クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年5月14日 22時23分終了#56990 [娯楽] 加藤一二三九段

ID:fU-ROsEcw, (・∀・)イイ!! (19)

将棋の加藤一二三九段って、どこで区切ったらいいのか、わかりにくいよね

1うん199(39.8%)
2ううん301(60.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 11/05/14 22:09 ID:5kqm5p19Va (・∀・)イイ!! (10)
加藤さんが一二三四段だった頃が、
きっと一番紛らわしかったに違いない


3 :名無しさん 11/05/14 22:09 ID:dLqiuU68L9 (・∀・)イイ!! (2)
ひふみんで憶えればおk


4 :名無しさん 11/05/14 22:10 ID:XYzzfpbHfm (・∀・)イイ!! (1)
鷹野一二三というのがいてだな


5 :名無しさん 11/05/14 22:11 ID:CqCcqcEXQW (・∀・)イイ!! (1)
高校野球に最近、一二三がいた


6 :名無しさん 11/05/14 22:11 ID:jqYE9VLBPm (・∀・)イイ!! (2)
野良猫にエサあげてた人か


7 :名無しさん 11/05/14 22:12 ID:T_4Vft-,Jc (・∀・)イイ!! (0)
ひふみんがまた何かやらかしたのかと思った


8 :名無しさん 11/05/14 22:12 ID:9FMIvp87hx (・∀・)イイ!! (0)
猫好きの人だっけ


9 :名無しさん 11/05/14 22:13 ID:PpW0J9IH_k (・∀・)イイ!! (2)
加藤はじめ二三九段か


10 :名無しさん 11/05/14 22:13 ID:94zKz.-0f1 (・∀・)イイ!! (3)
加藤姓の棋士が他にもいた時期は、加藤(一)九段だった。


11 :名無しさん 11/05/14 22:13 ID:Ey9kA5f1y0 (・∀・)イイ!! (2)
熊本のせいせいこうこうこうも
どこで区切ったらいいのかわかりにくいと思う


12 :名無しさん 11/05/14 22:14 ID:DXP4.E9B5D (・∀・)イイ!! (0)
源五郎丸洋

源九郎義経


13 :名無しさん 11/05/14 22:14 ID:k73rbHFJee (・∀・)イイ!! (1)
対局中にお菓子買いに隣町まで行ったとか、バナナ10本食べるとか、
板チョコやミカン食べまくりとか、伝説有り過ぎな人ww


14 :名無しさん 11/05/14 22:14 ID:Y0PaUd9nwr (・∀・)イイ!! (0)
グラフがいい色合いだな。
ちょっくら抹茶パフェ食ってくる。


15 :名無しさん 11/05/14 22:14 ID:pLRrmWn-e, (・∀・)イイ!! (0)
加藤1239段と勘違いしている奴がいて笑った。
そんな段数ないってw
かとうはじめ239段だよね。


16 :名無しさん 11/05/14 22:16 ID:HOO7XgFzu3 (・∀・)イイ!! (1)
ううん、将棋自体分からないから


17 :名無しさん 11/05/14 22:21 ID:sfaF5EPa-r (・∀・)イイ!! (0)
一二三先生をバカにするな


18 :名無しさん 11/05/14 22:22 ID:YG-mGgDXvs (・∀・)イイ!! (0)
で、今度は何をやつたの?


19 :名無しさん 11/05/14 22:23 ID:73WgK3Mv_s (・∀・)イイ!! (0)
裏返したらミニーに見えるもんね


20 :名無しさん 11/05/14 22:39 ID:XGwx8f2xuB (・∀・)イイ!! (0)
コレを貼らねばなるまい
加藤一二三九段伝説
ttp://2chart.fc2web.com/123.html


21 :名無しさん 11/05/15 01:04 ID:d0M6qK-gPb (・∀・)イイ!! (0)
>>15
加藤かずじ39段じゃないのか?


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/19/1305378551/