クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2012年6月22日 23時33分終了#64125 [心と体] 気に入らないことがあった時

ID:H3NbAf46ZK (・∀・)イイ!! (14)

何か気に入らないことがあった時
あなたが取りがちな行動は次のABどっち?

A すかさず気分転換を試みる
B それについ執着して不平不満や愚痴を言う

1A424(42.3%)
2B388(38.7%)
4モリタポ130(13%)
3その他60(6%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1002人 / 1002個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

30 :名無しさん 12/06/22 21:02 ID:eLkLI6W,nS (・∀・)イイ!! (0)
自分はぼっち大好きwだから、そもそも他人にあまり期待してない。
だから気に入らないことがあっても相手がその原因なら「所詮他人だしね」で「諦める」→A
自分が原因で気に入らなければ落ち込むだけ。

ただ自分が間違っているのか確認するために、
その件と無関係の第三者の友人に相談してしまうことがあるのだが、
これはBの愚痴に当たるのだろうか。


31 :名無しさん 12/06/22 21:03 ID:dFaaY0L3TI (・∀・)イイ!! (1)
そもそもイライラが長引かないから何もしなくても問題はない
てか愚痴言ってると逆に腹立ってこないか?


32 :名無しさん 12/06/22 21:03 ID:z-XENprIjq (・∀・)イイ!! (0)
大声で奇声をあげる、隣人が壁を叩く、おとなしくなる


33 :名無しさん 12/06/22 21:08 ID:dMe,RWgL,i (・∀・)イイ!! (1)
気に入らないことを面白おかしくするな。
探しだすみたいな。


34 :名無しさん 12/06/22 21:08 ID:OVGx9LlIGX (・∀・)イイ!! (0)
BがAとなる


35 :名無しさん 12/06/22 21:11 ID:q3F,R.9G2t (・∀・)イイ!! (0)
相手がいることなら直接ぶつけて解決を試みる
相手がいないことなら忘れる


36 :名無しさん 12/06/22 21:17 ID:4Lu8H4_vVh (・∀・)イイ!! (0)
>>30
それだけだと何とも言えないんじゃね?
ただ相談の仕方によっては愚痴に思われる可能性はある


37 :名無しさん 12/06/22 21:18 ID:zneQfsjh,k (・∀・)イイ!! (0)
相手がいた時はタンスの角に小指をぶつける回数が
増えますようにと、祈願してしまう


38 :名無しさん 12/06/22 21:19 ID:iBSqcCn-Ai (・∀・)イイ!! (2)
執着しやすい質なので、必死に気分転換しようと努力する
具体的に言うとさっさと寝る


39 :名無しさん 12/06/22 21:23 ID:cajZcX8u3v (・∀・)イイ!! (2)
どっち、と言われてもどちらかと言うとで答えにくいな
とりあえず溜めこむとか原因自体を解決しようとするとか色々


40 :名無しさん 12/06/22 21:28 ID:FH_i6Igz_, (・∀・)イイ!! (0)
いらいらいらいら


41 :名無しさん 12/06/22 21:31 ID:5QsXPN-X_5 (・∀・)イイ!! (0)
嫌なことに脳のリソースを使うのはもったいなく感じるので、楽しいことをやったり考えたりする。
あと、口を開けば他人の批判&悪口って人が知人にいて、ああはなりたくないと思うので・・・


42 :名無しさん 12/06/22 21:34 ID:nHBOGxQs7h (・∀・)イイ!! (0)
何度も書いてるけど、外に出さずに自分の中で「気に入らない原因」を徹底的に分析して一般論にまで昇華させる
そうやって気に入らないパターンを把握蓄積していれば、以後回避することもできるし、十年後くらいに役に立つことがある


43 :名無しさん 12/06/22 21:38 ID:rxMyMnGGyR (・∀・)イイ!! (0)
Aの方がいいとわかってるのに、いつもBの行動を取ってしまう。もうやだしにたい


44 :名無しさん 12/06/22 21:38 ID:vyW5R_lhjC (・∀・)イイ!! (3)
とりあえず寝る


45 :名無しさん 12/06/22 21:45 ID:ZZgm6DhlP_ (・∀・)イイ!! (0)
落ち着け………… 心を平静にして考えるんだ…こんな時どうするか……
2… 3 5… 7… 落ち着くんだ…『モリタポ』を数えて落ち着くんだ…
『P2』は1モリアンケで5000貯めることでしか利用できない孤独なシステム……
わたしの気分を変えてくれる


46 :名無しさん 12/06/22 21:55 ID:kY3Srs9Ou0 (・∀・)イイ!! (0)
一気に怒ってすぐに忘れる


47 :名無しさん 12/06/22 23:25 ID:KTGoGcqnEN (・∀・)イイ!! (2)
運動しまくって汗をかくとたいていスッキリしている


48 :名無しさん 12/06/22 23:26 ID:Jh4vzTO0It (・∀・)イイ!! (3)
大概のことはわりとどうでもいい


49 :名無しさん 12/06/22 23:27 ID:3z38ckGI8t (・∀・)イイ!! (0)
理想はA
現実はB


50 :名無しさん 12/06/22 23:42 ID:GT-p4XMXsT (・∀・)イイ!! (0)
例えば「政権交代してキチガイ政党が我が国をオモチャにしてる」のと
「自販機でアイスと間違えてホットの缶コーヒーを買っちゃった」のとでは
同じ行動は起こせないなあ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/11/1340364426/