クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年9月12日 0時43分終了#71089 [心と体] 定数助ける方法と確率的に助ける方法

ID:E2kaWNnFLb (・∀・)イイ!! (4)

600人の患者がいて、あなたが医療チームのリーダだとします。
次の2つの対策のうちどちらか一つを選ばなければならないとしたらどちらを選びますか?

対策A)400人死ぬが残りは助かる
対策B)1/3の確率で全員助かるが2/3の確率で全員死ぬ

−−−

1A148(49.3%)
2B112(37.3%)
3モリタポ40(13.3%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/09/12 00:26 ID:hbK-p2CN4p (・∀・)イイ!! (0)
漫画やドラマはB
現実ではA


3 :名無しさん 13/09/12 00:26 ID:kayFzFxcD1 (・∀・)イイ!! (0)
200人を確実に助ける


4 :名無しさん 13/09/12 00:26 ID:lbFp1t7dM2 (・∀・)イイ!! (1)
常人に0か100かの選択はムリ


5 :名無しさん 13/09/12 00:26 ID:KJctRYLyR7 (・∀・)イイ!! (4)
具体性がないんでなんとも言えないな。
その行為の質によるだろうし。


6 :名無しさん 13/09/12 00:26 ID:dgR.Zk3P02 (・∀・)イイ!! (0)
トリアージ的なアンケかと思ったら違った


7 :名無しさん 13/09/12 00:27 ID:eLP9K9TImt (・∀・)イイ!! (4)
実際はトリアージするからピンと来ない質問だな


8 :名無しさん 13/09/12 00:27 ID:VWku,4USJr (・∀・)イイ!! (0)
結果は出ないとね


9 :名無しさん 13/09/12 00:27 ID:4vWptpaRAA (・∀・)イイ!! (0)
期待値は同じ


10 :名無しさん 13/09/12 00:27 ID:EHoayEL6.5 (・∀・)イイ!! (1)
これって期待値の問題だよね?
でも実際に一か八かでやって、全員助かったら英雄になるけど
失敗したら犯罪者として処罰されてしまうんだなぁ。

で、身の保身を考えたら、Aとなる。


11 :名無しさん 13/09/12 00:27 ID:hFNutqAupy (・∀・)イイ!! (2)
対策A)どうあっても叩かれまくる
対策B)2/3の確率で叩かれまくるが1/3の確率で神扱い


12 :名無しさん 13/09/12 00:28 ID:nBRXfTAeDr (・∀・)イイ!! (0)
Aのほうが多いというのは意外だったわ。


13 :名無しさん 13/09/12 00:28 ID:Ob9K3MUFgW (・∀・)イイ!! (2)
患者全員の意向を聞きたいとこ


14 :名無しさん 13/09/12 00:29 ID:nQ2WUG7vPP (・∀・)イイ!! (0)
C


15 :名無しさん 13/09/12 00:29 ID:u6wa57YXkW (・∀・)イイ!! (4)
>>11
仮想の話なのに保身かいなw


16 :名無しさん 13/09/12 00:29 ID:_n4TdcVqpI (・∀・)イイ!! (2)
ゼロサムか非ゼロサムか…
俺は非ゼロサム人間なのでA


17 :名無しさん 13/09/12 00:29 ID:sKlf9t4W6R (・∀・)イイ!! (3)
薬が200人分しかないってみたいな状況かな
Aが定量を人数分に使う
Bは薄めて使う
的な


18 :名無しさん 13/09/12 00:30 ID:hkgOe2YHTN (・∀・)イイ!! (1)
Aが多いのは期待効用理論の確実性効果だってばっちゃが言ってた


19 :名無しさん 13/09/12 00:30 ID:RazUcKXpY9 (・∀・)イイ!! (0)
医療現場の実態は知らないが
確実な仕事を確実にしてほしいからA
中途半端なBは普段から中途半端なのかなって思う


20 :名無しさん 13/09/12 00:31 ID:gIS-NZQckl (・∀・)イイ!! (0)
責任が大きすぎて自分だけで判断するのは無理だしするべきでもない


21 :名無しさん 13/09/12 00:33 ID:ibyaS,,DT. (・∀・)イイ!! (1)
その状況は分かりかねる


22 :名無しさん 13/09/12 00:33 ID:RazUcKXpY9 (・∀・)イイ!! (1)
ギャンブルするBの医者に医療行為をしてほしくない
平時の今、思った感想


23 :名無しさん 13/09/12 00:34 ID:Q.NYK6huP9 (・∀・)イイ!! (2)
トロッコ問題みたいに具体的なほうがわかりやすい気が・・・


24 :名無しさん 13/09/12 00:38 ID:NO8hWbfpK9 (・∀・)イイ!! (0)
うやむやな部分があった方がいいかなぁ。


25 :名無しさん 13/09/12 00:39 ID:rk8SD9c9zt (・∀・)イイ!! (0)
これは実際そうなった場合困るね、
うーーん、ところで400人はランダムなの?
子供は生かせるとか、状況によって変わっちゃうかな?
どっちにしても決めかねる。


26 :名無しさん 13/09/12 00:39 ID:pp0eIlVXJK (・∀・)イイ!! (1)
医療は博打じゃねーんだよゴミクズ


27 :名無しさん 13/09/12 00:40 ID:aEV67VAEZB (・∀・)イイ!! (1)
医療にプロスペクト理論持ち出すのはちと強引ではないかね


28 :名無しさん 13/09/12 00:43 ID:ixePLeknbE (・∀・)イイ!! (0)
どうせ2/3の方になっちゃうだろうからAにしとくわ


29 :名無しさん 13/09/12 00:46 ID:V_bzYPSpRo (・∀・)イイ!! (0)
患者の中に将来有望な天才科学者とかが居るなら
そいつを確実に助ける
天才が600人居たら…やっぱり確実に200人残したい


30 :名無しさん 13/09/12 00:48 ID:YN,4ZZ4tTl (・∀・)イイ!! (0)
アンケ程度ならいいけど
作中でこういう観念的なネタ扱うフィクション増えすぎ

で、定義の言葉遊び的な部分ですり抜けてみたり・・
同じような条件を、もっと現実的な状況に当てはめて描写する
努力をすればいいのに


31 :名無しさん 13/09/12 00:48 ID:JhHPYmb5Qr (・∀・)イイ!! (0)
これ1回きりなら期待値考えても変わらないんだろうけど
反復することと偏差考えたら余裕でA


32 :名無しさん 13/09/12 01:18 ID:4qxrE9BcjS (・∀・)イイ!! (1)
参考:カルネアデスの板系アンケコレクション
27434 [社会] 親トロッコ問題・その1
27435 [社会] 子トロッコ問題・その2
27469 [文化] 10の命v.s.1000の命
27635 [社会] トロッコ問題 応用編
40656 [社会] 紅葉の季節
46477 [学問] 哲学者「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人は死ぬ。正しい行いは?」
67775 [ゲーム] 気球乗りのジレンマ
68866 [心と体] あなたは人を殺したのか?


33 :名無しさん 13/09/12 01:57 ID:4qxrE9BcjS (・∀・)イイ!! (0)
「方程式もの」に鍛えられたSF屋の目には「状況設定の仕方が雑だな」と映ってしまう
この種の状況を扱ったフィクション作品は山ほどあるし、考察した哲学書なんかもいっぱいあるから、それらを読みあさって勉強しろ、と


34 :名無しさん 13/09/13 14:35 ID:Ax.Ii1C9dy (・∀・)イイ!! (0)
ここでB選べない人って


35 :名無しさん 13/09/13 15:02 ID:o6VWTyTD4M (・∀・)イイ!! (0)
SF映画だと主人公はB選択。主人公と対立側はA支持。無理を通した主人公の機転がきいて奇跡的に全員助かる。


36 :名無しさん 13/09/13 21:46 ID:7yNiyk_5Uw (・∀・)イイ!! (0)
>>33
支離滅裂


37 :名無しさん 14/02/13 04:05 ID:tF6IWmzg43 (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/11/1378913080/