44 ID:cHE.lpNAfb (・∀・)イイ!! (0)
近くのレンタル屋に置いてないDVDが観たかったので無料お試し入会したが
そのDVDの在庫数が少なくてかなり待たされるようだったから即解約した


28 :名無しさん 10/01/15 17:45 ID:G6o6aJX1EM (・∀・)イイ!! (-15)
1モリクソアンケ帰れ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/19/1263542105/