クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年10月9日 13時33分終了#51424 [学問] 確率?

ID:eT0scf7HOg (・∀・)イイ!! (3)

中世だか大戦中だかの兵士達の間で
「砲弾は同じ場所に落ちない、
 だから砲弾の落ちた穴に入れば助かる」
というような事が言われていたそうです。

あなたが当時の前線の兵士だったとして
砲弾の穴に逃げ込みますか?

1砲弾の穴に入る23(46%)
2砲弾の穴に入らない27(54%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 50人 / 50個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/10/09 13:33 ID:JCX_DTj7vJ (・∀・)イイ!! (1)
穴に入ると砲弾意外で死にそうだw


3 :名無しさん 10/10/09 13:34 ID:-z.u0SNxF- (・∀・)イイ!! (0)
穴があったら入れたい


4 :名無しさん 10/10/09 13:34 ID:vL1OwvSLUY (・∀・)イイ!! (1)
より大きな穴になる可能性もあるが
ジンクスでもとりあえず信じちゃう


5 :名無しさん 10/10/09 13:35 ID:ARnx0Ijnmx (・∀・)イイ!! (3)
確率はともかく、穴に身を隠せば危険は減ると思う


6 :名無しさん 10/10/09 13:35 ID:Mg,1vTJVIC (・∀・)イイ!! (1)
撃つ側も無駄玉を減らすために着弾位置をずらしながら撃つのかもね。
だとしたら穴に入るのは正解なのかも。


7 :名無しさん 10/10/09 13:38 ID:EcUgIx4FHg (・∀・)イイ!! (1)
普通の砲弾の空けた穴なら、平地で身を伏せるよりはその穴で隠れた方が
安全な気はするな。まぁ状況と、使う砲弾で全く結果は変わるだろうけど。


8 :名無しさん 10/10/09 18:14 ID:XsRkkg.d5H (・∀・)イイ!! (1)
>>6
現代でも迫撃砲の類いは同じ射角で同じ弾撃っても同じ位置にはまず着弾しない
って柘植のおじちゃんがいってた

昔の大砲は撃つたびに砲身が削れたりしてるからなおさらだな
ただ他の地点と比較して確率的にあたりづらいのかといわれたらそれは疑問だわ
有為な差はないというのが妥当そう
本当に穴に兵隊が密集してたら意地になって狙われるだろうし


9 :名無しさん 10/10/09 20:28 ID:eT0scf7HOg (・∀・)イイ!! (2)
タイトルに「確率?」ってあるように、これって確率の話じゃないんだよね


10 :名無しさん 10/10/09 22:35 ID:T9,oyVlOsk (・∀・)イイ!! (1)
砲弾が飛んでくる状況でそこまで冷静に考えることのできる自分ではないと予想。
確率を考える以前に、パニくって走り回ってそうだ。


11 :名無しさん 10/10/09 22:44 ID:wOGxbgU.f8 (・∀・)イイ!! (1)
砲弾は同じところにも落ちる
しかし、敢えて同じところに何発も撃ち込むのは撃つ側にとって無駄でしかないため、
他にいるより安全かもしれない
あくまでも狙われる可能性が低いだろうというだけで、
砲弾の落ちたところにいても死ぬときゃ死ぬし、
他のところにいても死なない時は死なない
まあ、狙われる可能性は低いだろうが、確率の話で言えば五分だと思う


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/5/1286598755/