クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年1月19日 20時47分終了#85884 [政治経済] 節電

ID:Yl1z.SuEEm (・∀・)イイ!! (7)

突然ですが、世界の先進国で節電しているのは日本だけである。信じる?信じない?

1信じる75(25%)
2信じない120(40%)
3分からない53(17.7%)
4知るかボケ22(7.3%)
5もりたぽ30(10%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 15/01/19 20:00 ID:Iog5t5gsA8 (・∀・)イイ!! (4)
どこまでを先進国に含めるのかそれが問題


3 :名無しさん 15/01/19 20:00 ID:7K.7b7K-m3 (・∀・)イイ!! (1)
資源国はええのう


4 :名無しさん 15/01/19 20:01 ID:-g20rxpDSv (・∀・)イイ!! (2)
TVの電源はコンセントから抜いてもネットの回線を切ることが出来ない病気


5 :名無しさん 15/01/19 20:01 ID:jtA91QTuBG (・∀・)イイ!! (1)
電力会社が、節電を呼びかけているからねえ。。。
節電不要、原発の無い、沖縄電力が一番まともか。


6 :名無しさん 15/01/19 20:02 ID:8tmuCKcTSp (・∀・)イイ!! (4)
何をもって節電か


7 :名無しさん 15/01/19 20:04 ID:WmzEUCBw,0 (・∀・)イイ!! (3)
省電力の製品の開発なら世界一かな?。
その上に節電しているのか…。


8 :名無しさん 15/01/19 20:07 ID:t4T38Xs4p0 (・∀・)イイ!! (3)
ドイツはやってそうじゃん。脱原発で。


9 :名無しさん 15/01/19 20:08 ID:9F5ULgM3oj (・∀・)イイ!! (4)
イギリスに3年行ってた時、日本みたいな節電の意識あったよ
電力消費の少ないものに取り替えたり
車から自転車通勤に周りが変えるみたいなのはよくあった
まぁ金の節約になるし無理してはいなかった


10 :名無しさん 15/01/19 20:08 ID:_ixIrWWC9j (・∀・)イイ!! (3)
日本の家電は消費電力が低くてエコだよね。


11 :名無しさん 15/01/19 20:09 ID:Ko9fXz00Au (・∀・)イイ!! (1)
通常の生活や企業運営において光熱費を削減する努力を節電と呼ばないのならその通りだろう


12 :名無しさん 15/01/19 20:10 ID:J2Cc7izkDk (・∀・)イイ!! (0)
日本の電気代高すぎ


13 :名無しさん 15/01/19 20:11 ID:-rQVkt.,3w (・∀・)イイ!! (2)
どうせ東十条が
いつもの武田邦彦あたりに吹き込まれたのだろう


14 :名無しさん 15/01/19 20:12 ID:EBCxAdtjjD (・∀・)イイ!! (1)
それがもし、「アメリカを先進国の仲間に入れてるようなデータ」を元にした話なら、データそのものに意味がないから結論も無意味


15 :名無しさん 15/01/19 20:12 ID:Q6eDNIMfnA (・∀・)イイ!! (2)
ソースは?


16 :名無しさん 15/01/19 20:12 ID:zbWIc1m8mR (・∀・)イイ!! (1)
将軍さまの地上の楽園も節電してるだろよ


17 :名無しさん 15/01/19 20:13 ID:S3P4LJ6C8u (・∀・)イイ!! (1)
フランスに旅行した人がすごく熱心に節電していた話を聞いたことがある
節電というよりケチらしい


18 :名無しさん 15/01/19 20:13 ID:P1twqepWjb (・∀・)イイ!! (1)
信じるか信じないかは(ry


19 :名無しさん 15/01/19 20:14 ID:w5W77j4Yd8 (・∀・)イイ!! (2)
日本が節電してない、という意味で
信じないに一票


20 :名無しさん 15/01/19 20:14 ID:UGdHs3hpn, (・∀・)イイ!! (1)
正解は?


21 :名無しさん 15/01/19 20:15 ID:eO.soywJPY (・∀・)イイ!! (2)
そうなんだ、じゃあ私


22 :名無しさん 15/01/19 20:16 ID:HY5yB7kdnA (・∀・)イイ!! (1)
高い電気代を払えない貧乏なだけでは?w


23 :名無しさん 15/01/19 20:16 ID:azvgTVIQu7 (・∀・)イイ!! (2)
節電に興味無い俺カッコイイ


24 :名無しさん 15/01/19 20:19 ID:dV-2HJj2Rp (・∀・)イイ!! (2)
まるで節電したら悪いかのように聞こえるんだが気のせい?
気のせいじゃないなら節電したら悪いのか?
自然エネルギーだろうと化石エネルギーだろうと原子力だろうとどのような発電方法であろうと節電は大事だろ?


25 :名無しさん 15/01/19 20:20 ID:lLth-,lnat (・∀・)イイ!! (2)
つか、日本はまだ節電してるの??


26 :名無しさん 15/01/19 20:32 ID:lidVmjb83U (・∀・)イイ!! (2)
ドイツは節電意識が高かった


27 :名無しさん 15/01/19 20:33 ID:JQ-hxJBZWT (・∀・)イイ!! (2)
電力会社が我が物顔で独占してるのは日本だけである


28 :名無しさん 15/01/19 20:42 ID:osDmTubOR7 (・∀・)イイ!! (3)
うわっ…私の電気代、高すぎ…?


29 :名無しさん 15/01/19 20:54 ID:uc95o,RZE, (・∀・)イイ!! (2)
もはや日本は衰退国ではなかろうか。。。


30 :名無しさん 15/01/19 23:19 ID:qc,YMl_Q7k (・∀・)イイ!! (2)
先進国のうた、電力が不足してる国がほとんどないからかな?


31 :名無しさん 15/01/20 02:02 ID:8AdHkXNXvo (・∀・)イイ!! (2)
白熱電球を蛍光灯に替えるビジネスというのをやってる国がどっかにあった


32 :名無しさん 15/01/20 07:18 ID:EkvPA6KS4x (・∀・)イイ!! (1)
ググったけどわからなかった


33 :名無しさん 15/01/20 12:36 ID:OZPPgydseU (・∀・)イイ!! (2)
>>14
複垢


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/7/1421665136/