クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年12月3日 17時36分終了#73289 [ネタ] (続)はじめてのおつかい

ID:-J-_x.ncNB (・∀・)イイ!! (10)

質問
少年向け月刊漫画雑誌の2大巨頭のうち
コロコロとボンボンどちら派でしたか?
両方読んでないという方はモリタポをお選びください
他の雑誌派ですという方は任意欄にお書きください

なおコミックボンボンは2007年12月号をもって休刊してしまったそうです

また頂いたので立ててみました

1月刊コロコロコミック259(43.2%)
2コミックボンボン76(12.7%)
3モリタポ151(25.2%)
5劇画アリス*16(2.7%)
6thx*19(3.2%)
7別冊コロコロコミック*22(3.7%)
8レモンピープル*18(3%)
9月刊少年ジャンプ*10(1.7%)
10漫画ゴラク*2(0.3%)
4任意27(4.5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 600人 / 600個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/73289

2 :名無しさん 13/12/03 15:58 ID:uaKDxYx3Sy (・∀・)イイ!! (4)
ガンダム好きだったからボンボン読んでた


3 :名無しさん 13/12/03 15:58 ID:VsilPL4tkZ (・∀・)イイ!! (1)
かっとばせキヨハラくんとか読んでた


4 :名無しさん 13/12/03 15:59 ID:a.4kpyYX5W (・∀・)イイ!! (5)
小学館の学習雑誌しか読んでなかったわ


5 :名無しさん 13/12/03 15:59 ID:na11N4GHcD (・∀・)イイ!! (2)
Vジャンプ


6 :名無しさん 13/12/03 16:01 ID:imA0MV2EDJ (・∀・)イイ!! (3)
>>4
みくちゃん&のぼーるのハロー6ワイドショーなw


7 :名無しさん 13/12/03 16:02 ID:eMRfPLpZPs (・∀・)イイ!! (1)
ぼく、コロえもん。


8 :名無しさん 13/12/03 16:04 ID:NRHT.nDQv6 (・∀・)イイ!! (2)
一瞬、「ジャンプかマガジン(サンデー)か?」という質問かと思った
選択肢の雑誌は両方とも読んだことがない(世代的にもずれている)


9 :名無しさん 13/12/03 16:06 ID:PJ6ojaq1QQ (・∀・)イイ!! (1)
勇気・友情・闘志! だったっけ。


10 :名無しさん 13/12/03 16:07 ID:a,b84J2iZC (・∀・)イイ!! (1)
コロコロが好き。
良かったらイイを押して


11 :名無しさん 13/12/03 16:07 ID:YN7av6GSGj (・∀・)イイ!! (1)
コロコロだけしか無かった


12 :名無しさん 13/12/03 16:12 ID:-pJ3Vcz.eq (・∀・)イイ!! (1)
なかよし派


13 :名無しさん 13/12/03 16:13 ID:CogN1FJ_g8 (・∀・)イイ!! (1)
懸賞が当たったコロコロは一生忘れない!


14 :名無しさん 13/12/03 16:13 ID:Yce0KNmo_W (・∀・)イイ!! (1)
コロコロコミックはページ数がどんどん増えてサイコロコミックになると思っていた


15 :名無しさん 13/12/03 16:14 ID:PJ-PBws8-W (・∀・)イイ!! (1)
ボンボンってなんたるちやってやつでしょ?


16 :名無しさん 13/12/03 16:16 ID:0E7O4p.XMq (・∀・)イイ!! (2)
ジャンプ週一で買うよりコロコロ月一で買う方が安いんだよな


17 :名無しさん 13/12/03 16:17 ID:33t,PU73T- (・∀・)イイ!! (1)
ドラえもんは再録だと思ってた。


18 :名無しさん 13/12/03 16:20 ID:37bvQGGPvj (・∀・)イイ!! (1)
ゲームセンターあらし
とどろけ!一番
・・・とか、サイコーにバカバカしくて良かった。


19 :名無しさん 13/12/03 16:30 ID:18FVTPGR.z (・∀・)イイ!! (2)
>>2俺もガンダムの為ボンボン読んでた


20 :名無しさん 13/12/03 16:30 ID:-17GN7Eyuo (・∀・)イイ!! (1)
ボンボンは泥臭い、コロコロは軽薄、というイメージがあった
どっちも購読してなかったよ。お金無かったもの


21 :名無しさん 13/12/03 16:37 ID:kfqIxZPAd0 (・∀・)イイ!! (1)
どっちも買った事ない。コロコロを借りて読んだ事ならあるけど


22 :名無しさん 13/12/03 16:38 ID:4aXtljfOP2 (・∀・)イイ!! (1)
いまだに発行していることに驚き


23 :名無しさん 13/12/03 16:43 ID:sYwts0Cx7t (・∀・)イイ!! (2)
やっぱアホーガンよ


24 :名無しさん 13/12/03 16:51 ID:FAKM8YmPCe (・∀・)イイ!! (2)
プラモ狂四郎が好きだったな


25 :名無しさん 13/12/03 16:52 ID:6GYGxdZNoZ (・∀・)イイ!! (1)
コロコロはゲームセンターあらし・カゲマン・ゴリポン君
ボンボンはTVアニメになったロボット物がいくつも連載していた様な
番外でテレビマガジンのへんちんポコイダーが好きだった


26 :名無しさん 13/12/03 16:56 ID:ezs_1Byf4z (・∀・)イイ!! (1)
永野のりこ先生の作品が好きです。


27 :名無しさん 13/12/03 17:02 ID:6WXQOSTfbK (・∀・)イイ!! (1)
末期のボンボンは本当に酷かった
それしか言えない


28 :名無しさん 13/12/03 17:03 ID:Zt1,GYCIzK (・∀・)イイ!! (1)
冒険王


29 :名無しさん 13/12/03 17:18 ID:rEEXpf8bWd (・∀・)イイ!! (1)
コロコロ流行ってたわ


30 :名無しさん 13/12/03 17:25 ID:,LlvytcyTM (・∀・)イイ!! (1)
>>8氏とも世代が違うと思うんだが
俺アラフォーで、確かにボンボンとコロコロがあったが
その2誌は小学生の立場からしてもガキ(要するに幼稚園生かせめて小学2年
ギリ3年、4年生以上で読んでたら当時オタクという言葉はなかったがオタク扱い)
の読む読み物でいわゆる少年というと絶対的にジャンプの世代だった
(キン肉マンや奇面組のジャンプ黄金時代)

しかしどうでもいいんだが、未だに『こち亀』続いてるそうだが凄いよな・・・


31 :名無しさん 13/12/03 17:30 ID:gxro5qUkJ8 (・∀・)イイ!! (2)
悪く言うつもりは無いけどボンボンのほうがヲタ向けな感じだったよなー
SDのガンダムとかロックマンとかゴエモンもそうだっけ?
当然俺はボンボン派だったわ


32 :名無しさん 14/02/14 06:43 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/16/1386053785/