クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年12月20日 8時17分終了#94595 [娯楽] 8時だヨ!全員集合

ID:2MKOB1801s (・∀・)イイ!! (11)

観たことはありますか?

1観たことある480(48%)
2観たことはない225(22.5%)
3モリモリモリモリ240(24%)
4鑑賞中55(5.5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 15/12/19 20:01 ID:dE4ZLBiLzy (・∀・)イイ!! (3)
ちょっとだけよ♥

あんたも好きねぇ♥


3 :名無しさん 15/12/19 20:04 ID:8QrBJdi3HA (・∀・)イイ!! (0)
確かクレージーキャッツがやっていたやつだったよな


4 :名無しさん 15/12/19 20:10 ID:L,bT8BClQe (・∀・)イイ!! (1)
志村ー!うしろー!


5 :名無しさん 15/12/19 20:10 ID:GmO,IK,-9A (・∀・)イイ!! (0)
再放送なら見たんじゃね


6 :名無しさん 15/12/19 20:13 ID:bqLCQskL3w (・∀・)イイ!! (2)
見てないと、次の日の友達の話題に入れないので
仕方なく見ていた世代です


7 :名無しさん 15/12/19 20:16 ID:0,.KVH-d-2 (・∀・)イイ!! (1)
後半出発〜


8 :名無しさん 15/12/19 20:31 ID:Zq1,IaDiwM (・∀・)イイ!! (2)
ゲスト歌手の歌の時間は、あまり好きじゃなかったな。
でも、あれだけのものを生番組でやっているって、今考えてもものすごい。


9 :名無しさん 15/12/19 20:55 ID:3IMZ2Mw6af (・∀・)イイ!! (1)
ちょっとだけよ〜


10 :名無しさん 15/12/19 21:36 ID:XVDK4dWQYo (・∀・)イイ!! (2)
ずっと楽しく見てたけどなぜかだんだんひょうきん族の方を見るようになっていったな


11 :名無しさん 15/12/19 21:40 ID:NFmV,JGtON (・∀・)イイ!! (2)
今年の夏頃に無料お試しのU-NEXTで何回か見ました。
「志村〜後ろ後ろ!」とか「ちょっとだけよ」のネタがここから来たのかと
色々発見があって面白かったです。


12 :名無しさん 15/12/19 22:02 ID:Y9jl,ptLBg (・∀・)イイ!! (0)
志村よりも荒井注やすわしんじの方が馴染みのあったオッサンです
すわはすっかり左巻きになっちゃったけどね


13 :名無しさん 15/12/19 22:22 ID:hDmWDgQlWu (・∀・)イイ!! (0)
市民会館に(ry


14 :名無しさん 15/12/19 22:28 ID:eiFmLfADNw (・∀・)イイ!! (2)
始まった頃は小学生だったなぁ<遠ぉぃ目


15 :名無しさん 15/12/19 22:30 ID:JOftN4uUUW (・∀・)イイ!! (1)
火事回はいまだに記憶ある


16 :名無しさん 15/12/19 22:42 ID:QEMoQHjg6T (・∀・)イイ!! (2)
志村時代に入ると中学生になったこともあってTVはほとんど見なくなった
少しは見れば良かった


17 :名無しさん 15/12/19 22:42 ID:Flk4ImI7rd (・∀・)イイ!! (1)
セットの建物の屋根の上に、本物のパトカーを落っことしたり、今じゃ
技術的にも倫理的にも不可能なことをやってたな
当時の美術スタッフの技術力は凄まじかった


18 :名無しさん 15/12/19 22:52 ID:zA8vq,dk8v (・∀・)イイ!! (1)
テレビが一番おもしろかった時代ではなかろうか


19 :名無しさん 15/12/20 01:10 ID:hTVsn-nAZh (・∀・)イイ!! (0)
今40歳の自分がぎりぎりリアルタイムで見た世代だろうか
カトチャンケンチャンも見てた


20 :名無しさん 15/12/20 01:48 ID:pecoSh0njG (・∀・)イイ!! (1)
正直ドリフは子供向きと馬鹿にしていたんだけど
フランス映画地下鉄のザジを見てお笑いの系譜を知った
またひげダンスには他の芸人さんの元ネタがあり
その芸人さんが無名なことから逆にパクリ扱いされたりとか
色々考えさせられた

今流行ってる「おそ松さん」は青島幸雄とクレージーキャッツ系だと思う


21 :名無しさん 15/12/20 04:02 ID:TnzYvXvgm5 (・∀・)イイ!! (0)
あれだろ?TOKIOが出てるヤツ


22 :名無しさん 15/12/20 05:10 ID:zpimy8VwTo (・∀・)イイ!! (0)
じゃーん
ちゃんちゃっかちゃんちゃかちゃっか、ちゃんちゃかちゃっちゃ、ちゃんちゃかちゃん
ちゃんちゃっかちゃんちゃかちゃっか、ちゃんちゃかちゃっちゃ、ちゃんちゃかちゃん
てってれってれってー、ぱっぱーぱぱー、てってれってれってー、ぱっぱーぱぱー


23 :名無しさん 15/12/20 07:19 ID:3,t10Ezs.i (・∀・)イイ!! (1)
おいーっす!!


24 :名無しさん 15/12/20 07:50 ID:PpxY3I7r6C (・∀・)イイ!! (1)
テレビが一番輝いていた時代。
あの生放送中の停電事故は今でも鮮明に覚えている。
チョーさんほんま、上手く乗り切ってた、凄いわ。


25 :名無しさん 15/12/20 07:55 ID:Dr9uCIVMIo (・∀・)イイ!! (0)
いかりや長介氏が亡くなったときの追悼で観たことはあるがそれ以外では観てないので観てないを選んだ


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/19/1450522666/