クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2014年12月24日 22時15分終了#84236 [PC等] 電子書籍を利用しない理由

ID:fI5VOPIyyS (・∀・)イイ!! (10)

「電子書籍」#84039で「利用したことはない」と答えた方への質問でした。

電子書籍を利用しない理由を任意欄に記入してください。どのような理由でも結構です。

2モリタポ69(10.3%)
3紙が好き*201(30%)
4見づらい*110(16.4%)
5thx*5(0.7%)
6高い*74(11.1%)
7本読まない*59(8.8%)
1任意151(22.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 669人 / 669個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/84236

2 :名無しさん 14/11/30 22:18 ID:4KMAIcR3wC (・∀・)イイ!! (2)
ガラケーしかない


3 :名無しさん 14/11/30 22:18 ID:PDpZeyvejF (・∀・)イイ!! (7)
電子書籍を利用できる端末が無い。


4 :名無しさん 14/11/30 22:20 ID:ffkSZh1-zc (・∀・)イイ!! (0)
端末を所有していない


5 :名無しさん 14/11/30 22:27 ID:KPEw0yW2Sv (・∀・)イイ!! (1)
本でいい


6 :名無しさん 14/11/30 22:29 ID:_Bp7TjUO,C (・∀・)イイ!! (1)
電子書籍は見辛くて利用していません


7 :名無しさん 14/11/30 22:31 ID:rdmNblyJGr (・∀・)イイ!! (2)
読書欲が薄くなりすぎて元が取れない
15年前なら希少本でもあれば導入したかなあ


8 :名無しさん 14/11/30 22:33 ID:xjx-MgDdXq (・∀・)イイ!! (8)
少し前に電子書籍のデータを配信してた会社が倒産したら、
それまでにDLした書籍データが読めなくなった、という実例があったからなあ
そんなことが起きるようでは到底怖くて手を出せないよ(´・ω・`)


9 :名無しさん 14/11/30 22:43 ID:PIPVbjtjQN (・∀・)イイ!! (7)
最近ジャンプの電子版が始まったけど、雑誌みたいな一回読んで終わり
2,3週間くらい手元にあれば良いやってものなら電子書籍でも良いと思う

けど普通の本だと、現状の電子書籍はほぼ貸し本なのに、値段が紙のと同じだから
ちょっと買う気にならない


10 :名無しさん 14/11/30 22:50 ID:CPifR3kIW4 (・∀・)イイ!! (3)
実物(紙の本)を手にするのが好きってのと、電子書籍を読む権利(購入済みのライセンス)を
一方的に剥奪されたり破棄されたりするリスク等から。


11 :名無しさん 14/11/30 22:53 ID:zGPK_h99oz (・∀・)イイ!! (2)
物を買った感じがしない


12 :名無しさん 14/11/30 23:03 ID:sVdc0MhFPY (・∀・)イイ!! (2)
端末が壊れたら終わり


13 :名無しさん 14/12/01 00:14 ID:JfE1K3tlNR (・∀・)イイ!! (3)
「おいサービスやめっからお前らのデータ全部脂肪な」
図書館が頭抱えてるぞ


14 :名無しさん 14/12/01 00:55 ID:8mGQ5VQ6r2 (・∀・)イイ!! (2)
書籍関係は基本的に本で見たいよなぁ
電子書籍は確かに便利だろうけれど
何か本を読んでいるっていう感じにならないのは気のせい?


15 :名無しさん 14/12/01 01:10 ID:C.3qOtf_YL (・∀・)イイ!! (3)
サービスの継続性、信頼性共に無いから


16 :名無しさん 14/12/01 01:24 ID:lM_6un_WyS (・∀・)イイ!! (2)
選択肢に「やっぱりか」と思ってちょっと笑った
紙が好き
高い
見づらい


17 :名無しさん 14/12/01 01:46 ID:YTsPFneMj7 (・∀・)イイ!! (1)
レンタル本のくせにバカ高
直感的なリファに不向き
でもタブレットにはもう200冊ほど


18 :名無しさん 14/12/01 04:46 ID:H2A5Q4dNE9 (・∀・)イイ!! (3)
選択肢丸投げしてどうするのよ。

電子書籍が使われない理由ぐらい、いくつか思いつくし、
わからなけりゃ電子書籍というテーマで調べればいいでしょ。


19 :名無しさん 14/12/01 05:43 ID:,pVr,XQZEi (・∀・)イイ!! (3)
電子書籍を使用する理由がない。


20 :名無しさん 14/12/01 07:36 ID:J7rMbCiLQR (・∀・)イイ!! (2)
デメリット多すぎ


21 :名無しさん 14/12/01 08:13 ID:h8Zu1Tkclz (・∀・)イイ!! (2)
実本を購入したら格安で販売してくれたら良いのに


22 :名無しさん 14/12/01 08:16 ID:O8J9w3Gwp8 (・∀・)イイ!! (1)
電子書籍のメリットがイマイチで、本も単行本以外は持ち運びに不便だし、本が増えるのも
鬱陶しい、記憶するのが一番だと気付いて、本を読みながらPCに内容をまとめ記憶する事に

したら、本を読む機会が減りましたが、いつまでも、記憶が残り内容を征服したような
気持ちに成りました。毎日ネットサーフィンするとかなりの量の文章を読みますが、記憶に

残る事が少なく、知識に成らない事が多く暇潰しのように思える。あっ、ぐだぐだと、
取り留めなく書いてしまった。ごめんなさい。


23 :名無しさん 14/12/01 08:33 ID:mxzleoB10M (・∀・)イイ!! (0)
どうやって買うの?
機械がぶっ壊れたら本もなくなるの?


24 :名無しさん 14/12/01 08:48 ID:J42tP.B2Jb (・∀・)イイ!! (3)
・いちいち電源を入れたり、充電しなきゃいけない手間がめんどう
・スマホにしろ、タブレットにしろ、画面が小さい。
・専用のアプリを入れたり、会員登録したりなど、購入・購読が手軽ではなく、金額も不透明

電子書籍ならでわの新しい操作方法みたいなのがあるんなら検討に値するけどね
字の大きさを変えられるとか、キーワード検索できるとか言われても、イマイチそそらない


25 :名無しさん 14/12/01 08:58 ID:wNgA--imQO (・∀・)イイ!! (1)
アメリカでは結構な人気で、
それ用のアプリとかの発注がかなりあるんだけど、
やっぱり日本人には合わないのかなあ


26 :名無しさん 14/12/01 09:01 ID:l-9WpTvNf. (・∀・)イイ!! (0)
本を読まなくなったな、週刊誌とか目次だけで十分だし
目次で見たい記事も探すのが面倒でctrl + fで検索したくなるという
専門的な雑誌って捨てなきゃならないからネットで情報見れりゃ十分
書店て半減して置かれてる本自体減ってるけどどっちもさらに減るんだろうね


27 :名無しさん 14/12/01 11:20 ID:v-q92hfrdm (・∀・)イイ!! (1)
例えばマンガの場合
お話の流れだけを知ればいいような作品なら電子書籍で事足りるかもしれないが
絵をすみずみまで楽しみたい場合
紙の本の見開きの方が圧倒的に読みやすい


28 :名無しさん 14/12/01 11:43 ID:nCSabo5BBG (・∀・)イイ!! (1)
著作権保護が全ての理由に繋がっているけど、
それは仕方ないとも思えるからどうしようもない

雑誌や新聞みたいに読み捨てるものや、
話合わせるためにとりあえず読んでおく興味の薄いベストセラーとかならいいんだけどね

・データをDVDとか外付けHDDに好きに保存しておける
・それを手持ちの好きな環境(PCだのタブレットだのスマホだの)全てにコピーして好きに読める
・将来的な仕様変更やサービスの終了などを心配しなくていい

これを満たそうと思ったら、今のところ自炊とやらしかないんじゃないですかね
ネットの知り合いが部屋の蔵書を整理するため、
裁断機とめっちゃ高価らしいスキャナ買ったって言ってた……


29 :名無しさん 14/12/01 19:59 ID:KDVXVl7OMy (・∀・)イイ!! (1)
基本的に読むのは学術書ばかりで、
直接書き込んだり、メモったりするのが好きだし、
何十年後に読み直すことも前提で読んでいる。
だから配信停止になったら読めなくなる現状の電子書籍には手を出しにくい。
おまけにそんなに安くないし。

ただ最近蔵書が増えてきているので、自炊スキャンで電子化を行っている。


30 :名無しさん 14/12/01 20:13 ID:Ecm2.Bwc5j (・∀・)イイ!! (1)
電子書籍は紙媒体と比べて7割程度しか頭に入ってこなくなってしまうそうだ
ページめくりギミックや手触りの無さが意識を外に逃がしてしまうらしく
位置情報(本のどこ読んでるかとか)も何気に重要なんだって


31 :名無しさん 14/12/01 20:52 ID:PpW5S7ofrK (・∀・)イイ!! (4)
紙と値段変わんねーとかアホかよ


32 :名無しさん 14/12/01 21:08 ID:07FMaeO-Yc (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃から本の虫だったけど
視力は常に2.0だった
しかし3年ぐらい前からtab使うようになってから
ドライアイになって一気に視力が落ちた


33 :名無しさん 14/12/01 22:22 ID:obQqFfD3xI (・∀・)イイ!! (1)
見づらいし、重いし電池切れで読めなくなるしで使いにくい
自分でデータ化した本をモニタで見ることはあるが
それ以外の電子書籍はいらない
そもそも端末機器とダウンロード販売の、それぞれの縛りがうざい
自分でDRM解除もできるみたいだけど、そこまで面倒なこともしたくないし
欲しいのは電子化されて販売していない物ばかりだし。


34 :名無しさん 14/12/02 16:55 ID:kPAqIJov-o (・∀・)イイ!! (1)
基本的に文字は自然光で見たいんだよね。
モニターでずっと強い光を見続けると目も神経も疲れちゃう。
書籍みたいに長時間見続けることが前提だと特に。

コラムやコメントみたいに短時間で読めるものなら電子版で十分なんだけど
それだと電子書籍端末を持つメリットは薄いからなあ。


35 :名無しさん 14/12/02 21:26 ID:67BcMQhTOc (・∀・)イイ!! (2)
電子書籍じゃ押し花作れないお


36 :名無しさん 14/12/02 21:32 ID:IkoT8PzwT0 (・∀・)イイ!! (1)
内容が頭に残りにくいんだよね
業務上の資料なんかも、Webで閲覧できるのにわざわざ印刷したり。
余程の事が無いと、ペーパーレスなんて出来ないと思う( ^ω^ )


37 :名無しさん 14/12/15 08:14 ID:izL9cw9kTn (・∀・)イイ!! (1)
あらゆるメディアの電子書籍をセンターに預け、どこのメーカーの
電子書籍リーダでも引き出して読むことができる。
もちろん端末を買い替えた時のライセンス移行も自動的に行われ、
盗難時の保障もきちんと完備している。
つまりは銀行と同じ仕組み。…そんなのができない限り、絶対に買わない。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1417353302/