クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年12月22日 23時9分終了#53394 [文化] 冬至

ID:_hxG9cDnc4 (・∀・)イイ!! (15)

> とうじ【冬至】
> 二十四節気の一。12月22日ごろ。太陽の中心が冬至点を通過する。
> 北半球では一年中で昼がいちばん短く、夜がいちばん長くなる日。
> この日にはゆず湯に入ったり、地方によってはカボチャを食べたりする風習がある。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/155816/m0u/%E5%86%AC%E8%87%B3/

今日、12月22日は「冬至」です。
あなたは、今日、かぼちゃを食べましたか?
また、ゆず湯には入りましたか?

以下のなかから最も近いものをお選び下さい。
(今から24時までの間に食べる予定・入る予定がある方も、「食べた」「入った」とお答え下さい。)

 A:かぼちゃは食べていない。ゆず湯にも入っていない。
 B:かぼちゃは食べた。ゆず湯には入っていない。
 C:かぼちゃは食べていない。ゆず湯には入った。
 D:かぼちゃは食べた。ゆず湯にも入った。
 

1モリタポ23(4.6%)
2どうでもいい25(5%)
3わからない15(3%)
4A225(44.9%)
5B98(19.6%)
6C43(8.6%)
7D69(13.8%)
8その他3(0.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 501人 / 501個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/12/22 23:01 ID:-uXBTEARsA (・∀・)イイ!! (1)
みかんにしました


3 :名無しさん 10/12/22 23:01 ID:,bn5FcqiYz (・∀・)イイ!! (2)
カボチャだけ食べた


4 :名無しさん 10/12/22 23:01 ID:5jGnHorPu0 (・∀・)イイ!! (3)
かぼちゃは食べたけれど、お風呂はまだです


5 :名無しさん 10/12/22 23:01 ID:bgg_bzWZzj (・∀・)イイ!! (1)
かぼちゃ昨日食べた
今日だったらよかったのか


6 :名無しさん 10/12/22 23:01 ID:KD5oi8j8kR (・∀・)イイ!! (1)
ゆずの入浴剤にしました


7 :名無しさん 10/12/22 23:01 ID:-4xiWx9FvO (・∀・)イイ!! (2)
ゆず湯あったかいお


8 :名無しさん 10/12/22 23:01 ID:LoLiqfJ44o (・∀・)イイ!! (2)
ゆずゆと聞いて、愛してるぜベイベを思い出した


9 :名無しさん 10/12/22 23:02 ID:XF.pCvU0Jb (・∀・)イイ!! (1)
酷い天気で買い物に行けなかったので
何もしてない


10 :名無しさん 10/12/22 23:02 ID:xgrI,r1YTZ (・∀・)イイ!! (1)
我が家ではそういう習慣がありません


11 :名無しさん 10/12/22 23:02 ID:TR5R9Qb4Bv (・∀・)イイ!! (2)
カボスなら絞って食った


12 :名無しさん 10/12/22 23:02 ID:ngb.TE24pF (・∀・)イイ!! (1)
ゆず湯は今日入りそびれたので明日入ります。
…意味ないかなw


13 :名無しさん 10/12/22 23:03 ID:2T2BoLsLjc (・∀・)イイ!! (1)
ゆずはないから、庭にある夏みかんを風呂に入れた


14 :名無しさん 10/12/22 23:03 ID:UkTH6R7OEk (・∀・)イイ!! (1)
ゆず湯は知ってたけど、カボチャ食べるってのは初耳だった。
どこの地域の風習なんだろう。
一つ勉強になった。


15 :名無しさん 10/12/22 23:03 ID:-pNsg0h7oP (・∀・)イイ!! (2)
食ったなカボチャ、嫌いだけど。
焼いたのならまだ良いんだけど、煮たのはチョットねぇ…
甘いっていうのも、嫌かな。


16 :名無しさん 10/12/22 23:03 ID:lwBH4H.u4w (・∀・)イイ!! (2)
ゆず湯大好きだったのに、高校生くらいから全身かゆくなって入れなくなった。
さびしいな


17 :名無しさん 10/12/22 23:03 ID:1XCMMCvcK6 (・∀・)イイ!! (1)
冬至かぼちゃ


18 :名無しさん 10/12/22 23:03 ID:a3NVYZTEeR (・∀・)イイ!! (0)
冬至であることも知らなかったよ


19 :名無しさん 10/12/22 23:03 ID:PKo8QJpBZe (・∀・)イイ!! (2)
ゆず湯はこれからつくる


20 :名無しさん 10/12/22 23:03 ID:u9aJbqPM,n (・∀・)イイ!! (1)
こういう風習をやる家が少なくなってきてるよね


21 :名無しさん 10/12/22 23:04 ID:RpRZA4TQsN (・∀・)イイ!! (2)
自分はA
どっちかやってる人は粋だな


22 :名無しさん 10/12/22 23:04 ID:yC4qGde7c2 (・∀・)イイ!! (1)
偶然だけど、かぼちゃを食べていたよ


23 :名無しさん 10/12/22 23:04 ID:orN9vsZmYO (・∀・)イイ!! (1)
のーぶる楽しみです


24 :名無しさん 10/12/22 23:04 ID:JOfyMzUFnQ (・∀・)イイ!! (1)
ついさっきまで今日が冬至だと気付いてなかった
近所の銭湯は閉まるのが早くてもう終わってしまってるので
ゆず湯に入り損ねた・・・


25 :名無しさん 10/12/22 23:05 ID:jEQ3qj4B9U (・∀・)イイ!! (1)
さっきゆず湯に入って、グラタンにのってたカボチャも食った。


26 :名無しさん 10/12/22 23:06 ID:r0jfoLmq5I (・∀・)イイ!! (2)
入って食べたいようううう(´;ω;`)


27 :名無しさん 10/12/22 23:07 ID:eYs38t5-DN (・∀・)イイ!! (2)
両方やった
日本人だなってつくづく思ったわ


28 :名無しさん 10/12/22 23:07 ID:r36kfidaRD (・∀・)イイ!! (1)
かぼちゃの煮つけだけ食べたよ


29 :名無しさん 10/12/22 23:07 ID:NWNwYIUJkO (・∀・)イイ!! (2)
銭湯がゆず湯だったー
けど、いつもより塩素がきつくてあんまりゆずの香りにならなかった
かぼちゃはまだ食べてない
夜食にかぼちゃプリンでも食べようかな


30 :名無しさん 10/12/22 23:07 ID:Ub,9I.ouGs (・∀・)イイ!! (3)
毎年この時期は銭湯がゆず湯になるので行く
入浴剤じゃないゆずの香りは最高だぜ


31 :名無しさん 10/12/22 23:10 ID:UcxY0QQWmd (・∀・)イイ!! (1)
バブゆずの香り・・・


32 :名無しさん 10/12/22 23:11 ID:LWNIVllHHl (・∀・)イイ!! (3)
ゆず湯に入ってない
かぼちゃはほか弁のてんぷらに入ってたから一応食った事にする(´;ω;`)


33 :名無しさん 10/12/22 23:11 ID:RQGqraqUZj (・∀・)イイ!! (3)
昨日買出しに行ったけど、ゆずとカボチャがたくさん置いてあったのは冬至だったからか
気づかず、カボチャだけ買ってきたw


34 :名無しさん 10/12/22 23:12 ID:vywOzcbaS9 (・∀・)イイ!! (2)
この風習もっと流行らせてクリスマス潰そうぜ


35 :名無しさん 10/12/22 23:22 ID:bfWHIu4fmk (・∀・)イイ!! (2)
今日はスーパーのお総菜売り場に、ここぞとばかりにカボチャの煮付けが置いてあったよ。
普段も並べておけばいいのにね。


36 :名無しさん 10/12/23 00:47 ID:hKQnbR-g_U (・∀・)イイ!! (2)
ゆず湯の材料買おうとスーパー行ったら
スイカくらい巨大な、ゆず?の晩白柚というの発見して買ってきてしまった
家族に大笑いされて、大ウケに満足。
900円くらいだったけど実食ったら案外美味かった。
そして皮でゆず湯したよ!


37 :名無しさん 10/12/23 01:00 ID:tEgwfn_0J3 (・∀・)イイ!! (2)
冬至や夏至も休日でいいと思うんだけどな
春分や秋分と扱いが違う理由がよくわからん・・・


38 :名無しさん 10/12/23 02:34 ID:04-uxuX_Lx (・∀・)イイ!! (1)
>>36
晩白柚は、厚い皮の白い部分を砂糖漬けにして食べるんですよー
全部お風呂に入れちゃった?もったいなかったかも・・・
http://homepage2.nifty.com/daishizenk_s_n_s/satouzuke.htm


39 :名無しさん 10/12/23 11:34 ID:AH-XPZOMn- (・∀・)イイ!! (1)
潜水したら風呂上がりに耳からゆずの香りがした


板に戻る 全部 前100 最新50

スレッドストップ
現在このスレッドには書き込みできません。
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/2/1293026409/