クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2005年9月1日 13時31分終了#7437 [カテゴリなし] NHKって必要?(^ω^;)

地震があったって他の放送局を見ればよくね?(^ω^;)

1任意50(100%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

回答頻度グラフの表示

「任意」の内容

  • んだ (2005年9月1日 13時20分)
  • あたしを捨てようとしたオトコに
    最後のSEXをねだってみた。
    そして、行為の最中に(あたしの)水虫の足を
    オトコのチンコに擦り付けてうつしてやった。
    きゃはは☆ あたしを捨てるなんて、バカなオトコだねっ。。。 (2005年9月1日 13時21分)
  • 必要だお(^ω^;) (2005年9月1日 13時21分)
  • フジのがいらね(^ω^;) (2005年9月1日 13時21分)
  • 意味不明。死ねば (2005年9月1日 13時21分)
  • は?国会見れよ (2005年9月1日 13時21分)
  • タポ (2005年9月1日 13時21分)
  • かもね (2005年9月1日 13時21分)
  • 全部がテレ東みたいになったらどうするのよ? (2005年9月1日 13時21分)
  • 必要 (2005年9月1日 13時22分)
  • 痛くしないから。
    先っちょだけだから。 (2005年9月1日 13時22分)
  • NHKいらん (2005年9月1日 13時22分)
  • 不要です。最近は民放でも災害時はL字画面が多いしね。 (2005年9月1日 13時22分)
  • 地震の時の他の放送局はうるさすぎる (2005年9月1日 13時23分)
  • 無理矢理受信料とるらしーね (2005年9月1日 13時23分)
  • 無駄な設備投資とかしないで
    2千億くらいでこじんまりした放送局になればあってもいい。 (2005年9月1日 13時23分)
  • 必要 (2005年9月1日 13時23分)
  • そうだね (2005年9月1日 13時23分)
  • マジレス、日本中隅々までネットされてるのはNHKだけ。 (2005年9月1日 13時23分)
  • まあね (2005年9月1日 13時24分)
  • Japan Broadcasting Corporation (2005年9月1日 13時24分)
  • 要る。ドキュメンタリー系はクソ民放には任せられん。何より、BBCの番組を輸入してる民放があるか?地上波で海外ドキュメンタリーとかドラマやってる局は重要。 (2005年9月1日 13時24分)
  • まあ、いるね (2005年9月1日 13時24分)
  • 民放は変な脚色いれるだろ (2005年9月1日 13時24分)
  • ロリにとっては何かと必要 (2005年9月1日 13時24分)
  • Nスペとか生き物系とかイイ番組多いよ。民放は頭悪い芸能人がワラワラ出るから好かん。 (2005年9月1日 13時24分)
  • NHKいらない (2005年9月1日 13時24分)
  • 別に地震の時だけ見るわけじゃないと思うが (2005年9月1日 13時24分)
  • だあね (2005年9月1日 13時25分)
  • NHKはマジいらんよ (2005年9月1日 13時25分)
  • 必要 かなり必要 (2005年9月1日 13時26分)
  • 他の放送局が地震あっても普通に番組やったらいい。テレビ東京最強!! (2005年9月1日 13時26分)
  • (´・ω・`)テレビ見ないがな (2005年9月1日 13時26分)
  • 地震速報以外の番組が見たい時もあるので必要。 (2005年9月1日 13時26分)
  • (^ω^;) (2005年9月1日 13時26分)
  • 日本放置協会は必要 (2005年9月1日 13時27分)
  • NHK好き(^ω^;) (2005年9月1日 13時27分)
  • 超必要 (2005年9月1日 13時28分)
  • お前が不要(^ω^;) (2005年9月1日 13時28分)
  • お前は不要(^ω^;) (2005年9月1日 13時29分)
  • どうでもいいお (2005年9月1日 13時29分)
  • ぉぐjp」rwtえt (2005年9月1日 13時29分)
  • (^ω^;)←不要 (2005年9月1日 13時29分)
  • 地震があったって他の放送局を見ればよくね?(^ω^;) (1モリタポ)地震があったって他の放送局を見ればよくね?(^ω^;) (1モリタポ) (2005年9月1日 13時29分)
  • NHKって必要?(^ω^;) (2005年9月1日 13時30分)
  • ※このアンケートにはNGワードが設定されています。もしNGワードに当たった場合は無視したのと同じことになり、モリタポは手に入りません。 (2005年9月1日 13時30分)
  • 答えるだけでモリタポ(゚д゚)ウマーですが、βテスト中につき、
    何が起こっても責任は取れませんので御承知おきください。

    答えられるアンケートがありますよ。 (2005年9月1日 13時30分)
  • 番号7437: NHKって必要?(^ω^;)

    地震があったって他の放送局を見ればよくね?(^ω^;) (1モリタポ)


    任意
    ※このアンケートにはNGワードが設定されています。もしNGワードに当たった場合は無視したのと同じことになり、モリタポは手に入りません。 (2005年9月1日 13時31分)
  • ? (2005年9月1日 13時31分)
  • そうそう (2005年9月1日 13時31分)
( ) (^ ^;) ? NHK 民放 地震 放送 日本 番組 テレビ ?(^ モリタ アンケート NG ワード 設定 無視

合計回答数: 50人 / 50個

このアンケートにはNGワード「ぬるぽ」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/7437

2 :名無しさん 05/09/01 13:59 ID:c4c84ce28a (・∀・)イイ!! (4)
気象庁のサイトで十分じゃん。


3 :名無しさん 05/09/01 14:03 ID:1331e95fd0 (・∀・)イイ!! (4)
昔はいらねーと思っていたけど民放のニュース番組がワイドショー化した現在では必要かも 


4 :名無しさん 05/09/01 15:47 ID:8fed6d59a2 (・∀・)イイ!! (5)
番組は要らんが、送信所は必要。田舎に住んでるもんでな。


5 :名無しさん 05/09/01 16:48 ID:5a7fe5f181 (・∀・)イイ!! (-2)
相撲


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/0/1125548395/