クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2012年6月22日 23時33分終了#64125 [心と体] 気に入らないことがあった時

ID:H3NbAf46ZK (・∀・)イイ!! (14)

何か気に入らないことがあった時
あなたが取りがちな行動は次のABどっち?

A すかさず気分転換を試みる
B それについ執着して不平不満や愚痴を言う

1A424(42.3%)
2B388(38.7%)
4モリタポ130(13%)
3その他60(6%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1002人 / 1002個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 12/06/22 20:29 ID:GL4c49VBfa (・∀・)イイ!! (-6)
見ず知らずの他人にぶつける


3 :名無しさん 12/06/22 20:29 ID:eTH5Fo3Q8f (・∀・)イイ!! (2)
BをやってAに移るかな


4 :名無しさん 12/06/22 20:29 ID:aq,4UzLb87 (・∀・)イイ!! (0)
そんな簡単に切り替えられる性格なら、人生こんな無駄な苦労してないよ


5 :名無しさん 12/06/22 20:29 ID:Aew-ehCH7M (・∀・)イイ!! (2)
怒りを継続させるのはとても疲れる
よってすぐ忘れる


6 :名無しさん 12/06/22 20:30 ID:nY2YE7xuZ3 (・∀・)イイ!! (1)
Bだよ、しつこいよ、徹底的にやっちゃうよ?
そして後悔するよ…orz


7 :名無しさん 12/06/22 20:30 ID:pJdKMk.g4Q (・∀・)イイ!! (0)
ノミの心臓なんですっかり忘れて心機一転する


8 :名無しさん 12/06/22 20:31 ID:kJPHw5ls2R (・∀・)イイ!! (1)
くだらねぇとつぶやいて冷めたツラして歩く


9 :名無しさん 12/06/22 20:31 ID:a_,1muPtJt (・∀・)イイ!! (0)
まずは気分転換を試みて、ちょっと冷静になってグチを整理してから友人に聞いてもらいます。


10 :名無しさん 12/06/22 20:31 ID:INbicvRlRj (・∀・)イイ!! (0)
Aに専念するけど、(自分の性格的に)悪い気分は解消されないことが多い


11 :名無しさん 12/06/22 20:32 ID:2JsErKEp1o (・∀・)イイ!! (1)
好きな音楽を聴いて気分転換する
あとは、その日ははやく寝る、かな?


12 :名無しさん 12/06/22 20:32 ID:aFBV75_DfV (・∀・)イイ!! (2)
またネガティブネタか

ネガティブなことからすかさず飯か寝るまでを目指す


13 :名無しさん 12/06/22 20:32 ID:jO44-yxxwM (・∀・)イイ!! (1)
どのように不満だったのか、文章にしてまとめて書くと落ち着く。
残したくは無いから、パソコンのメモ帳に書いて保存せずに消すけど。


14 :名無しさん 12/06/22 20:32 ID:20i0EBcotl (・∀・)イイ!! (1)
昇華するなぁー
ぐちぐちいっても終わったことだからしょうがないと思うようにしている


15 :名無しさん 12/06/22 20:34 ID:5dNtnGBAqs (・∀・)イイ!! (2)
簡単なゲームでサクサクプレイ


16 :名無しさん 12/06/22 20:34 ID:vjE6kdoXgW (・∀・)イイ!! (1)
積極的に気分転換しには行かないけど、
特に愚痴ったりもしないな


17 :名無しさん 12/06/22 20:34 ID:5jJsMGQ872 (・∀・)イイ!! (2)
怒りや執着が長く続かない性格なので
気分転換をしようと思ってやることはない


18 :名無しさん 12/06/22 20:36 ID:.ooxqxXfNk (・∀・)イイ!! (4)
オナニーして賢者になる


19 :名無しさん 12/06/22 20:36 ID:.mTC7d_Lgz (・∀・)イイ!! (2)
>>8
エレカシ


20 :名無しさん 12/06/22 20:38 ID:zURC8b7cbb (・∀・)イイ!! (0)
不平不満や愚痴を言う相手がいないのでAしかできない・・・。


21 :名無しさん 12/06/22 20:38 ID:t1dfeB3GB1 (・∀・)イイ!! (0)
ムカつく〜ムカつく〜って毒づきながら集中できそうで笑えるDVDを見る
気がつくと笑ってる状態になったら切り替え成功
だめなときは別のを見る


22 :名無しさん 12/06/22 20:38 ID:h8BmxVbhso (・∀・)イイ!! (0)
どっちの場合もあるけど大体Bかな
愚痴り倒した方が気分転換の切り替えがうまくいくことが多い


23 :名無しさん 12/06/22 20:40 ID:edBZ7TFhce (・∀・)イイ!! (0)
本当に不愉快なことだったら一時的に忘れても後で何度でも反芻してしまうな
コントロールできる人間なんているのか?


24 :名無しさん 12/06/22 20:40 ID:3_Ib9IkE7P (・∀・)イイ!! (3)
背伸びストレッチ


25 :名無しさん 12/06/22 20:47 ID:cjEcm7b1W9 (・∀・)イイ!! (0)
気分転換を試みるも上手く行かず結局執着して不平不満や愚痴を言う


26 :名無しさん 12/06/22 20:49 ID:mJQMEkmPnj (・∀・)イイ!! (0)
解決できるなら試みる
無理そうならスルー気にしない


27 :名無しさん 12/06/22 20:51 ID:Lu.G7L8HUa (・∀・)イイ!! (0)
アンケの選択肢がランダムになっているみたいだけど、
こういうアンケで選択肢をランダムにする意味ってあるの…

と、愚痴をこぼしてみたwwww


28 :名無しさん 12/06/22 20:51 ID:J32CyhYA8L (・∀・)イイ!! (2)
思い出すだけで腹が立つから楽しい事して思い出さないようにする


29 :名無しさん 12/06/22 20:56 ID:y,9gqdUd4u (・∀・)イイ!! (0)
あなたが取りがちな行動は次のAKBどっち?
と呼んだ俺はちょっと首吊ってくる。


30 :名無しさん 12/06/22 21:02 ID:eLkLI6W,nS (・∀・)イイ!! (0)
自分はぼっち大好きwだから、そもそも他人にあまり期待してない。
だから気に入らないことがあっても相手がその原因なら「所詮他人だしね」で「諦める」→A
自分が原因で気に入らなければ落ち込むだけ。

ただ自分が間違っているのか確認するために、
その件と無関係の第三者の友人に相談してしまうことがあるのだが、
これはBの愚痴に当たるのだろうか。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/11/1340364426/