総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2 3 410162028304040525064607670888096 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時▽ | 回答人数 |

1:65424.生き残りゲーム(90人) 2:122108.(217人) 3:122129.珍名河川(310人) 4:122122.現存天守(330人) 5:122142.無人駅(66人) 6:122118.芸術は(88人) 7:122117.人口リブート:配当(58人) 8:122141.国旗(176人) 9:122134.ハッピーファザーズデー(44人) 10:122138.人生の奥義3 ヒューマンエラーを無くそう!(204人) 11:122139.6月9日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(150人) 12:122140.森田保一(もりたやす・はじめ)の推理日誌(100人) 13:122137.花山天皇について(222人) 14:122136.カウントダウンイベント(有料)参加回数調査(150人) 15:122133.一人相撲(231人) 16:122135.デカ女ブーム(200人) 17:122131.ヒール(234人) 18:122132.森田保一(もりたやす・はじめ)の事件簿(100人) 19:122084.第91回東京優駿(日本ダービー) 枠連予想(配当)(51人) 20:122128.次回、このメッセージはもう表示されないかもしれません。(250人) 21:122130.【訃報】 ふじこ(50人) 22:122124.特定外来生物(200人) 23:122125.「70年大阪万博のシンボル」正解者への森配布(4人) 24:122109.ギルティになりました(75人) 25:122120.洒落丼(236人) 26:122121.あめんぼあかいなあいうえお(200人) 27:122119.幸運な方へ(52人) 28:122116.VHS(200人) 29:122114.ラップ(200人) 30:121999.旅行クイズ その16 日帰り編(正解発表)(10人) 31:122115.第74回安田記念 みっちり誠実3行以上で3連単予想(150人) 32:122112.物価上昇を上回る賃上げ(202人) 33:122070.人口リブート(320人) 34:122106.あげるくん(222人) 35:122104.不運な方へ(80人) 36:122082.国花(311人) 37:122102.魚卵(254人) 38:122101.旅客機座席種別(256人) 39:122107.1970年大阪万博のシンボル(100人) 40:122100.お好み焼き(257人)

1 2 3 410162028304040525064607670888096 < >

【1:12】生き残りゲーム
[設問] 続きです。
生き残った人の内、先着90人に投票権があります。
終了時間に注意して下さい。
好きな数字を一つ選んで下さい。
ルールは同じです。

票数の「一番多いもの」と「一番少ないもの」が負けです。
最多または最小が複数あるとき、その同数のもの全てが負けとなります。
例: 「0」「1」「2」には一人しか投票しなかった
→ 票の一番少ない数字は「0」「1」「2」の3つで、3つとも負け
投票前でも進行状況が見られるので、参考にどうぞ。
0票の数字は無効とみなします。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 0
[実施期間] 2012年10月7日 23時2分 〜 年0月0日 0時0分

3 :名無しさん 12/10/07 23:04 ID:Zr7BvhOiWX (・∀・)イイ!! (2)
またこれから一時間密着することになるのかw


4 :名無しさん 12/10/07 23:04 ID:hRmsVDjf._ (・∀・)イイ!! (0)
127人中90人とはまた結構減らしてきたな


5 :名無しさん 12/10/07 23:06 ID:jYkP_VSsoo (・∀・)イイ!! (0)
0に票が入ってるだと!?


6 :名無しさん 12/10/07 23:07 ID:.Xyv.hQuFD (・∀・)イイ!! (2)
途中結果見れること知らんかったw


7 :名無しさん 12/10/07 23:16 ID:d6r_WGyBp_ (・∀・)イイ!! (0)
そうか選択肢が減っていくのかと思ったら
人数だけが減ってくんだ。
ずっと勘違いしてたw


8 :名無しさん 12/10/07 23:18 ID:kfEScAJfNm (・∀・)イイ!! (0)
>>6
それでよくここまで残ったなw
運が良いのか


9 :名無しさん 12/10/07 23:20 ID:jKVnd6ss6u (・∀・)イイ!! (0)
次は結果を見てる余裕なんかないぞ


10 :名無しさん 12/10/07 23:20 ID:YAXArEW5G- (・∀・)イイ!! (0)
>>8
おれも投票前は一回も見てない


11 :名無しさん 12/10/07 23:42 ID:ADzMCvjLBx (・∀・)イイ!! (0)
結果見ずにずっと2に投票し続けてたけど死んでたか


12 :名無しさん 20/07/03 05:05 ID:kunr9s,mZo (・∀・)イイ!! (0)
ぬるぽ


[アンケートの結果(90人)を見る]

【2:7】
[設問] 【純粋にデザインとして】どっちが好き?

[選択肢] 1: 日章旗 2: 旭日旗 3: モリタポ
[実施期間] 昨日 4時16分 〜 6月20日 4時16分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 24/06/10 05:52 ID:qyXbhSjNE, (・∀・)イイ!! (0)
見ないで描けるほうがいい


3 :名無しさん 24/06/10 06:25 ID:1V4XvdRSCO (・∀・)イイ!! (6)
旭日旗
陸自(光線が少ない)と海自(円が左に寄ってる)で意匠が違うんだよな


4 :名無しさん 24/06/10 08:07 ID:6EkSLZ,VWs (・∀・)イイ!! (0)
大漁旗だしな


5 :名無しさん 24/06/10 09:36 ID:tIlzY-0Yiq (・∀・)イイ!! (0)
日の丸シンプルで好き


6 :名無しさん 24/06/10 11:00 ID:go,SaNu3RD (・∀・)イイ!! (0)
集中線 国芳あたりが始めたんだったか


7 :名無しさん 24/06/10 23:09 ID:p-UlSnDG.T (・∀・)イイ!! (0)
単純さの美


[アンケートの結果(217人)を見る]

【3:9】珍名河川
[設問] この中で、実際に現地で見たことのある川はありますか?

[選択肢] 1: ヤリキレナイ川 2: シャックリ川 3: オバケ川 4: チン川 5: 盗人川 6: 貧乏川 7: オッパイ川 8: 全裸川 9: どれもない 10: モリタポ
[実施期間] 6月4日 19時25分 〜 6月14日 19時25分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 24/06/04 19:29 ID:kobVDUjxyo (・∀・)イイ!! (2)
オッパイ川、全裸川は架空の物です(逆に言うとそれ以外は実在します)


3 :名無しさん 24/06/04 19:34 ID:r0BnW6fnLp (・∀・)イイ!! (0)
おっぱい岩は実在します。
https://kumamoto.guide/spots/detail/11477


4 :名無しさん 24/06/04 19:40 ID:v.Luics-Dw (・∀・)イイ!! (0)
はだか島も実在します。
https://www.google.com/search?q=%E6%B3%A2%E9%AB%98%E5%B3%B6%E9%A7%85&udm=2


5 :名無しさん 24/06/04 21:47 ID:b3pKe6.mD2 (・∀・)イイ!! (1)
⚞ モリタポは川だったんだよ!!! ⚟


6 :名無しさん 24/06/04 23:06 ID:jpfvZCDQoQ (・∀・)イイ!! (0)
おしり岩は見た


7 :名無しさん 24/06/05 06:10 ID:gNDAWt1OZy (・∀・)イイ!! (0)
漫湖なら見た


8 :名無しさん 24/06/05 09:14 ID:gwNYxx5lrt (・∀・)イイ!! (0)
:: :::: : :  ::: ::;.;,,;''       i      ゙゙' ;; ,.;.;.;..;..;:.,.,..;:..:        ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:.
: ::::: :: ::: ::::w;;''  /    :      ヽ    "',;.:.::.;.;.;.   .;.;..;..;:.,.:.;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;
:: :::: : ::;;wi゙"                     ''ii,:;.;,; .:.::;.:.;.;.;.:;.,;;.;.;..;.; ..:;.:;...;..;:..,:;.
: ::: :w''    '      |              "'w..;:.,.,:.;.;.;..;:,;.:.::; ;.,;:.;.:,;.;..;..;:.,.,:;.
: ;;ii'゙                       \    "-;;、,,:,;.:.::;. .;.;.:;.,;;.;.;..;.; ..:;.:;.
" /               l              "Wi;;..;..;:..,;.;..;..;:..:  .:.:;:.
                        ヽ         "ゞ、;;_  .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,
        /                             'wY:;.;.,;.:..;.::..:;.,;;
                 |                       iwW;.;..;..;:.,.,.,
                                 \     Y;iiW:;.:,;.:.::;
                                          iiwY.:.;.;.;
         チョベ川(Chobe River) ボツワナ


9 :名無しさん 24/06/05 11:11 ID:KsWMxwjsLc (・∀・)イイ!! (0)
川名じゃなく珍地名を見に行ったことはあるが
現地にちゃんと地名表記されてるものがほとんどなくてガッカリさせられた
ちな新幹線と米沢アルカディア


[アンケートの結果(310人)を見る]

【4:8】現存天守
[設問] この中で、実際に現地で見たことのあるお城はありますか?

[選択肢] 1: 弘前城(青森県) 2: 松本城(長野県) 3: 丸岡城(福井県) 4: 犬山城(愛知県) 5: 彦根城(滋賀県) 6: 姫路城(兵庫県) 7: 松江城(島根県) 8: 備中松山城(岡山県) 9: 丸亀城(香川県) 10: 松山城(愛媛県) 11: 宇和島城(愛媛県) 12: 高知城(高知県) 13: どれもない 14: モリタポ
[実施期間] 6月3日 16時38分 〜 明後日 16時38分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 24/06/03 18:04 ID:nLsqMSL_4d (・∀・)イイ!! (0)
見たのは10だが
登ってみたのは2つだけ(松本と高知)


3 :名無しさん 24/06/03 18:09 ID:MDA9dmL6r8 (・∀・)イイ!! (0)
観光目的で行ってとりあえず行ってみるのは当地のお城だからかなり行っている。
だから西日本のお城はだいぶ行った。
まだ東日本は未踏。


4 :名無しさん 24/06/03 18:09 ID:J.PYanYulG (・∀・)イイ!! (0)
丸亀だけ行ってないので、2020年に行く計画を立てていたが、コロナで延期となり、そのまま今に至る


5 :名無しさん 24/06/03 19:27 ID:VuZE9N5IpI (・∀・)イイ!! (0)
高速通りすがりでよければ


6 :名無しさん 24/06/04 03:10 ID:Ca0f7KlFK5 (・∀・)イイ!! (0)
小学校の遠足で犬山城のぼった気がする


7 :名無しさん 24/06/04 09:59 ID:74K12.w0MJ (・∀・)イイ!! (0)
小倉城は鉄筋コンクリート造りだから無関係っすな


8 :名無しさん 24/06/06 05:31 ID:.xPfc7eWCa (・∀・)イイ!! (0)
姫路城の千姫人形、まだあるの?


[アンケートの結果(330人)を見る]

【5:3】無人駅
[設問] 鉄道の「無人駅」を利用したことありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 何それ? 4: モリタポ
[実施期間] 昨日 23時40分 〜 今日 23時40分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 24/06/10 23:46 ID:YSFjJg6NHZ (・∀・)イイ!! (1)
去年か今年位か最寄り駅が無人駅化した


3 :名無しさん 24/06/10 23:50 ID:ph-ovOFeBd (・∀・)イイ!! (0)
きさらぎ駅


[アンケートの結果(66人)を見る]

【6:12】芸術は
[設問] 元アンケ主がやらないみたいなので、横入りで配ろうか

[選択肢] 1: 爆発だ
[実施期間] 6月1日 20時39分 〜 今日 20時39分

[アンケートに答える]

3 :名無しさん 24/06/01 22:50 ID:STzHZgp.3f (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう!
「公式がシンボル目的で作った」が正解で
「閉会後自然にシンボル化した」が太陽の塔ということなのかな。
そうした厳密さを求めたクイズだったのは面白いけど、ちょっといじわる問題だったねw


4 :名無しさん 24/06/01 23:38 ID:9HGLUIvGnS (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう


5 :名無しさん 24/06/02 00:26 ID:VUBTnNAWU2 (・∀・)イイ!! (0)
「いや、違うぞ!」という人が他選択肢へもしっかりアンケを立てる展開を期待……ムリか


6 :名無しさん 24/06/02 01:20 ID:rpX6FM2LJp (・∀・)イイ!! (0)
芸術は爆発だ


7 :名無しさん 24/06/02 02:42 ID:5wDyDnnmSY (・∀・)イイ!! (0)
この手口・・・貴様、水差し男爵!


8 :名無しさん 24/06/02 15:20 ID:j3Me1HZcEE (・∀・)イイ!! (0)
10年以上コソアンやってるが、正解者1名なんて初めて見た


9 :名無しさん 24/06/03 18:22 ID:c8fQwwf3PH (・∀・)イイ!! (0)
>>3
元アンケ主ですが、問題文を「シンボルとして造られた建造物」という言い回しにしたのは、そういう理由です
しかし、正解者が1名だけで、森配布が出来なかったのは予想外でした


10 :名無しさん 24/06/03 18:29 ID:c8fQwwf3PH (・∀・)イイ!! (0)
>>2
公式なパビリオンには含まれないようですが、位置付けとしてはパビリオン扱いだったようです


11 :名無しさん 24/06/03 20:10 ID:opUIcSx0AI (・∀・)イイ!! (0)
そもそもなぜ不正解者に森を配るのか


12 :名無しさん 24/06/03 20:31 ID:opUIcSx0AI (・∀・)イイ!! (0)
元アンケ主です
正解者への森配布アンケ、無理矢理立ててみました      
(対象者に「通天閣」を含めた)


[アンケートの結果(88人)を見る]

【7:4】人口リブート:配当
[設問] 人口リブート(122070)へのご協力、ありがとうございました。
総回答者数は320人でした。
よって、あなたの選んだ「300〜399人」が正解となります。
おめでとうございます。

賞金総額は(総回答者数×5モリ)ですので、320*5=1600 となり、これを正解者59人で山分けですので、一人当たりは、1600/59=27.1186440678、四捨五入して「27モリ」となります。
お受け取りください。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 6月1日 20時22分 〜 今日 20時22分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 24/06/01 21:37 ID:0ZjxXBnGtD (・∀・)イイ!! (1)
モリありがとう

元アンケのスレに変なの湧いてて何か怖かった


3 :名無しさん 24/06/01 22:10 ID:YAMsSfyLRW (・∀・)イイ!! (1)
アリガトゴザイマス( ^ω^)


4 :名無しさん 24/06/01 22:37 ID:.5m0,lEbC7 (・∀・)イイ!! (1)
>>2
こにシリーズはコソアンのシステムが持ってる複垢チェック機構へ複垢を誘導してペナルティを与えるようにレギュレーションを調整してるから、その罠にひっかかった奴が逆恨みで荒らすんですよ


[アンケートの結果(58人)を見る]

【8:6】国旗
[設問] 【純粋にデザインとして】どっちが好き?

[選択肢] 1: インドネシア国旗 2: モナコ国旗 3: しらんがな 4: モリタポ
[実施期間] 昨日 10時33分 〜 今日 10時33分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 24/06/10 10:58 ID:go,SaNu3RD (・∀・)イイ!! (1)
正式の比率は異なる


3 :名無しさん 24/06/10 13:56 ID:wPRBPHj42h (・∀・)イイ!! (2)
古くからあるインドネシアの方


4 :名無しさん 24/06/10 14:02 ID:DEtZTDwPAQ (・∀・)イイ!! (0)
インドネシア国旗 横縦比 3:2


5 :名無しさん 24/06/10 15:33 ID:1V4XvdRSCO (・∀・)イイ!! (0)
4対5より2対3の方が落ち着く


6 :名無しさん 24/06/10 23:08 ID:p-UlSnDG.T (・∀・)イイ!! (0)
だが、見てもわからん


[アンケートの結果(176人)を見る]

【9:4】ハッピーファザーズデー
[設問] ハッピーファザーズデー

[選択肢] 1: ハッピーファザーズデー 2: 26森ケチ野郎 3: しらんがな 4: モリタポ
[実施期間] おととい 3時25分 〜 昨日 3時25分

2 :名無しさん 24/06/09 07:01 ID:U.UVFO7wXA (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう!


3 :名無しさん 24/06/09 07:25 ID:B0tN2A5veM (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう


4 :名無しさん 24/06/10 00:04 ID:lV3gYDNikH (・∀・)イイ!! (1)
ありがとうございました


[アンケートの結果(44人)を見る]

【10:9】人生の奥義3 ヒューマンエラーを無くそう!
[設問] 人間は、いつか必ずミスをする生き物です。
いわゆるヒューマンエラーというやつです。
それを防ぐために、コンピューターを使い、AIによって、それをチェックします。

しかし、コンピューターがフリーズしたり、AIがバグで暴走するかもしれません。
それを人間が監視したら、結局ヒューマンエラーの原因となりますので、別のコンピューターに監視させます。

ところが、そのコンピューターも暴走するかもしれませんので、さらに別のコンピューターで監視させます。

ですが、そのコンピューターも暴走するかもしれませんので、さらに別の…

[選択肢] 1: 同意 2: 不同意 3: 私の人生が暴走しています
[実施期間] 6月8日 12時44分 〜 おととい 12時44分

2 :名無しさん 24/06/08 12:57 ID:VcbhyiViEM (・∀・)イイ!! (2)
スカイネットに管理してもらおう


3 :名無しさん 24/06/08 13:15 ID:W4kc.wUInS (・∀・)イイ!! (1)
AIがハゲで暴走


4 :名無しさん 24/06/08 14:33 ID:BggKsU0re- (・∀・)イイ!! (2)
人間は、いつか必ずミスをする生き物です。
いわゆるヒューマンエラーというやつです。
それを防ぐために、コンピューターを使い、AIによって、それをチェックします。

しかし、コンピューターがフリーズしたり、AIがバグで暴走するかもしれません。
仮に、任意のタイミングでフリーズや暴走といった不具合が発生する確率を、
1万分の1(0.01%)とします。
これを人間が監視したら、結局ヒューマンエラーの原因となりますので、
別のコンピューターに監視させます。

すると、2台のコンピューターで同時に不具合が発生しない限り、
1台目のコンピューターで不具合が発生しても、
2台目のコンピューターの監視が有効に作動し、不具合は速やかに復旧させることができます。
そして、1万分の1の確率の不具合が、2台同時に発生する確率は、1億分の1(0.000001%)です。

それでも不安な場合は、3台目のコンピューターを用意して監視させましょう。
すると、3台同時に不具合が発生する確率は、1兆分の1(0.0000000001%)になります。
これはもう、殆ど、無視できるといっていい数値ですね。

実際には、1台のコンピューターで不具合が発生する確率さえ、
1万分の1よりもずっと低いでしょう。
つまり、設問の条件では、監視用のコンピューターを永遠に設置し続けなくても、
2〜3台程度の設置で充分であるということになります。


5 :名無しさん 24/06/08 17:36 ID:OWIUvLC,Ax (・∀・)イイ!! (1)
お願いだからアンケートのていを成した設問文にしてください


6 :名無しさん 24/06/08 17:49 ID:pkIHV.,M51 (・∀・)イイ!! (1)
市民、あなたは幸福ですか


7 :名無しさん 24/06/08 19:25 ID:tNnOIxLzbH (・∀・)イイ!! (1)
岸田かAIか選べと言われたら間違いなくAIを選ぶわ


8 :名無しさん 24/06/08 19:34 ID:YbgpOjqE,X (・∀・)イイ!! (1)
AI「要するに従来よりましなら良いわけですよね


9 :名無しさん 24/06/09 10:34 ID:sYqBclzVTv (・∀・)イイ!! (1)
>>7
上級忖度するAIがあったらイヤだ


[アンケートの結果(204人)を見る]

1 2 3 410162028304040525064607670888096 < >