クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年5月3日 1時37分終了#89528 [社会] さっきのアンケ微妙に訂正

ID:EsEavOpCr7 (・∀・)イイ!! (11)

現状、福島原発事故による放射能汚染は福島のみならず東京はじめとした首都圏にも深刻な健康被害を及ぼすレベルでヤバいって知ってた?(今はまだだとしても今年後半や来年あたりから)

1んなわけねーだろ!この放射脳め!危ないのは福島だけだ!103(10.3%)
2んなわけねーだろ!この放射脳め!福島でさえ至って安全だ!137(13.7%)
3それをはっきりと否定できる自信はない214(21.4%)
4知ってた230(23%)
5福島と首都圏どころかもっと広い範囲がヤバいと思っている205(20.5%)
6その他111(11.1%)
無視6

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 15/05/01 00:51 ID:El0sSRJky0 (・∀・)イイ!! (13)
根拠を示すこともできないのに同意を求める誘導アンケはお断りします


3 :名無しさん 15/05/01 00:56 ID:DOOM6A,7tx (・∀・)イイ!! (1)
とにかく「現時点での技術では云々」だからなぁ。
後々わかっても、除斥期間経過済みとか。
「Fukushima県産は安全です!」とかいわれても「懈怠約款は?」「譲渡担保は?」「挙証責任転換の特約は?」って思う。


4 :名無しさん 15/05/01 00:59 ID:AukEQ564nb (・∀・)イイ!! (10)
肯定する根拠もなければ完全に否定する根拠もないな
個人がどんな主義主張を持とうが自由だが
根拠の無い情報を流して他人の不安感を煽ったり迷惑をかけるのはイクナイ


5 :名無しさん 15/05/01 01:33 ID:P,ddd2jvlD (・∀・)イイ!! (3)
さっきのアンケとか知らない人に分からない情報まで載せんな
せめて追記にしとけ


6 :名無しさん 15/05/01 01:43 ID:gRR.3AkNt1 (・∀・)イイ!! (4)
どう考えても全く問題ない。


7 :名無しさん 15/05/01 01:49 ID:uevIXblqQR (・∀・)イイ!! (7)
逆に、なぜ『今はまだだとしても今年後半や来年あたりから』が
『東京はじめとした首都圏にも深刻な健康被害を及ぼすレベルでヤバい』
と言えるのかが知りたい。

素人考えとして、事故からもう4年も経ってるんだから
目に見えるような健康被害なんてとっくの昔に発生してないと辻褄が合わんのではないか?


8 :名無しさん 15/05/01 01:52 ID:oeGVPWDpfh (・∀・)イイ!! (1)
全く無問題だと思っているが、知っているかと問われたら、分からんとしか答えられん。
専門家じゃないし、自分で検査したわけでもないし、そもそも関東圏に住んでないからな。


9 :名無しさん 15/05/01 01:52 ID:EsEavOpCr7 (・∀・)イイ!! (4)
>>7
被害が出始める時期は平均的には5年経ってからだ
チェルノブイリ事故の経験則から判断してそう言われている
そんなことも調べてねーのかよ


10 :名無しさん 15/05/01 01:54 ID:d2zB6SIQV8 (・∀・)イイ!! (2)
>>7
メルトスルーの件だろ

ま放射能チェッカーとチェックマンが普及したおかげで
公がなんか発表しなくても妙な動きは察知できそう
池袋の件とかが好例


11 :名無しさん 15/05/01 01:55 ID:d2zB6SIQV8 (・∀・)イイ!! (1)
あ補足 市民レベルでやばいのが検出されたときには手遅れという状況もありうる


12 :名無しさん 15/05/01 01:58 ID:EsEavOpCr7 (・∀・)イイ!! (1)
>>7
そもそも白血病とかだけが放射能被害ではない

もっと軽い健康被害だったらすでにあちこちで出てきてるんじゃないかねえ


13 :名無しさん 15/05/01 02:26 ID:qXnAuI1InR (・∀・)イイ!! (1)
ロシアや中国や韓国の方が遥かに怖い


14 :名無しさん 15/05/01 02:32 ID:eyjiT7E_gz (・∀・)イイ!! (3)
過去の放射能漏れの事故を調べればどれだけ放射能がヤバイかがわかるだろう
引っ越したり出来ない人は調べない方がいいけどな


15 :名無しさん 15/05/01 02:42 ID:FfA,hdcGvu (・∀・)イイ!! (6)
アンケ主の脳に徐々に深刻な被害をもたらしております。


16 :名無しさん 15/05/01 02:42 ID:L6WOvUiJaG (・∀・)イイ!! (6)
あー怖いわー
DHMOぐらい怖いわー


17 :1 15/05/01 02:44 ID:EsEavOpCr7 (・∀・)イイ!! (1)
>>15
そもそも俺が言い出したことではないってこともわからんのか
それこそ貴様の脳こそが末期症状


18 :1 15/05/01 02:46 ID:EsEavOpCr7 (・∀・)イイ!! (1)
>>15
そもそも俺が言い出したことではないってこともわからんのか
それこそ貴様の脳こそが末期症状

ちょっとは>>14さんみたいな人を見習えタコ


19 :名無しさん 15/05/01 02:48 ID:kpdxsad8z4 (・∀・)イイ!! (5)
事故後にあれだけ検知器普及したのにマジでヤバイ値って2、3件しか出てなような気がするが
池袋のあれもラジウム原石か何かだったしその前の数件も事故関係ない廃棄物だったし


20 :名無しさん 15/05/01 02:49 ID:4e_vngPJmD (・∀・)イイ!! (2)
かーっ福島に毎週出張してる俺マジで危険だわーかーっ危険だわー


21 :名無しさん 15/05/01 02:52 ID:EsEavOpCr7 (・∀・)イイ!! (3)
>>19
ヤバい値の基準自体がなあ・・・

1年間に浴びてもいい放射線量が原発事故の後で20倍も上げられてんだ
どう考えてもおかしいと思わねーのかよ

チェルノなら年間1ミリシーベルト浴びるだけでもヤバい(日本も事故前はこの基準だった)
とされてたのが日本では20ミリまでOKなんだとよwwwww


22 :名無しさん 15/05/01 03:18 ID:E7FwGam_oS (・∀・)イイ!! (2)
原発近傍の避難区域圏内はともかくとして
過去の知見からは、それより遠いところではそんなに深刻なことにはならないだろうと思われる

けど「今までなかった、放射能ってやつが急に増えてるらしい。怖い。」って思ってしまう感情はまぁどうしようもない
放射線は見えないし感じられないから余計にね
だから、後は科学的なデータを元に「どこまでを許容するか」を考えて、感情に折り合いを付けるしかない


23 :名無しさん 15/05/01 23:57 ID:EsEavOpCr7 (・∀・)イイ!! (2)
たとえば
東京ドーム周辺なんて余裕で1μシーベルト超えだぞ
これは実に安全圏の上限値の5倍以上

嘘だと思うやつは
自分でガイガーカウンター買って測りに行ってみろ


24 :名無しさん 15/05/02 00:16 ID:ImKGrcY,YO (・∀・)イイ!! (2)
放射脳はさっさと日本から出て行け
原発のない月にでも引っ越せ


25 :名無しさん 15/05/02 00:18 ID:gK1KjV.s.g (・∀・)イイ!! (2)
「深刻な健康被害」が
どんな状態を指しているのかわからないので
なんとも言えない


26 :名無しさん 15/05/02 00:24 ID:Rn1gtcUcPO (・∀・)イイ!! (2)
フィンランドでは普通に暮らすだけで年間平均7ミリシーベルト程度被曝してるらしいがフィンランドではガン患者が多いとか奇形や障害のある子が多数産まれてるとか全く聞いたことないんだけど


27 :名無しさん 15/05/02 00:28 ID:Mueq412aKK (・∀・)イイ!! (2)
円グラフが放射能マークみたいになってるw


28 :名無しさん 15/05/02 15:21 ID:f584Ro2t4u (・∀・)イイ!! (2)
ソースは?


29 :名無しさん 15/05/02 15:46 ID:dWLpV,JIPL (・∀・)イイ!! (1)
潮の流れと空気の流れから明らかでしょ


30 :名無しさん 15/05/02 16:42 ID:d_f00cFXi7 (・∀・)イイ!! (2)
そうかも知れんとは思っているが、解決策を示せない状況で
危機意識のみを煽る行為は口避け女の噂話と大差ないとも思っている
なんか手段があるんなら匿名アンケでドヤ顔してないで
政府なり財界なり動かしなよ


31 :名無しさん 15/05/02 17:00 ID:_b9mB1qnml (・∀・)イイ!! (1)
被曝する量は少ないに越したことはないけど1ミリシーベルト越えたら即危険みたいな短絡的思考はどうかと思う


32 :名無しさん 15/05/02 17:43 ID:p0QQRmfaL8 (・∀・)イイ!! (2)
福一っていまも放射性物質を撒き散らかしてるんだよね?
未だに燃料の場所も特定されてないし(格納容器内に残ってるかどうかも怪しい)
また希釈した汚染水を海に捨てようとしてるようだかそれは魚介類、ひいては
その魚介類を食する人間が放射能汚染されるコワさがある
言い出したらキリがないけど人間死ぬときは死ぬ、ただ死に方は選びたい


33 :名無しさん 15/05/02 18:01 ID:P-x0BnAd8p (・∀・)イイ!! (2)
kwsk


34 :名無しさん 15/05/02 22:42 ID:6jnqjRk2qn (・∀・)イイ!! (2)
深刻な健康被害が出ているはずの福島で、なぜ、人々は平気で暮らしているんだろうか?
深刻な健康被害が出ているはずの福島の病院は、なぜ満杯で入りきれなくなっていないのだろうか?
深刻って言っても、福島の人は我慢強いってことでどうにかなるレベルなの?
マジで教えてくれ!


35 :名無しさん 15/05/02 23:03 ID:CoyJ8OOScs (・∀・)イイ!! (1)
niceboatは太平洋一周したしね


36 :名無しさん 15/05/02 23:14 ID:z4,brecs66 (・∀・)イイ!! (2)
諸外国には福島より自然放射線が遥かに高い場所がたくさんあるが住民が健康を害してるという話は聞いたことがない


37 :名無しさん 15/05/02 23:43 ID:H0pW.lFyUR (・∀・)イイ!! (1)
ただちに影響はない(キリッ
そのうち影響が出てくる(ぼそっ


38 :名無しさん 15/05/02 23:48 ID:Kim-m7.zqj (・∀・)イイ!! (2)
>>34
放射線障害と言うのは原爆と違い影響が出るまでに時間がかかる。
実際に影響が出ているかどうかはデータが公開されなければ分からない。
よって深刻な影響が出ているはずかどうかは現時点では不明で我慢は関係ない。
それから原発事故の場合、外部被爆よりも内部被爆のほうが影響が出やすいため、
食材が出回っている地域は全て調査対象になり得る。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
首都圏の放射能汚染に気付いたきっかけ 395名 9レス
福島原発事故による放射能汚染が実は首都圏にも健康被害を及ぼすレベルでヤバいということに気付いたきっかけは?

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/3/1430409048/