クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年1月29日 0時54分終了#86266 [PC等] PCの青色LED

ID:7084YhIIGi (・∀・)イイ!! (6)

デスクトップPCにある青色LEDが眩しいと思ったことはありますか?

1青色LEDは付いてない61(20.3%)
2眩しいと思ったことがある122(40.7%)
3眩しいと思ったことはない60(20%)
4分からない30(10%)
5知るかボケ10(3.3%)
6もりたぽ17(5.7%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 15/01/28 23:40 ID:RdRBMEkpor (・∀・)イイ!! (1)
ディスプレイについてる電源ランプが青色LEDでまぶしすぎるから隠してる


3 :名無しさん 15/01/28 23:41 ID:yo7J6-LSeu (・∀・)イイ!! (2)
うおっ!まぶしっ!


4 :名無しさん 15/01/28 23:42 ID:zBQOEt1CGR (・∀・)イイ!! (1)
内側に黒く塗ったセロハンテープを貼ったら
いい感じになった


5 :名無しさん 15/01/28 23:43 ID:tXPEZQK4kx (・∀・)イイ!! (2)
あんなん誰が得すんねん


6 :名無しさん 15/01/28 23:45 ID:6dNa-ZcDNv (・∀・)イイ!! (2)
スピーカーの電源ライトが青色LEDでめちゃくちゃウザいので
マスキングテープを何重にも重ねて貼り付けてる。
青色LEDがやたら流行ってるけどアホかと思う。


7 :名無しさん 15/01/28 23:47 ID:TZTAOXUj0P (・∀・)イイ!! (0)
机の下にあるので見えない。


8 :名無しさん 15/01/28 23:49 ID:ynLh823vDf (・∀・)イイ!! (3)
この手の表示は赤か緑に限ると思うのでいちいち交換してます。
オレンジ色のLEDも懐かしい感じです。


9 :名無しさん 15/01/28 23:50 ID:,5D7,iyt1Q (・∀・)イイ!! (3)
眩しいから黒いガムテ3枚重ねて貼ってる
ディスプレイの電源ランプに青色LED使う設計した奴はバカなんじゃなかろうか


10 :名無しさん 15/01/28 23:52 ID:uOh-L0limA (・∀・)イイ!! (0)
青はまだいい
白がめちゃくちゃ気になる

パソコンの電源とかHDDのアクセスランプとか、
キーボードのNumLock等々に使われてるヤツ


11 :名無しさん 15/01/28 23:52 ID:,5D7,iyt1Q (・∀・)イイ!! (0)
眩しいから黒いガムテ3枚重ねて貼ってる
ディスプレイの電源ランプに青色LED使う設計した奴はバカなんじゃなかろうか


12 :名無しさん 15/01/28 23:53 ID:9rc3IxmF-1 (・∀・)イイ!! (1)
ディスプレイに青色LEDついてるけど、穏やかな明るさになっておりまぶしくはない。
一方でPC本体のスイッチについている白色LEDの光は強く、スリープ状態にして寝ようとすると、
点滅が気になって眠れなくなるレベルなので、紙がかかるようにして光を殺してる状態。


13 :名無しさん 15/01/28 23:54 ID:O7oB5Z-5BV (・∀・)イイ!! (0)
緑色もまぶしいんでマスキングテープで塞いで減光させてる
パンチ穴開ける鋏で丸く抜いたテープを2〜3重に詰め込むといい感じで減光する


14 :名無しさん 15/01/28 23:57 ID:OLl8P2cDi7 (・∀・)イイ!! (0)
マザボから、そのラインだけ抜いてたな


15 :名無しさん 15/01/28 23:59 ID:3slg2mNkJ5 (・∀・)イイ!! (1)
明るすぎるんだよなあ…
青色LEDでもいいけど、点灯してるのがわかる程度に明るさを抑えて欲しい


16 :名無しさん 15/01/29 00:03 ID:9J1v2C2N46 (・∀・)イイ!! (1)
昔持ってたデルの電源ボタンが青色だった
点滅してるとさらに目立つ


17 :名無しさん 15/01/29 00:04 ID:Zu9V6IeuG, (・∀・)イイ!! (1)
先代PCは緑だったせいか全く気にならなかったけど
青って・・・


18 :名無しさん 15/01/29 00:05 ID:uzxyo5b6xa (・∀・)イイ!! (0)
お前がそんなこと言うから気になり始めたじゃないか


19 :名無しさん 15/01/29 00:06 ID:G78t9sw7n. (・∀・)イイ!! (0)
どこぞのゲーミングキーボードみたいに色と輝度をカスタマイズ出来るようにして欲しいな。


20 :名無しさん 15/01/29 00:06 ID:G8dKD3mpGy (・∀・)イイ!! (2)
PCやらオーディオやら青色LEDの強烈な光が目に刺さって痛いので
黒いビニールテープ貼って光が漏れないようにしてる
on/off確認できる程度にうっすら光れば十分なのにTPOわきまえない部品使わないで欲しい


21 :名無しさん 15/01/29 00:08 ID:VQuqNSVMIp (・∀・)イイ!! (2)
電源のとこにあるやつはまだいいじゃん
そんなにHDDガタガタ言わんし
LANの状態表す系のランプがすげーうざい


22 :名無しさん 15/01/29 00:14 ID:agFezbV0OH (・∀・)イイ!! (0)
これがそうなの?


23 :名無しさん 15/01/29 00:18 ID:CuKfq3BN2k (・∀・)イイ!! (0)
iMacにはない


24 :名無しさん 15/01/29 00:18 ID:B.aH4,q_-7 (・∀・)イイ!! (1)
確かに眩しい、ナニの最中とか妙な光り方で萎えるわ。


25 :名無しさん 15/01/29 00:23 ID:xc_tVwsZAa (・∀・)イイ!! (1)
睡眠の妨げになるのでどうにかしてください


26 :名無しさん 15/01/29 00:39 ID:dwgbTe2_VH (・∀・)イイ!! (1)
緑かオレンジだといいんだがどれもこれも青色


27 :名無しさん 15/01/29 00:40 ID:0.KU0GOmCR (・∀・)イイ!! (0)
わざわざ明るさを調整できる物もあるよね。
最初からそんなまぶしいの使うなと…


28 :名無しさん 15/01/29 00:42 ID:2YQP7625aE (・∀・)イイ!! (0)
眩しくない青色のもあるんだけど、大抵眩しいw
上からテープを重ね貼りして光量を落としてるよ


29 :名無しさん 15/01/29 00:55 ID:dZ7c.,7WMh (・∀・)イイ!! (0)
どこに付いてんねん


30 :名無しさん 15/01/29 00:56 ID:q1ky9,kaVP (・∀・)イイ!! (0)
>>8
砲弾型とかだと割と作業はしやすそうですけど、
チップLEDの場合でも行われるのでしょうか?


31 :名無しさん 15/01/29 01:54 ID:lsEnAM2BAN (・∀・)イイ!! (0)
ふさぎたいがよりによって電源ボタンについてるので不可能


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1422455952/