クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年10月26日 2時1分終了#51902 [PC等] うわぁぁぁ…

ID:Q7L513mdLK (・∀・)イイ!! (15)

メインで使ってるノーパソのキボード壊れたっぽい…
「U、I、O、J、K、L、M」←この辺のキー押すと半角数字が出てくる

もう3年も使ってるのによ…ほんの30分前までは使えたのによ…
今は仕方なく外付けの使ってる…慣れないから押しにくいしにたい(´;ω;`)

追記

親切な人たちありがとうございました

これはいろんな意味で「うわぁぁ」で「しにたい」っすね(´・ω・)

1ドンマイ380(50.7%)
2ざまぁwww97(12.9%)
4モリタポ*70(9.3%)
5NUMLOCK?*195(26%)
6テンキー*40(5.3%)
7ドンキー*9(1.2%)
3任意81(10.8%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 750人 / 872個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/51902

20 :名無しさん 10/10/26 01:20 ID:5erfjzYGPA (・∀・)イイ!! (0)
ドンマイヤフオク


21 :名無しさん 10/10/26 01:20 ID:NXVtQLZ7zv (・∀・)イイ!! (8)
ハハハハ、壊れてねえだろww
家のオヤジもそれで何を考えたのかLをむしりとったぜw


22 :名無しさん 10/10/26 01:20 ID:Rs46KTsg68 (・∀・)イイ!! (0)
numlockフイタ
取説ぐらい嫁


23 :名無しさん 10/10/26 01:20 ID:LP7CN2N8yX (・∀・)イイ!! (1)
NumLockで南無ー


24 :名無しさん 10/10/26 01:20 ID:U8KcYn9nuR (・∀・)イイ!! (0)
プギャーLOCK


25 :名無しさん 10/10/26 01:20 ID:HaoMs5luge (・∀・)イイ!! (3)
故障じゃなくて良かったね


26 :1 10/10/26 01:20 ID:Q7L513mdLK (・∀・)イイ!! (3)
NUMLOOKでした…


はい…


27 :名無しさん 10/10/26 01:20 ID:2aOH9rWhXj (・∀・)イイ!! (2)
家はマウスが逝かれたみたい。
たまに、クリックが反応しない。


28 :名無しさん 10/10/26 01:21 ID:Rs46KTsg68 (・∀・)イイ!! (1)
>>26
ドンマイw


29 :名無しさん 10/10/26 01:22 ID:diAMu4F,B6 (・∀・)イイ!! (1)
形あるものはすべて壊れるよ
物に執着しないこと、幸せに生きるこつ


30 :名無しさん 10/10/26 01:22 ID:v_lHWnObAP (・∀・)イイ!! (1)
ノートは大変だよね


31 :名無しさん 10/10/26 01:22 ID:lZq8CAsQAb (・∀・)イイ!! (0)
>26
ドンマイ!


32 :名無しさん 10/10/26 01:22 ID:Ol5IuD8VQS (・∀・)イイ!! (5)
昔、パソコン絡みの修理作業員をやってた頃のことを思い出した。
Numlockや、かな入力・ローマ字入力の切り替えとかがわからなくて電話掛けてくるユーザーも結構いたなあ。


33 :名無しさん 10/10/26 01:23 ID:5lkBw1HEV- (・∀・)イイ!! (0)
壊れていませんよ。大丈夫。キーは受付ているので問題なしです。どうにもならなくなったら。
システムの バックアップシステムか再インスツールしましょう。


34 :名無しさん 10/10/26 01:23 ID:yZyHSLJDPN (・∀・)イイ!! (2)
故障じゃなくてよかったね
親切な人がいっぱいいてよかった そうじゃない人もちらほらだけどw


35 :名無しさん 10/10/26 01:23 ID:zE,mNVdw6, (・∀・)イイ!! (3)
直ってよかったねw


36 :1 10/10/26 01:24 ID:Q7L513mdLK (・∀・)イイ!! (0)
でもNUMLOOKのLEDが点かないのはなんでなんだこれ


37 :名無しさん 10/10/26 01:25 ID:92trd7LaJl (・∀・)イイ!! (0)
つNumLock
LEDなんて付いても付かなくても重要じゃない


38 :1 10/10/26 01:25 ID:Q7L513mdLK (・∀・)イイ!! (0)
本当にありがとうございました
そんなわけで教えてくれた人達に少しずつ送りました


はい恥アンケ終了(´・ω・`)


39 :名無しさん 10/10/26 01:26 ID:Mo8WfRWGVH (・∀・)イイ!! (6)
ネタじゃなかったのか


40 :名無しさん 10/10/26 01:29 ID:QP3WETC01p (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主、ドンマイ!


41 :名無しさん 10/10/26 01:30 ID:qqwAdLHMjh (・∀・)イイ!! (1)
自分はデスクトップなのでわからんが、南無ROCKでそうなるのか!
まぁ、良かったね(^O^)


42 :名無しさん 10/10/26 01:32 ID:Rs46KTsg68 (・∀・)イイ!! (2)
>>41 ノートだと小型化のためテンキーが省かれるから
テンキーを使いたい人のために標準で装備されてる
でも、結局外付けのテンキーつかっちまうんだよなぁw


43 :名無しさん 10/10/26 01:33 ID:WRok8NK88r (・∀・)イイ!! (1)
なんか沢山のモリタポが届いた。
どうもありがとう。


44 :名無しさん 10/10/26 01:34 ID:.c4bBlLVOl (・∀・)イイ!! (3)
ここは優しい人の多いインターネッツですね


45 :名無しさん 10/10/26 01:35 ID:M3nW8RNSD7 (・∀・)イイ!! (3)
コソアンの人は優しい人たちばかりだなー(つД`)


46 :名無しさん 10/10/26 01:36 ID:1vQz7cB-Ib (・∀・)イイ!! (4)
せっかくなので参考までに書いておくと
うちのノートはホントにキーボードが反応しなくなったことがあるよ。
原因は俺が日頃からウェットティッシュでキーボードをきれいに掃除してたから。
ふつうキーボードの奥にはホコリなどが溜まっているので湿気は大敵。
2台も壊してやっと気がついた・・・。


47 :名無しさん 10/10/26 01:37 ID:0.hR9oGUYm (・∀・)イイ!! (1)
森ありがとう!
アンケ主の優しさは天井知らずやでぇ


48 :名無しさん 10/10/26 01:39 ID:ayCUmW.gK2 (・∀・)イイ!! (1)
よかったな


49 :1 10/10/26 01:41 ID:Q7L513mdLK (・∀・)イイ!! (2)
>>46
自分も犬のネットブックのキーボードを壊した事ありまして…
まあそれは犬の小便が直撃して、ですがw


50 :名無しさん 10/10/26 01:43 ID:vo,OEja,xk (・∀・)イイ!! (1)
解決したっぽいけどこれを気にスクリーンキーボードもつかってみたらどおですかね
ウィンドウズマークとUで出せます


51 :名無しさん 10/10/26 01:45 ID:V3g0QIdkT0 (・∀・)イイ!! (5)
NumlockやCapslockは初心者がよくハマる罠


52 :名無しさん 10/10/26 01:45 ID:BIAtuDdpcp (・∀・)イイ!! (4)
アンケ主可愛いなww
ともかく故障じゃなくてよかったねー
自分も昔NumLock気付かず大慌てしたから他人事とは思えないw


53 :名無しさん 10/10/26 01:46 ID:C9lrMpQNg, (・∀・)イイ!! (1)
漏れなんかノーパソのキボード壊れ外付け使ってたら壊れ
新しく買って来たキボードが初期不良だった。


54 :名無しさん 10/10/26 01:51 ID:K,WMLrq0y, (・∀・)イイ!! (2)
まぁそうやって覚えていくものだよね


55 :名無しさん 10/10/26 01:51 ID:cA0tGehc7I (・∀・)イイ!! (3)
俺はこないだ急にキーボードがおかしくなって、例えば「キーボード」って打とうとすると
「のにほこらほしら」になって、「のにほこらほしら」でググったら解決した
<Altキー + カタカナひらがな/ローマ字>


56 :名無しさん 10/10/26 01:52 ID:fWA0bMzcpG (・∀・)イイ!! (4)
まぁ、何はともあれよかった

ついでだからこれだけ言わせてくれ
代替キーボードの無い時に飲み物こぼした時の絶望感は異常


57 :名無しさん 10/10/26 01:59 ID:7Zi11-HC6Y (・∀・)イイ!! (1)
キーボードなんて壊れたこと無いぞ
と思ったら、いまのキーボードたまにスペースが押しっぱなしになる


58 :名無しさん 10/10/26 02:01 ID:5J2PzLRcFm (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主。ドンマイ!


59 :名無しさん 10/10/26 02:02 ID:yqoo8SqR7f (・∀・)イイ!! (3)
NumLock以前このトラブルで焦った事があります。
初心者で何も分からなかったし、回りにも聞ける人がいない
涙目になりながら単語からコピペしてぐぐったのは良い思い出です。
パソコン教室通った方がいいのかなと今も思ってます。


60 :名無しさん 10/10/26 02:02 ID:iU0uCT_2RQ (・∀・)イイ!! (4)
滑り込みで答えて来たらこの暖かい流れに和んだw
無事解決したようでなによりです


61 :名無しさん 10/10/26 02:05 ID:5J2PzLRcFm (・∀・)イイ!! (1)
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
この言葉を正に体言したアンケだ。
( ;∀;) イイハナシダナー


62 :名無しさん 10/10/26 11:38 ID:LP7CN2N8yX (・∀・)イイ!! (1)
現在の>>26のへぇの数が「42」・・追記の「しにたい」にかけたのかw


63 :名無しさん 10/10/26 11:48 ID:LP7CN2N8yX (・∀・)イイ!! (1)
って、ものの10分でへぇが1まで減らされてる・・・


64 :名無しさん 10/10/26 12:17 ID:WxUfEIYir5 (・∀・)イイ!! (1)
左下アイコンの「辞書ツール」から右クリック「設定」
「プロパディ」「標準に戻す」で直してみるといい
辞書登録したのが消えるけど直るかもしれん

って書こうとしたら直ったんかいww
よかったねもうせっかちさんめw


65 :名無しさん 10/10/26 12:18 ID:WxUfEIYir5 (・∀・)イイ!! (1)
右下だった
せっかちはオレもかぁぁぁぁw


66 :名無しさん 10/10/26 13:03 ID:CeGt38qjZi (・∀・)イイ!! (3)
NumLockは気づかずに押しちゃってることあるよね
自分のノートPC、電源スイッチがまさにNumLockキーの真上にあって、
ネボケ眼で知らずに押してて、初めての時は主さん同様スゲー焦りながらググッたw
まあでもこれで、次回同じ事があっても平気。ひとつ賢くなったんだと思えば得した気分だ


67 :名無しさん 10/10/26 13:21 ID:IfwowsWoeX (・∀・)イイ!! (2)
あれ、ここってヤフー知恵袋・・・・・?

キーを押すと数字になってしまうというのは、よくある
質問で、ググレカスとか、過去の質問検索しろとか、
よく言われますが、初心者とか、あせってる人にとっては
ググルとか、過去の質問を検索というのは、頭になかった
りするので、意外とみんなちゃんと答えてくれます。


68 :名無しさん 10/10/26 14:14 ID:wFey1wdZaf (・∀・)イイ!! (2)
オレも同じこと思ってあわてたことあったよ
気にすんなドンマイ


69 :名無しさん 10/10/26 17:24 ID:,Z0Pf-4z9Y (・∀・)イイ!! (-2)
いちいち顔文字つけるのやめろ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1288023389/