クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年7月10日 0時52分終了#49035 [PC等] コンピューターは計算機です

ID:SW6l-NPFv0 (・∀・)イイ!! (7)

「午後の数字」#49033で「×5=25」と答えた方への質問でした。

ちょっと難しい話です。これがダメな人はモリタポを選んでください。

CPUの高速化はそれこそ目まぐるしいですね。
とうとう4コアのクアッドコアCPUとかが出てきました。そういうわけで、並列化(〜マルチコアCPUなど含む)について問題です。

ここに、4つの計算部分を並列にしたコンピューターがあります。
『同じ性能の計算部分』を1つだけ持つ非並列コンピューターに比べて、一般的な処理速度は何倍になるでしょうか。

※つまり、4つ並列化したら速度は何倍になるでしょうか
>

追記

【4つコア積んでるからって性能が4倍になるとは思うなよっ!】
…低スペックなPCを使っているアンケ主の負け惜しみ

これは1960年代に、単一プロセッサシステムがより良いことを示すために使われた議論で、特殊な条件を考えない限り、一般的には成り立ってしまう議論です。

ただし、その特殊な条件って言うのがミソです。
あくまでこいつは一般的な話で、コメントにもあるように、ある種の状況下ではかなりの改善が可能です。
例えば、画像や映像処理、3Dとかはいい例です。

あと、PCだと処理速度よりは重さのほうが問題になるけどなっ!


万一、次があればまた、この謎アンケにお付き合いください。
そのときは、ネタとしてのクオリティを上げて戻ってきます。

1☆もりたぽ☆2(1.4%)
21倍未満になる5(3.6%)
31倍になる29(20.7%)
41倍以上4倍以下になる80(57.1%)
54倍になる7(5%)
64倍以上になる17(12.1%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 140人 / 140個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/49035

2 :名無しさん 10/07/09 22:36 ID:2piTIoWGM9 (・∀・)イイ!! (0)
4倍にはならないだろう


3 :名無しさん 10/07/09 22:37 ID:7uXqK0cIa_ (・∀・)イイ!! (0)
>一般的な処理速度
を並列化を前提としてないプログラムと読むべきか
>4つ並列化したら
とあるから並列化に最適化されたプログラムとしていいのか

どう考えるべき?


4 :名無しさん 10/07/09 22:37 ID:IBI.UKhe-f (・∀・)イイ!! (0)
負荷が変わるだけで速度はそんなに変わらないと思う


5 :名無しさん 10/07/09 22:37 ID:7APc,D5AFw (・∀・)イイ!! (2)
並列って聞くと
直列やら並列やらに乾電池を並べて豆電球をつけたら
明るさは何倍とか何倍持続するかとかそういった問題を思い出す


6 :名無しさん 10/07/09 22:41 ID:7CGcVBs.Hp (・∀・)イイ!! (0)
なるほど、まったくわからん。


7 :名無しさん 10/07/09 22:44 ID:c37QYSxZsX (・∀・)イイ!! (0)
1倍以上4倍以下が正解
能力が上がらないなら並列化しないので1倍以上、
4倍以上になるなら、仮想的に並列化すればどれだけでも早くできることになり、
これもありえない。


8 :名無しさん 10/07/09 22:44 ID:oQKvra9PyC (・∀・)イイ!! (0)
わかりませーん
     (・∀・)/


9 :名無しさん 10/07/09 22:48 ID:A7GFis6Rcl (・∀・)イイ!! (0)
アムダールの法則だっけ?


10 :名無しさん 10/07/09 22:51 ID:DUBG.R763N (・∀・)イイ!! (2)
『同じ性能の計算部分』って、「4つの計算部分」のうちの1つと同じ性能ってこと?
それとも1つで4つ分の性能があるってこと?


11 :アンケ主 10/07/09 22:52 ID:RdfGC1pmLV (・∀・)イイ!! (1)
>>9 そのとおりです。
ちなみに、この問題は教科書から拾ってきました。


12 :アンケ主 10/07/09 22:56 ID:RdfGC1pmLV (・∀・)イイ!! (-2)
>>10
ただし書きを抜いてしまったので、そこら辺がややあいまいになってしまいました。
失礼しました。追記します。

※つまり、4つ並列化したら速度は何倍になるでしょうか。
の部分で補完してやってください。


13 :名無しさん 10/07/09 23:23 ID:28JMr1Uwi, (・∀・)イイ!! (2)
どういう計算プログラムにするかで計算速度は異なります。
一般的に1〜4倍程度になると思われます。


14 :名無しさん 10/07/09 23:29 ID:Ea,Ljwx5Fn (・∀・)イイ!! (0)
わからなくても3と5選ぶくらいなら4選ぶ罠


15 :名無しさん 10/07/09 23:31 ID:7uXqK0cIa_ (・∀・)イイ!! (0)
そういや割り振るプログラムが効率悪くて1倍を切る可能性はないの?
それとPC用CPUでも6コアが普通に買える値段だし
Opteronなら2ダイだけど12コアがあったり


16 :名無しさん 10/07/10 00:08 ID:uJyfF8r6Rj (・∀・)イイ!! (0)
【1倍になる】を選択した人は『同じ性能の計算部分』を【1つで4つ分の性能がある】と理解したんだろう


17 :名無しさん 10/07/10 00:19 ID:6o9b63Z6vv (・∀・)イイ!! (0)
どこがボトルネックになってるかで変わる
例えばメモリが十分に確保できていない場合は1倍以下になるし
メモリとの通信速度より計算速度が遅いなら限りなく4倍に近くなる
信頼性向上のために同じ計算を複数コアでさせるなら4倍以上になる事もある


18 :名無しさん 10/07/10 00:31 ID:rTdNlZj5tf (・∀・)イイ!! (1)
6コアが2万円で買える時代なんだな


19 :名無しさん 10/07/10 01:44 ID:boWPil,J1R (・∀・)イイ!! (1)
BeOSは6コア対応らしい


20 :名無しさん 10/07/10 02:48 ID:Y_qviaGkVw (・∀・)イイ!! (0)
マルチスレッドやマルチタスクにして並列に処理可能な部分を徹底的に
並列で処理されるようにしたプログラムなら最大で4倍。何もしていない
シングルスレッドやシングルタスクならばそのプロセスについては1倍。
但し4プロセスまでは全てが1倍なので結果的に4倍。(実際にはI/Oが
あるのでもっと速度は落ちるが)。


21 :名無しさん 10/07/10 03:53 ID:5FM6_faC.W (・∀・)イイ!! (2)
演算ユニットだけが完全に複数並列動作しても
記憶領域やバスが演算ユニットと同じ数だけ用意されていなければ
入出力がボトルネックになる。


22 :名無しさん 10/07/10 09:03 ID:aONAWt0vdD (・∀・)イイ!! (1)
ILLIAC IVの頃からの議論だよね
以前は、スーパーコンピュータ用として生まれた技術が、ミニコンやワークステーションに使われ十分こなれた後にマイクロプロセッサに採用されていたが、
最近では一部メーカーがワークステーション用CPUの開発・生産を止めてしまったため、スーパーコンピュータの技術が粗削りのままPCに使われ、
実は色々弊害がでているような気がするんだよなぁ……
(元スーパーミニコン屋の独り言でした)


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
そういう、わけで 55名 10レス
正解です。正解者の中から、55人の方へ 1+5+15で21森受け取ってください。 全部うまくいった場合の合計森が、55森になってほしい… …

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1278682392/