クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年5月17日 16時39分終了#47401 [社会] 努力が足りない 1

ID:9BIkDzMXOv (・∀・)イイ!! (18)

最近「努力が足りない」という言葉をよく聞きますが
どこまでが「努力が足りない」のでしょう?

何らかの理由で一度家に引き篭もり
外に出たいという気持ちはあるものの
いつまでも外に出ることのできない人は
努力が足りないと思いますか?

1思う410(41%)
2思わない280(28%)
3わからない280(28%)
4その他31(3.1%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1001人 / 1001個

グループ内の他アンケートを見る→努力が足りない 2 , 努力が足りない 3 , 努力が足りない 4

グループ内他アンケートとのクロス→努力が足りない 2 , 努力が足りない 3 , 努力が足りない 4

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/47401

14 :名無しさん 10/05/17 15:55 ID:Po5N.LQh-p (・∀・)イイ!! (0)
パターン変えたな


15 :名無しさん 10/05/17 15:55 ID:VA-D0yT6Ol (・∀・)イイ!! (1)
思う
思う
思う
またお前か


16 :名無しさん 10/05/17 15:55 ID:TNVoh_zW1n (・∀・)イイ!! (0)
ここは努力が報われない世界なんだよ…


17 :名無しさん 10/05/17 15:55 ID:QiCTPGckhC (・∀・)イイ!! (1)
最後の質問にワロタ


18 :名無しさん 10/05/17 15:56 ID:Ei18.CCceU (・∀・)イイ!! (1)
色んな病気(疾病・疾患)で出られない人もいるし、
ただ現実から逃げてるだけの人もいる

前者に言える事は、焦らなくていい、周りの目なんか気にするな


19 :名無しさん 10/05/17 15:56 ID:yusfdk9.UI (・∀・)イイ!! (1)
やっほー
またおまえかさん、元気みたいでなによりだw


20 :名無しさん 10/05/17 15:56 ID:dq9JkLmtUr (・∀・)イイ!! (0)
新パターン開発した努力は認める


21 :名無しさん 10/05/17 15:57 ID:iw7fc6nprd (・∀・)イイ!! (2)
オチにワロタ


22 :名無しさん 10/05/17 15:59 ID:eOl._7,F6M (・∀・)イイ!! (1)
思ったことを実行するのが努力だろ


23 :名無しさん 10/05/17 15:59 ID:no5w6ikkeR (・∀・)イイ!! (2)
いくら努力したってそう都合よく結果につながりはしない。
重要なのは運だよ。


24 :名無しさん 10/05/17 15:59 ID:v_lvd2w9WH (・∀・)イイ!! (0)
いつもの人の新手法?


25 :名無しさん 10/05/17 15:59 ID:LUvE5M0BCB (・∀・)イイ!! (1)
努力できる事も才能の一つ


26 :名無しさん 10/05/17 16:00 ID:bB_5MA-DlC (・∀・)イイ!! (0)
またお前かさんちーっす


27 :名無しさん 10/05/17 16:00 ID:-tU_MDNJW_ (・∀・)イイ!! (0)
人生運


28 :名無しさん 10/05/17 16:03 ID:ahNNB21h56 (・∀・)イイ!! (0)
本当にこのアンケはまたおまが立てたの?


29 :名無しさん 10/05/17 16:03 ID:4BSstT.pWC (・∀・)イイ!! (1)
努力というのは良い人生を送るための必要条件であって、
十分条件ではないから。
努力が足りないからダメなんだとは言い切れない。


30 :名無しさん 10/05/17 16:04 ID:u5p1F_lyrQ (・∀・)イイ!! (2)
またお前かと書き込む服がない


31 :名無しさん 10/05/17 16:05 ID:ijKZcFuZ4N (・∀・)イイ!! (1)
ここはどっかの世界から見た地獄の世界だから
努力も大切だけど楽しんだ者が勝ちだよ


32 :名無しさん 10/05/17 16:05 ID:9G,8ksAgWi (・∀・)イイ!! (1)
元気で何よりだ。
外に出られる事が出来なくなった人には、それぞれの原因が有る筈。


33 :名無しさん 10/05/17 16:06 ID:hdXhXNuvxQ (・∀・)イイ!! (2)
3つ目は「妥協が足りない」


34 :名無しさん 10/05/17 16:07 ID:vVGAKNy_8v (・∀・)イイ!! (0)
まわりのいう当然な状況にならなかったという事ですっぱり諦めなさい


35 :名無しさん 10/05/17 16:09 ID:9Y6r6dfqfz (・∀・)イイ!! (2)
ようやく就職できたと思ったら新人研修で米海兵隊のブートキャンプに参加させられたでござるの巻


36 :名無しさん 10/05/17 16:09 ID:Kna3LSoV-4 (・∀・)イイ!! (0)
まさかの「またお前か」


37 :名無しさん 10/05/17 16:09 ID:2AuH9.,YqH (・∀・)イイ!! (0)
はやさが足りないッ!
間違いに気付くはやさッ!
後悔から立ち直るはやさッ!
そこから前に進むはやさッ!
射精だけはやくてもダメなンだッ!


38 :名無しさん 10/05/17 16:10 ID:35OJJzQ06k (・∀・)イイ!! (-1)
年がいくつだろうが
最後に引きこもりから脱出できれば良い!

結果が大事なんだよ!!


39 :名無しさん 10/05/17 16:14 ID:TmhJ2I-aLe (・∀・)イイ!! (2)
いつかのために見た目は綺麗にしとけば?
散髪とウエイトトレーニング&ダイエットと歯の治療
姿勢も大事だからヨガもいいかも


40 :名無しさん 10/05/17 16:14 ID:g-_gDqcQd1 (・∀・)イイ!! (0)
どんだけこの29歳自宅警備員(童貞)はアンケ好きなんだよ


41 :名無しさん 10/05/17 16:17 ID:fVHoQ9mH,t (・∀・)イイ!! (1)
女の又の力が足りないんだ!!!!!!!

え?


42 :名無しさん 10/05/17 16:19 ID:9BIkDzMXOv (・∀・)イイ!! (1)
>>40
リアルじゃ誰からも相手にされないから
アンケートを作ることで相手してもらってる感じ
こうやってアンケート作って誰かに相手してもらわないと
誰からも必要とされてないって感じが強くなって死にたくなる


43 :名無しさん 10/05/17 16:19 ID:q-H2Jl3YVB (・∀・)イイ!! (0)
マタオマエカたんの継続力には脱帽w


44 :名無しさん 10/05/17 16:20 ID:BF,Sw_txuz (・∀・)イイ!! (1)
何でもそうだけど
努力というのは具体的に何をどうがんばるかが問題なので
ただ単に「努力しろ」と言われても結構困るんだよね。
努力するときに何か工夫をするのが大切。


45 :名無しさん 10/05/17 16:24 ID:OHDJ0f7pnX (・∀・)イイ!! (0)
アンケを飽きさせないように努力しているのは認める。


46 :名無しさん 10/05/17 16:26 ID:GwtcKe9Ii1 (・∀・)イイ!! (2)
最後の質問で思わず声出してワロタw
電車の中だったので周りから訝しげな視線を浴びてしまったじゃないかw


47 :名無しさん 10/05/17 16:27 ID:85gbqOPDt7 (・∀・)イイ!! (1)
言っておくが俺は1月から職を得たぜ!!
そろそろお前も働いてみたらどうだ!?


48 :名無しさん 10/05/17 16:29 ID:deqS.e-LNA (・∀・)イイ!! (0)
「努力不足」という言葉を聞くたび、努力するのに過不足があるのかとずっと疑問なんだが
十分だったか不足だったかなんて結果論に過ぎないし、一生努力は続くものであって結論は出てない
うちから不足だのって言うのには凄く違和感があるんだが


49 :名無しさん 10/05/17 16:32 ID:Wi4vYvRcQF (・∀・)イイ!! (0)
努力さえすれば何でも解決するってもんじゃないし、
努力したかしてないかは他人には判断できない。
目に見える結果を残せない”努力”だってある。


50 :名無しさん 10/05/17 16:32 ID:.tSxtrrT,b (・∀・)イイ!! (0)
>>42
客観的に自分を見たり、自分の心理状態を把握する力がある。
強制的にとは言え外で働いて、あまり気分良くとは言えなくてもそれなりにこなして帰還。
自己肯定感が不足してるのかな?無理に自信を持て!とは言わないけど
誰にも必要とされてないなんて思わなくて良いと思う。


51 :名無しさん 10/05/17 16:32 ID:q.lGQsph.g (・∀・)イイ!! (0)
>>48
運と同じで精神論なんだろう
株やFXで儲けるよりも、額に汗して稼ぐみたいな感じ?


52 :名無しさん 10/05/17 16:33 ID:baPI.hUS2B (・∀・)イイ!! (2)
人は努力した事で見える結果があったり、
あるいはその努力の行程に楽しみを見つけることが出来るから
努力できるモノだと思うんだ。
しかも、足りてるか足りてないかなんて他人がわかるものじゃない。
第一、「努力が足りない」って言葉で悩む人は、
それ自体、精一杯の努力をしてる証拠なんだから。
ただ、結果が出ない、あるいは方法が間違ってるだけだ。
だから、努力を強制するんじゃなく、
具体的なアドバイスをすべきだと思う。


53 :名無しさん 10/05/17 16:34 ID:1I4-TxUlQf (・∀・)イイ!! (0)
今の日本なら選り好みしなきゃ仕事だってみつかるだろう。
努力が足りない。正確に言うと、本当にそうしたい
(家を出たい、仕事をしたい、恋人がほしい)という切実な気持ちに欠けている。
心の奥底からそう望んでる? 
どうせ失敗する恐怖の方が勝ってるんだろ。

つまり私がそうなんだけどね……。


54 :名無しさん 10/05/17 16:34 ID:-MYfNAyfgy (・∀・)イイ!! (0)
自分を見て、他人を見てそれでも自分自身を評価できるのならば努力しているのでは?
他人が評価する事では無い。


55 :名無しさん 10/05/17 16:35 ID:a.SNqT4o_w (・∀・)イイ!! (1)
1〜3 努力不足で片付けてもいいけど 努力の方向性がちょっと間違っててからまわりだよな

4 またお前か


56 :名無しさん 10/05/17 16:44 ID:eOl._7,F6M (・∀・)イイ!! (0)
>>48
納得行かないなら不足ではなくて方向違いと考えれば納得できるんじゃない?


57 :名無しさん 10/05/17 16:45 ID:kvNfWYypsW (・∀・)イイ!! (1)
まじめに考えてたら間に合わなかった・・・


58 :名無しさん 10/05/17 16:55 ID:Wi4vYvRcQF (・∀・)イイ!! (0)
まあ、努力だの気合だのの精神論をやたらと他人に吹っかける人って
その人はそれでたまたま上手く成功したからなんだろうね。
自分が成功したダイエットを体質の全く異なる他人に押し突けるのと似たようなもん。


59 :名無しさん 10/05/17 17:31 ID:Vg2uyuJyFD (・∀・)イイ!! (0)
引篭もってても生きてけるみたいだから、それでいいじゃんか。


60 :名無しさん 10/05/17 17:39 ID:kvNfWYypsW (・∀・)イイ!! (0)
あ、誰か哀れんで恵んでくれた人、ありがとう。
こんな機能があるなんて知らなかったんだけど、催促したみたいですまん・・・


61 :名無しさん 10/05/17 23:00 ID:aqa5DF3F0z (・∀・)イイ!! (0)
アンケ文には、どんな「努力」をするのかしたのか、書いてない。
「気持ちはあるものの」「出ることができない」
……なにも努力をしてないんじゃないか?
努力をしなくても、死なないでいられるんだから、それでいいんじゃないの?
恵まれてるよ。
ホントに出たかったら、なにか努力するんじゃないの?


62 :名無しさん 10/05/17 23:39 ID:i.jAoPQc6x (・∀・)イイ!! (2)
自分で精一杯努力しても周囲からは努力していないと
思われる場合もあるからね。努力という量は計れないから
難しいんだな。
人によって努力の大きさ、量が異なっているからね。
周囲に認められない努力は自己満足となってしまうのが現実。


63 :名無しさん 10/05/18 00:23 ID:MKnGr7ccKK (・∀・)イイ!! (0)
遊んでばかりで勉強をしたがらない奴の成績がどんどん落ちたら
成績が落ちたのは努力が足りないからだ、と言えるだろうけど

精神的に傷ついた状態で引き籠っている人間は
努力というより、気力が極端に足りないんじゃないかな
努力をするためには気力が必要 まだ努力が出来る状態じゃない


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/3/1274078920/