クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年5月18日 9時7分終了#90059 [PC等] 使用年数が一番長いパソコン

ID:ov99lk1GHE (・∀・)イイ!! (14)

現在使っているパソコン、もしくは
過去に使っていたパソコンの中で、
一番長く使っている(使っていた)パソコンの
使用年数を教えてください。

追記

メインで使用していないが、まだ稼働するパソコン、
部品を交換しながら稼働しているパソコンも含めて構いません。

11年未満33(2.9%)
21年以上〜2年未満107(9.3%)
32年以上〜3年未満94(8.2%)
43年以上〜4年未満130(11.4%)
54年以上〜5年未満98(8.6%)
65年以上〜6年未満156(13.6%)
76年以上〜7年未満92(8%)
87年以上〜8年未満85(7.4%)
98年以上〜9年未満53(4.6%)
109年以上〜10年未満63(5.5%)
1110年以上〜11年未満71(6.2%)
1211年以上〜12年未満23(2%)
1312年以上〜13年未満15(1.3%)
1413年以上〜14年未満9(0.8%)
1514年以上〜15年未満11(1%)
1615年以上105(9.2%)
無視24

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1145人 / 1145個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 15/05/17 18:30 ID:MAow5AMr09 (・∀・)イイ!! (7)
xp機がまだ現役で頑張っております。


3 :名無しさん 15/05/17 18:31 ID:2C--1FCwQa (・∀・)イイ!! (5)
使ってない


4 :名無しさん 15/05/17 18:32 ID:UVvWcQ08qw (・∀・)イイ!! (3)
DOSのPC-9801が1台現役なので「15年以上」です。


5 :名無しさん 15/05/17 18:32 ID:vbOsZdgY,4 (・∀・)イイ!! (4)
俺のCore2Duoはまだまだ現役


6 :名無しさん 15/05/17 18:32 ID:7rb1uUURGK (・∀・)イイ!! (2)
古いゲームを遊ぶ為に実機を動体保存している
PC-8801やPC-9801はウン十年使用しているってカウントでよろしいか?


7 :名無しさん 15/05/17 18:33 ID:YPH1fkUubr (・∀・)イイ!! (5)
10年前に購入したPCがまだ現役


8 :名無しさん 15/05/17 18:33 ID:T7vCNS5L1K (・∀・)イイ!! (3)
MEがいる


9 :名無しさん 15/05/17 18:33 ID:gANsViNpQ, (・∀・)イイ!! (4)
MSXまだ使ってるよ


10 :名無しさん 15/05/17 18:33 ID:GqDQqBb2AK (・∀・)イイ!! (3)
XPのノートPC、今でも使おうと思えば使えます。


11 :名無しさん 15/05/17 18:34 ID:WVunuyVGe6 (・∀・)イイ!! (3)
長すぎて覚えてないわ


12 :名無しさん 15/05/17 18:38 ID:M2_W5f5_1k (・∀・)イイ!! (5)
SE/30が現役です。


13 :名無しさん 15/05/17 18:39 ID:unHxKPSwp- (・∀・)イイ!! (3)
1年単位で聞かれてもうろ覚え。
部品交換はしたけど、それも使用年数にカウントしても良かったのかな?

ちなみに交換した部品は、
・メモリ
・グラフィックボード
・サウンドボード(VGA交換と同時に廃棄)
・ディスプレイ
・CDドライブ
・HDD(追加)

ちなみに現在も稼動は出来る(XPなので使わないけど)。


14 :名無しさん 15/05/17 18:42 ID:8YanxEXc6x (・∀・)イイ!! (3)
二代目


15 :名無しさん 15/05/17 18:43 ID:xAKic.WYZW (・∀・)イイ!! (3)
ポケコンだけどVX-3を
日常的に25年以上使ってる


16 :名無しさん 15/05/17 18:45 ID:1r7eeSMYZv (・∀・)イイ!! (4)
iMacの抜け殻を水槽で今でも使ってるんだけど・・・これは除外か(´・ω・`)


17 :名無しさん 15/05/17 18:46 ID:lfwelFc62M (・∀・)イイ!! (3)
自作機でパーツ毎にアップグレードを行っていていつまでとか判らないが
とりあえずマザーボード交換で回答しておいた


18 :名無しさん 15/05/17 18:47 ID:IMVXbpagKo (・∀・)イイ!! (3)
12年前のジャンクを再生して使ってまふ


19 :名無しさん 15/05/17 18:50 ID:6b4ZXl.,cI (・∀・)イイ!! (3)
パソコン持った事がない。
せめて選択肢にモリタポ作ってくださいな


20 :名無しさん 15/05/17 18:50 ID:n9EdV2r0RW (・∀・)イイ!! (3)
何年なんて覚えてねーよ。


21 :名無しさん 15/05/17 18:59 ID:LmgI1z5_-P (・∀・)イイ!! (5)
2004年春モデルのPriusがサブで現役です


22 :名無しさん 15/05/17 19:04 ID:S0UgF-SbKe (・∀・)イイ!! (3)
東京を離れるとき、古いPCは処分してしまった。
引っ越し貧乏ですね。。。。


23 :名無しさん 15/05/17 19:25 ID:TL3Pm9R6CB (・∀・)イイ!! (3)
win98マシンが稼働可能なので16年になるか
マザボとFDD以外全交換してるけど…


24 :名無しさん 15/05/17 19:28 ID:sGT1I7yhCq (・∀・)イイ!! (3)
分からんわ。つーかパーツがじわじわ新しくなっていくから
元々って言う境界がわからない。


25 :名無しさん 15/05/17 19:28 ID:BGt-L2Il50 (・∀・)イイ!! (3)
はっきり覚えてないけど多分5年ぐらいかな。


26 :名無しさん 15/05/17 19:32 ID:oixvUooXWz (・∀・)イイ!! (3)
iMac late2009が現役なのでそれにしたが、ハンペンiBook(mid2002)もまだ動く


27 :名無しさん 15/05/17 19:35 ID:mUeUCNjlp1 (・∀・)イイ!! (3)
XP使ってるけど何やるのにも重くなった
そろそろ買い替えかなぁ


28 :名無しさん 15/05/17 19:38 ID:UFR3nQPRgH (・∀・)イイ!! (3)
XPマシンをオフラインにしてVista(2009)をメインに
Win7と8.1も使ってるけどアプリを完全移行できてなくてねえ
どうしても前世代のPCがメインに


29 :名無しさん 15/05/17 20:28 ID:Pjml6cs0k0 (・∀・)イイ!! (3)
2011年2月に買った、富士通のノートPCがいまだに現役です
WindowsMe(XP Homeにアップ)メモリ128MB(限界の256MBに増やした)
CPUはPentiumIIIの700MHzと、今ではとても非力で処理が重いです…
特に部品を交換する事もなく、わりと使えてます。
ただ、スペック不足で最新のセキュリティソフトを摘要出来ませんが。。。
昨今のFlashが乱用されてるWebページなどを表示させると、苦しそうに
CPU冷却ファンがフル回転します。全般的に動作はもっさり状態です。
液晶ディスプレイが寿命らしく、電源を入れた時など数分間は
画面が赤っぽく表示します(すぐに正常になる)が。


30 :名無しさん 15/05/17 20:45 ID:8gT.0Jx,Ly (・∀・)イイ!! (3)
そういやMSX2+が転がってることを思い出した
FDDのベルトが伸びてる以外は問題なく動くはず
買ったのは1989年ぐらいかな


31 :名無しさん 15/05/17 21:45 ID:7NuyOkJtwg (・∀・)イイ!! (3)
・15年以上連続現役
録画用サブ機のXP。結果的に中身が総入れ替えしたけどWin95か98の頃のGATEWAY2000 P5-166フルタワー。

・30年以上でまだ稼働
ぴゅう太。小学校当時の物。おととしぐらいにも引っ張り出して遊んだ。


32 :名無しさん 15/05/17 21:52 ID:flirt-6zaM (・∀・)イイ!! (4)
>まだ稼働するパソコン
という意味では、保有しているのがあるけど、稼働してないんだわ


33 :名無しさん 15/05/17 21:56 ID:.gvXNqooD7 (・∀・)イイ!! (3)
>>部品を交換しながら稼働しているパソコンも含めて構いません
ケースだけしか共通性が無いのを含めてもいいのか?


34 :名無しさん 15/05/17 22:17 ID:nrym_OQndP (・∀・)イイ!! (3)
1991年に買った初めてのパソコン(AXノート)を、まだ記念に取ってある。
Windows 3.0B、Word 5が一応動いてはいる(笑)


35 :名無しさん 15/05/17 22:26 ID:nhYG2.7QD, (・∀・)イイ!! (3)
mac+を日記用に毎日稼働させております。
買ってからおよそ30年か・・・


36 :名無しさん 15/05/17 23:10 ID:kAwIxi3oB4 (・∀・)イイ!! (3)
PC CLUBが最古。Ap3、V20、Ra43もあるが、たぶん動く・・と思う。


37 :名無しさん 15/05/17 23:44 ID:.q8tcjPfrN (・∀・)イイ!! (3)
もうこのパソコンが7年目に入ります。
VISTAで頑張っておりますが、
サポート切れてもWINDOWS7でしばらくは現役だと思います。
後3年位かな?


38 :名無しさん 15/05/18 00:11 ID:ASajCKETnQ (・∀・)イイ!! (3)
C2Dで8年だけど2chと動画観る程度なら型落ちでも余裕だしな
エンコはお察し


39 :名無しさん 15/05/18 01:15 ID:E3pGHPe8-A (・∀・)イイ!! (3)
xpがまだどうにか稼動


40 :名無しさん 15/05/18 01:50 ID:L6VrEWvyvm (・∀・)イイ!! (3)
10年以上であることは間違いない。
隠居させたPCも、ファイルサーバー・リモートデスクトップのクライアントとして使っている。
これならシングルコアしかなかった時代のものでも十分使える。

メインで使うのでも、Core2Duoがまだまだ使えそうです。
というか、Core2Duo以来Core数が増えただけ?


41 :名無しさん 15/05/18 05:55 ID:ILmkTptWVM (・∀・)イイ!! (3)
うろ覚えだから購入履歴調べちゃったよ!
総稼働年月なら今使ってるのより長いのあるけど中古で貰ったので自分が使った期間で考えました。
もう一年以上起動してないからダメかもしれないし。


42 :名無しさん 15/05/18 06:35 ID:,IInF,S5V8 (・∀・)イイ!! (3)
Windows2000がまだ動く。たまにしか遣わないが、オーディオにくっつけていて
アナログ音源の録音とかしている。

また、PC-8801MHとPC-9801VXがまだ動く。
こっちはディスプレイの方が先に逝きそうで心配。


43 :名無しさん 15/05/18 07:20 ID:xg48A8,COM (・∀・)イイ!! (3)
使用してないけど稼動する魔改造PC-9821が残してあるんだよ
一番最初に買ったマシンだから捨てられなくて


44 :名無しさん 15/05/18 07:42 ID:RLhTsq,F2K (・∀・)イイ!! (3)
今では考えられないほど低スペックなんだけど、
購入したときの値段を考えると捨てられないんです。
押入れに眠っているwin95が19万円、まだ動くと思う。


45 :名無しさん 15/05/18 07:48 ID:SQ3qXWKqUk (・∀・)イイ!! (3)
XPに乗り換えたときのを、まだ使ってる
動画サイトの高画質のとか開かない限り
ネットするには十分


46 :名無しさん 15/05/18 08:34 ID:-vsSpOZtql (・∀・)イイ!! (3)
ノートPCなら、10年以上つかってたのがある( ^ω^ )
サブのPCなら、「動けばいい」的なところはあるね。


47 :名無しさん 15/05/18 12:02 ID:qs.FaSe4OI (・∀・)イイ!! (2)
倉庫にしてるのがママン基準で7,8年だけど、2kがまだギリギリ現役


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1431854826/