クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年8月28日 0時52分終了#70698 [] 35歳店長が反論「ワタミはブラックじゃない」

ID:V9NM9cgOL6 (・∀・)イイ!! (4)

http://news.livedoor.com/topics/detail/7992743/
ブラック企業大賞にて、ぶっちぎりの得票数で大賞を受賞したワタミフードサービス。
この結果に猛然と異を唱えるのは、関東近郊の店舗で店長として働く元木氏(35歳・仮名)だ。

「報道があまりに一方的過ぎ。外食なんて基本どこもクソ忙しいし、きつい仕事でしょ。
その枠で考えれば、ワタミはものすごく優しい会社ですよ。新人が皿洗いするときは店長が洗い場まで来てつきっきりで教えるし、
賄いを食べる順番だってバイト、若手、最後に店長です。
それに、体調が悪くても休めないなんてことはない。人手が足りなければ、近隣の店舗が応援に来てくれますから。
忙しい先輩社員たちが、自分の時間を削ってまで寄り添ってくれる文化が根付いたいい会社ですよ」
以下略

とのことですが、この店長の発言は本心からのものだと思いますか?

1本心から言っている19(7.6%)
2ワタミから金を貰っている30(12%)
3ワタミに洗脳されている126(50.2%)
4わからない37(14.7%)
5知るかボケ8(3.2%)
6もりたぽ14(5.6%)
8ワタミから脅されている*8(3.2%)
7その他9(3.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 251人 / 251個

このアンケートにはNGワード「ネトウヨ」「ネット右翼」「あぼーん」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/08/28 00:41 ID:H3abtV1oQt (・∀・)イイ!! (3)
日本よ、これが社畜脳だ


3 :名無しさん 13/08/28 00:42 ID:9-pTbOEWyw (・∀・)イイ!! (0)
洗脳というか順応というか


4 :名無しさん 13/08/28 00:42 ID:andvCDenuL (・∀・)イイ!! (0)
社畜脳ww


5 :名無しさん 13/08/28 00:42 ID:VauLdVSKQ6 (・∀・)イイ!! (0)
重症だな


6 :名無しさん 13/08/28 00:43 ID:zBDdqcRE9R (・∀・)イイ!! (6)
>忙しい先輩社員たちが、自分の時間を削ってまで寄り添ってくれる
削られてるやんw


7 :名無しさん 13/08/28 00:43 ID:SON7EbtPGE (・∀・)イイ!! (1)
自分たちの職場と、他所を比べてみればいいのにねw


8 :名無しさん 13/08/28 00:43 ID:u7dLqhsjEc (・∀・)イイ!! (5)
>休日だって週に1日ありますしね。まあ、僕は休みの日でも自分の店が気になって見に行ってしまうけど(笑)
はあ・・・


9 :名無しさん 13/08/28 00:44 ID:NbvA5pjM,1 (・∀・)イイ!! (2)
>忙しい先輩社員たちが、自分の時間を削ってまで

あっ・・・(察し)


10 :名無しさん 13/08/28 00:44 ID:P8bynuUdkz (・∀・)イイ!! (3)
参考

69120 [政治経済] 自民党、ワタミ会長を擁立へ
69364 [会社職業] あなたの判断 2013.6.6
69383 [会社職業] ブラック企業
69441 [政治経済] 渡邉美樹を比例当選させたいですか?
69456 [社会] ワタミ
69715 [政治経済] 非拘束名簿式
69765 [社会] ブラック企業大賞
69766 [社会] ワタミの渡邉美樹会長が辞任
69829 [政治経済] 自民・平沢議員「公認やめさせたい」


11 :名無しさん 13/08/28 00:44 ID:d8exn9xid7 (・∀・)イイ!! (0)
今は政治的権力まで手に入れちゃったからね
下手なこと言うと社会的に抹殺されちゃいますしおすし


12 :名無しさん 13/08/28 00:44 ID:cqoIQDAmdZ (・∀・)イイ!! (0)
参考

69120 [政治経済] 自民党、ワタミ会長を擁立へ
69364 [会社職業] あなたの判断 2013.6.6
69383 [会社職業] ブラック企業
69441 [政治経済] 渡邉美樹を比例当選させたいですか?
69456 [社会] ワタミ
69715 [政治経済] 非拘束名簿式
69765 [社会] ブラック企業大賞
69766 [社会] ワタミの渡邉美樹会長が辞任
69829 [政治経済] 自民・平沢議員「公認やめさせたい」


13 :名無しさん 13/08/28 00:44 ID:dMhyp4d1aR (・∀・)イイ!! (4)
あきらかに上層部が用意したコメントを言わされてるなあ
「自分の時間を削ってまで寄り添ってくれる文化が根付いたいい会社」なんて
ぱっと出てくる文章じゃないでしょ


14 :名無しさん 13/08/28 00:44 ID:jz.S7KJQwf (・∀・)イイ!! (0)
トップの人間性と不幸な死のせいで
過剰なまでにネット上ではヒートアップしてるってのはあると思うよ

その原因を作ってるのがトップだから企業の体制はともかくとして中の人に問題がある


15 :名無しさん 13/08/28 00:45 ID:oOJyiZt_DF (・∀・)イイ!! (1)
むちゃくちゃ店長こき使われてるってことじゃん


16 :名無しさん 13/08/28 00:45 ID:UGS9rpD-kq (・∀・)イイ!! (0)
体育系の部活によくいるタイプだな


17 :名無しさん 13/08/28 00:45 ID:HrFNJkk.-Z (・∀・)イイ!! (0)
フラッグ


18 :名無しさん 13/08/28 00:48 ID:vwukaZy2_5 (・∀・)イイ!! (0)
>外食なんて基本どこもクソ忙しいし、きつい仕事でしょ。 その枠で考えれば
って考えちゃダメだろ、ウンコの中で水様便と泥状便どっちがいいかって話じゃん
きたねーもんはきたねーんだから御託並べてウンコの綺麗さを比較するんじゃねえ


19 :名無しさん 13/08/28 00:48 ID:jvwABpufaW (・∀・)イイ!! (2)
> 忙しい先輩社員たちが、自分の時間を削ってまで寄り添ってくれる文化

ブラックですって、自分で言ってるじゃん。


20 :名無しさん 13/08/28 00:49 ID:K8a552Hzom (・∀・)イイ!! (0)
ワタミのガリ痩せ店長を思い出すw


21 :名無しさん 13/08/28 00:49 ID:aI5gLxYH6J (・∀・)イイ!! (0)
中にはまともな店舗もあってたまたまそこの店長が言ってるのかもしれない


22 :名無しさん 13/08/28 00:51 ID:orEgu9KqE5 (・∀・)イイ!! (0)
バイトに優しく社員に厳しいってこと?


23 :名無しさん 13/08/28 00:51 ID:dZO03sHiwh (・∀・)イイ!! (0)
忙しい先輩がかわいそうすぎる


24 :名無しさん 13/08/28 00:52 ID:cRQv7ctguW (・∀・)イイ!! (0)
自分の職場がいい職場だと思えるのはとても幸せなことだよ
本心から言ってるのなら


25 :名無しさん 13/08/28 00:52 ID:sbSMYA47eQ (・∀・)イイ!! (3)
>休憩が1時間でも20分で切り上げる――“ワタミらしさ”とは、こういうことの積み重ねらしい。

1時間の休憩は義務なんだよ


26 :名無しさん 13/08/28 00:55 ID:8K30l2hSfX (・∀・)イイ!! (2)
賄いもまともに食えない店長
近隣の店舗へ応援に行かされる
自分の時間を削って…

こいつが言いたいのはただひとつだ。
「助けてくれ!」


27 :名無しさん 13/08/28 00:56 ID:xMJHQmqydD (・∀・)イイ!! (1)
メシ食べるヒマあるなら仕事しろ
店長なら最後に食え=閉店までいろ
プライベート削って仕事しろ
余裕あるなら他店舗の応援に行け
外食なんてどこも忙しい 文句いうな

ブラックですやん・・・


28 :名無しさん 13/08/28 00:57 ID:uPvD9PTbKo (・∀・)イイ!! (0)
外食産業が忙しいのはその通りだが、そういうことじゃないんだよなぁ


29 :名無しさん 13/08/28 01:05 ID:2OpKEN0uQF (・∀・)イイ!! (1)
ワタミ系じゃない某居酒屋チェーンに勤めてる友人曰く
バイトに優しいのはバイトがバックレると
社員にしわ寄せが来るかららしいよ

バイトは嫌なことがあればすぐにバックレるけど
社員は嫌なことがあってもバックれられないから
これ以上自分(社員)の仕事をきつくしないために
バイトに優しくしてなるべくバイトが辞めないようにするんだと


30 :名無しさん 13/08/28 01:06 ID:0oI.6Asryc (・∀・)イイ!! (0)
一種のカルト宗教だからな
「頑張れば、俺みたいになれるんだ!」
という妄想をうえつける

早く洗脳を解いてやらないと死ぬぞ


31 :名無しさん 13/08/28 02:34 ID:WC,nElCwyw (・∀・)イイ!! (0)
自発的に自分の身を削って同僚の足を引っ張り合う文化を根付かせた「いい会社」に育ちました。


32 :名無しさん 13/08/28 03:56 ID:8xf5EF8ATw (・∀・)イイ!! (1)
たかがワタミごときでいつまでもグダグダ行ってるなんておめでてーな


33 :ななし 13/08/29 00:02 ID:pQtAcFGuMn (・∀・)イイ!! (0)
ワタミグループも五民営だ


34 :名無しさん 13/08/29 10:57 ID:itzGPJ5.CE (・∀・)イイ!! (0)
ブラック企業が怖いのは社員を洗脳してしまうところ


35 :名無しさん 13/08/29 12:05 ID:I5y6k11H99 (・∀・)イイ!! (0)
それでも離職率が高いんだぜw
公務員以下の離職率だったら優良企業と認めてやるよw


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/8/1377618077/