クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年5月9日 0時2分終了#68838 [娯楽] 鉄道クイズ5

ID:RK.QWJy6iO (・∀・)イイ!! (8)

「鉄道クイズ4」#68825で「」と答えた方への質問でした。

前問の画像は山陰本線鎧駅で撮影されたものです。よって「よ」が正解となります。
何年か前に「青春18きっぷ」のポスターで使用されたことで、一部では有名な駅ですね。
(参考:http://www.sight-seeing-japan.com/doc/jr_poster.html

なお、出題に使用した画像は、アンケ主が鎧駅を訪れた際に自ら撮影したものですので、
おそらく類似画像検索ではなかなか出てこなかったのではないでしょうか。
画面奥のホームにJR西日本仕様の駅名看板が見え、漢字1文字の駅名っぽいことがわかりますので、
地図や路線図を見ながら、JR西日本の漢字1文字の駅で、かつホームから海が見える駅を探せば、
鎧駅に行ったことのない方でもたぶん正解に辿り着けたんじゃないかなと思います。


【第5問】
「乗車駅→降車駅」の形で選択肢に掲げた各区間(モリタポを除く)のうち、
乗車駅でSuicaを自動改札機(簡易改札機を含む。以下同じ)にタッチして入場した場合に、
降車駅の自動改札機でSuicaをタッチしても
残額の有無に関わらず必ずエラーになる(出場できない)のは、どれでしょう?

なお、各駅間はJRの鉄道路線(新幹線は除く)のみを、普通列車で、最短経路で乗車し、
途中下車などもせず、乗車駅で入場したその日のうちに降車駅で出場しようとするものとします。
 

1モリタポ0
2朝里駅→豊幌駅1(1.4%)
3越河駅→松川駅4(5.6%)
4小宮駅→丹荘駅3(4.2%)
5函南駅→穂積駅12(16.9%)
6大富駅→坂越駅49(69%)
7白市駅→和木駅0
8御井駅→賀来駅2(2.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 71人 / 71個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/05/08 18:31 ID:TyIM,msOeF (・∀・)イイ!! (3)
合ってたかな〜と思って結果を見たときに最初の回答者だったときの
なんとも不安でやるせない気持ち。とほほ。


3 :名無しさん 13/05/08 18:45 ID:vJp_NJ,z-_ (・∀・)イイ!! (2)
>>1
またお前か!


4 :名無しさん 13/05/08 18:49 ID:qqcce.TcFy (・∀・)イイ!! (2)
第4問は、駅名票からJR西日本と当たりを付け、海が近く地下通路があることから
「海が近い駅 地下道連絡 jr 西日本」で検索しました
漢字一文字は気づかなかった……
第5問は規則を調べたのであってると思うんですが、回答がばらけてるなあ


5 :あぼーん 13/05/08 18:53 ID:あぼーん
あぼーん


6 :名無しさん 13/05/08 18:59 ID:I047smDWco (・∀・)イイ!! (1)
複垢自演アンケ主キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


7 :名無しさん 13/05/08 20:14 ID:nIC5MIefTO (・∀・)イイ!! (2)
調べてみたら、なんとか回答らしきものが見つかった。
なんとも不便なことになってるのね。


8 :名無しさん 13/05/08 20:29 ID:7K_MRHJhxX (・∀・)イイ!! (0)
今回は変なリンクを踏む事を強要せず、
また選択肢の数も妥当な範囲だったので
挑戦しやすい問題で良かったです。


9 :名無しさん 13/05/08 20:31 ID:7rw4_D-dji (・∀・)イイ!! (1)
ここで敗退か
もともと3問目は勘だったし仕方ないね


10 :名無しさん 13/05/08 20:34 ID:dw_.6InHcu (・∀・)イイ!! (1)
ここまで来られた人たちならナニを問いたいのかはだいたい判るだろうから
調べ方も見当つくんだろうな

俺も調べて解答したが確かにこれは不便だな


11 :名無しさん 13/05/08 21:03 ID:otLj0mUEOP (・∀・)イイ!! (1)
ICカード乗車券に詳しくなってしまった


12 :名無しさん 13/05/08 21:25 ID:-1_rz2aikv (・∀・)イイ!! (1)
色々な乗り換え案内で調べて、問題か内容から新幹線がからむルートのどれか?と、
当たりを付けて答えたが、最多の回答でなかったので、間違えたぽい。
外れた場合、アンケの回答権が無いと思うので、正解を知らないままになりそうだわ。


13 :名無しさん 13/05/08 22:07 ID:feyWS0KmS4 (・∀・)イイ!! (0)
兵庫でもsuicaは使えるのか?


14 :名無しさん 13/05/08 22:21 ID:aFk.6lH5py (・∀・)イイ!! (0)
さっぱりわからない
ヒントくれー


15 :名無しさん 13/05/08 22:28 ID:eCmo3gvjAB (・∀・)イイ!! (1)
こんな問題に三時間費やしてわからん
もう勘で行こうかな…


16 :名無しさん 13/05/08 22:38 ID:eCmo3gvjAB (・∀・)イイ!! (4)
諦めずに探したら答えらしき物を発見した
勇気だして行ってみたら最多の答えだった!やった!(*^_^*)


17 :名無しさん 13/05/08 22:40 ID:0gkLkzyzGv (・∀・)イイ!! (1)
ヒント:ひっかけっぽい選択肢がある


18 :名無しさん 13/05/08 23:48 ID:M5KZieX9wS (・∀・)イイ!! (1)
またげないってのは知ってるけど同じ名前なのにエリアの区分が違ったりするんだな


19 :名無しさん 13/05/09 00:01 ID:_kaJdrjgBw (・∀・)イイ!! (1)
何を調べればいいかはだいたい見当ついたけど
路線を知らないもんでめっちゃ苦労した…よかった


板に戻る 全部 前100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。


このアンケートから派生したアンケートが1個あります
鉄道クイズ6 44名 14レス
選択肢のうち、赤穂線大富駅はJR西日本のICOCA岡山・広島エリア、 同じく赤穂線の坂越駅はICOCA近畿圏エリアであり、 ICOCAやSuica等…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/19/1368004837/