学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2275277102104 105 106 107 108132157182200 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:65117.おなぐり☆ティーチャー(415人) 2:65548.Facebook使ってる?(50人) 3:65367.パリとテストと問題集(415人) 4:65460.島根にパソコンなんてあるわけない(400人) 5:65458.iPS細胞って何ですか?(500人) 6:65461.NON STYLE 井上(400人) 7:65444.スピードラーニング(1,000人) 8:65443.読み方テスト 8.Oct.2012(1,001人) 9:65320.読み方(500人) 10:65222.いーちにーさんしっ(500人) 11:65287.数学小テスト (その9) 解答発表(274人) 12:65263.渡る世間は金次第?(501人) 13:65264.放課後チュータイム(500人) 14:65225.一番良いのを頼む(500人) 15:65223.失敗(500人) 16:65131.学力テスト過去問@小学6年生用(500人) 17:64995.数学小テスト (その9)(2,000人) 18:64917.ひきこもり「家があるから引きこもりが続くんだ!」⇒自宅に放火(500人) 19:64904.感情論(500人) 20:64811.The Red-Headed League(800人) 21:64754.[8/27]本日のコソアンアンケ数水増し大作戦(1人) 22:64761.今度は計算じゃなくて知識の問題ですだよ(33人) 23:64760.底辺×高さ÷2(60人) 24:64759.こんな時間に(100人) 25:64567.はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(1人) 26:64726.確率の問題(1,000人) 27:64727.どれが最も最高か(200人) 28:64649.錯誤(501人) 29:64478.ムー島(100人) 30:64472.プールの授業(300人) 31:64409.読み方(500人) 32:64340.子供に習わせたい外国語(500人) 33:64379.知名度調査(500人) 34:64364.日本国憲法(500人) 35:64151.電気料金値上げ(1,000人) 36:64198.(1,000人) 37:64137.同じ?(500人) 38:64058.水兵リーベ僕の船(1,000人) 39:64088.α崩壊核種(1,000人) 40:64034.火星が怖すぎる件(1,000人)

1 2275277102104 105 106 107 108132157182200 < >

【1:38】おなぐり☆ティーチャー
[設問] 広島の中学校で、授業開始後も女子生徒らが校舎外にいたため
男性教諭(49)が教室に入るよう肩を押したところ、女子生徒から
「じじいに触られた」などと言われ足も蹴られたため、顔面をグーパンしたところ、
女子生徒の前歯がぐらつくなどしたために、警察に被害届を出されてしまいました。

教師の言うことを聞かない悪い子には愛のムチを振るっても良いですか?

【日刊スポーツ】じじいと言われ…中学教諭が女子生徒殴る
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121009-1030242.html

[選択肢] 1: モリタポ 2: いいとも! 3: だめだよ! 4: わからない・その他
[実施期間] 2012年10月11日 22時56分 〜 2012年10月11日 23時13分

29 :名無しさん 12/10/11 23:05 ID:f_0DlF0GfA (・∀・)イイ!! (2)
子供が暴力をふるってきたなら仕方ないけど顔をグーはないわ


30 :名無しさん 12/10/11 23:07 ID:190vhA_2xg (・∀・)イイ!! (2)
前歯がぐらつくのは、やり過ぎだけど、女子生徒の自業自得


31 :名無しさん 12/10/11 23:07 ID:i,yAw,z8Wz (・∀・)イイ!! (1)
先生も教師生命懸けてんだ


32 :名無しさん 12/10/11 23:08 ID:DvOx3rJN,A (・∀・)イイ!! (2)
顔殴られただけで済んで良かったじゃん。
校外で同じ事したら顔殴られてレイプされて殺されてたかも。
真面目に良かったと思うよ。


33 :名無しさん 12/10/11 23:08 ID:p0m85zpgS0 (・∀・)イイ!! (2)
>女子生徒は前歯がぐらつくけがをしたといい、安佐北署に被害届を提出した。

診断書もないの?当たり屋といっしょじゃね


34 :名無しさん 12/10/11 23:09 ID:fHedSYnCq8 (・∀・)イイ!! (2)
潰しあえwwwwwwwww


35 :名無しさん 12/10/11 23:10 ID:.XIafOGW,b (・∀・)イイ!! (1)
糞ガキの歯なんて全部折っちまえ


36 :名無しさん 12/10/11 23:10 ID:_KJ2gaE8rQ (・∀・)イイ!! (1)
基準が難しいし過度に教師側に天秤が傾くと教師によるいじめが露見しにくくなるのがあれだが
人間として教えを請う側として、または仕事とはいえ教える側にしかるべき権利や態度は必要だと思うよ
戦後直後のような大学出が少ない状況なら生徒もその親も尊敬してくれたのかもしれんが今は状況が違うからな


37 :名無しさん 12/10/11 23:10 ID:Pi0fCX,7rI (・∀・)イイ!! (1)
足を蹴り返して内申悪くするとか色々やればよかったのでは
顔面はちょっとな

これくらいする教師だったら反対に訴え返したりは…
しないよな流石に学校にいられなくなったりしそうなのがあれだな


38 :名無しさん 12/10/11 23:15 ID:y06Iwowmra (・∀・)イイ!! (2)
広島ですか、そうですか。


[アンケートの結果(415人)を見る]

【2:6】Facebook使ってる?
[設問] 【!重要!】
♪あなたはFacebookを使っていますか?

[選択肢] 1: 使っている 2: 使ってない
[実施期間] 2012年10月11日 16時42分 〜 2012年10月11日 16時45分

2 :名無しさん 12/10/11 16:43 ID:x4hCRuoJXk (・∀・)イイ!! (1)
楽天5倍ポイント用に登録した。


3 :名無しさん 12/10/11 16:44 ID:j08LM1c8IW (・∀・)イイ!! (2)
50人


4 :名無しさん 12/10/11 16:46 ID:190vhA_2xg (・∀・)イイ!! (1)
登録のみは、使っていないでいいんだよね?


5 :名無しさん 12/10/11 17:42 ID:zkrNZ8Rf2e (・∀・)イイ!! (5)
いちおう参考
56430 [ネット] facebookとtwitterの利用に関する調査
63486 [ネット] facebookとかtwitterやってる?
64050 [ネット] Facebook


6 :名無しさん 12/10/11 20:00 ID:48NL,QVqK0 (・∀・)イイ!! (0)
主に使ってるFBアカウントは4つだけだな


[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:35】パリとテストと問題集
[設問] 家庭で勉強を見てもらえない子供に配慮して、教育の平等を推進するために
フランスのオランド大統領は学校の宿題を廃止すべきだとパリ市内で行われた
演説で訴えましたが(その分、週4日制から週4日半制に授業が増える)、
あなたは大統領のこの主張を支持しますか?

【時事通信】学校は宿題出すな=仏大統領
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012101000358

[選択肢] 1: パリタポ 2: わからない 3: 支持する 4: 支持しない
[実施期間] 2012年10月10日 23時2分 〜 2012年10月10日 23時23分

26 :名無しさん 12/10/10 23:14 ID:UidBgjiC.T (・∀・)イイ!! (1)
宿題を親に見てもらうという感覚がよくわからん。
もしそれがデフォだったら、公平を期すために学校に居残って手の空いた先輩
とか先生とかに見てもらって宿題をやってしまえる制度作れば?
宿題って自主学習の練習みたいなもんかと思ってたが。


27 :名無しさん 12/10/10 23:16 ID:ra,hDAn.Kk (・∀・)イイ!! (1)
俺が小学生なら間違いなく支持する


28 :名無しさん 12/10/10 23:17 ID:JETrb7m.lQ (・∀・)イイ!! (1)
支持するかしないか宿題にしておきます


29 :名無しさん 12/10/10 23:17 ID:FIwu7fx.aI (・∀・)イイ!! (2)
宿題云々の前に、週4日制というところに目が行った


30 :名無しさん 12/10/10 23:20 ID:xNRspoa4NT (・∀・)イイ!! (1)
守ったほうが良い締切と守らなくて良い締切を見極める訓練のために必要・・・
と思ってたら、予習復習のためとか皆さん真面目だなぁorz


31 :名無しさん 12/10/10 23:22 ID:dfRGKKoQEq (・∀・)イイ!! (1)
フランスは衰退の道しか見えない


32 :名無しさん 12/10/10 23:22 ID:kB-.masR9Y (・∀・)イイ!! (1)
教師「宿題をきちんとやらないとあの大統領のようになってしまいますよ。」


33 :名無しさん 12/10/10 23:25 ID:pCdrhHWI8h (・∀・)イイ!! (1)
宿題は復習の意味もあるけど
幼い時から一定時間机に向かう(家庭で勉強する)訓練みたいなものだと思う
誰に見られていても見られていなくても、勉強するクセをつけるため


34 :名無しさん 12/10/10 23:26 ID:xWywu3,SMk (・∀・)イイ!! (1)
わからない問題を親に見てもらったとしても親もわからない


35 :名無しさん 12/10/10 23:29 ID:FQGUvNC3we (・∀・)イイ!! (0)
宿題は無くても良いかもだけど、せめて週5日は授業やれよっ!


[アンケートの結果(415人)を見る]

【4:50】島根にパソコンなんてあるわけない
[設問] 島根県立大学で行われる予定だった『男装女装コンテスト』が
性同一性障害者の支援団体から「性同一性障害の人への配慮が足りない」
と中止するよう要請を受け、学生がつくる実行委員会は開催を中止したそうですが
あなたは学園祭の『男装女装コンテスト』は中止すべきだったと思いますか?

【NHK】男装女装コンテスト中止に
http://www.nhk.or.jp/lnews/matsue/4035574601.html?t=1349678026281

[選択肢] 1: モリタポ 2: 中止すべきだったと思う 3: 中止する必要はないと思う 4: わからない・その他
[実施期間] 2012年10月8日 22時11分 〜 2012年10月8日 22時30分

41 :名無しさん 12/10/08 22:34 ID:cEE-qa2JgE (・∀・)イイ!! (5)
性同一性障害者への印象が悪くなった


42 :名無しさん 12/10/08 22:40 ID:NoRP_mKw-o (・∀・)イイ!! (5)
ただの圧力団体だな
http://blog.canpan.info/murasakiimo/archive/192
http://blog.canpan.info/kamiarinokuni2/archive/106
http://koens.net//tmp/files/teacher/0000001478/prof_image_1209291050090.jpg


43 :名無しさん 12/10/08 23:34 ID:4iDU_JbSY8 (・∀・)イイ!! (2)
>>42
主張に全く論理性がないな・・・。


44 :名無しさん 12/10/09 04:03 ID:dhGyfVNWXF (・∀・)イイ!! (3)
支援団体の「配慮が足りない」はヤクザの「誠意を見せろ」と同義。
性同一性障害者の支援団体へ支援金を積めば良かったって事なのだろうが…。


45 :名無しさん 12/10/09 05:43 ID:e3TE2e92ww (・∀・)イイ!! (2)
この件でLGBTの人達に嫌悪を感じるようになっちゃったな


46 :名無しさん 12/10/09 10:46 ID:_ELWspuJdI (・∀・)イイ!! (1)
「おかま」とか「おなべ」とかの性同一性障害者にとっては
侮蔑語と感じる言葉をポスターに使っちゃったんじゃないの?


47 :名無しさん 12/10/09 15:53 ID:_CaMlGfc0U (・∀・)イイ!! (4)
>>46
ポスター:
http://megalodon.jp/2012-1009-1523-11/kaiyuusai12.web.fc2.com/ivent/ivent2/kikakuposter.jpg
> 【男装女装コンテスト 〜若者よ、美しくあれ〜】
>  かっこいい女、カワイイ男もいていいはず!
>  化粧サポートで化けたくても出来ない人も安心!
>  男装女装でトップを狙え!
>  参加者募集中!!
>  ※学外の方の参加はできません。

圧力市民 上田地優↓(顔写真につき閲覧注意)
http://blog-imgs-52.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20120702234200_1_1.jpg
この上田地優が圧力をかけたくなったと推測できるポイント:
 ×若者 ×美しく ×かっこいい ×カワイイ


48 :名無しさん 12/10/09 17:08 ID:_Fb70_Xt9N (・∀・)イイ!! (1)
男装見たかった


49 :削除人あぼーん 12/10/09 17:22 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


50 :名無しさん 12/10/10 15:24 ID:5PEJf1BmDA (・∀・)イイ!! (1)
これを圧力かけて中止させるのって異性装者(crossdresser)に対する差別になるんじゃね?


[アンケートの結果(400人)を見る]

【5:23】iPS細胞って何ですか?
[設問] iPS細胞って何ですか?

*日経がよく使う4択です

[選択肢] 1: 詳しく知っている 2: ある程度は知っている 3: 名前は聞いたことがある 4: 全く知らない 5: ★モリタポ★
[実施期間] 2012年10月8日 20時39分 〜 2012年10月8日 21時9分

14 :名無しさん 12/10/08 20:51 ID:DnIMegnTiG (・∀・)イイ!! (4)
ES細胞とiPS細胞の違いを説明できるか?
という質問のほうが良いと思う


15 :名無しさん 12/10/08 20:51 ID:EEo134UmgX (・∀・)イイ!! (1)
iPS細胞ってよく知らないけど若返るんだよきっと!
山中教授の年齢の割にあの若さは普通じゃないもん。


16 :名無しさん 12/10/08 20:55 ID:rYz-OLBt2, (・∀・)イイ!! (1)
俺の無線のコールサイン
J**IPS


17 :名無しさん 12/10/08 20:58 ID:pOGI3j_-ss (・∀・)イイ!! (0)
>>14
ES細胞研究は「韓国の誇り」と称されるファン・ウソクの功績
それをもとに日本ではiPS細胞研究に繋がった


18 :名無しさん 12/10/08 20:59 ID:snJgHN4SPJ (・∀・)イイ!! (2)
>>14
ES細胞は他人の受精卵を使ってるから倫理的な問題や拒絶反応の問題があって
iPS細胞は自分の細胞を使ってるから倫理的な問題や拒絶反応の問題がない
って理解でおk?

何にせよめでたい


19 :名無しさん 12/10/08 21:03 ID:-2inVs,by2 (・∀・)イイ!! (3)
>>17の補足(Wikipediaより)
黄禹錫(ファン・ウソク)は韓国の生物学者。
2005年末に発覚した、ヒト胚性幹細胞捏造事件
(ES細胞論文の捏造・研究費等横領・卵子提供における倫理問題)
により、学者としての信用は地に落ちた。


20 :名無しさん 12/10/08 21:03 ID:MnhY6w8JT9 (・∀・)イイ!! (1)
ES細胞は他人の精子を使って自分の妻が妊娠するから倫理的な問題があり
iPS細胞は自分の精子を使って妻以外の女性(愛人)が妊娠するから倫理的な問題がない


21 :名無しさん 12/10/08 21:07 ID:t9iREwL0c5 (・∀・)イイ!! (1)
そういえばiPS細胞というので同姓の間でも子供ができるらしいですって原村さんが言ってた


22 :名無しさん 12/10/08 21:09 ID:,Hni1cXxt1 (・∀・)イイ!! (2)
ついに発売!iPhoneS細胞


23 :名無しさん 12/10/09 18:36 ID:15Xrfx9e6e (・∀・)イイ!! (1)
iPSのiは当時iMacやiPodが流行っていたからだそうだ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:41】NON STYLE 井上
[設問] 兵庫県の小学校で4年生の男児が片方の髪を刈り上げ、
片方を長く伸ばした髪形で登校し、運動会に参加しようとした事に対し、
「運動会にふさわしくない」として女性教諭が保護者に無断で
男児の前髪を揃えたところ、両親が激怒し強く抗議するという事案がありました。

女性教諭は「後で了解を取ろうとして、校舎外の渡り廊下で前髪をそろえた。
本人には切ってもいい、と了解を取り付けて切ったつもりだった」と供述していますが、
市教委は「広い意味の体罰にあたる可能性がある」と指摘しています。

あなたは女性教諭と男児の保護者のどちらにより問題があると思いますか?

【読売新聞】運動会ふさわしくない…男児の髪切った女性教諭
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121005-OYT1T00809.htm

[選択肢] 1: モリタポ 2: 女性教諭 3: 男児の保護者 4: わからない・その他
[実施期間] 2012年10月8日 22時35分 〜 2012年10月8日 22時55分

32 :名無しさん 12/10/08 22:50 ID:XetBwoEuFq (・∀・)イイ!! (1)
変な髪型にするのは自分の身分をよく示してていい。そのまま社会人になる
年まで続けてほしい。変にいい子ぶって上流の会社に入りこまれると困る。


33 :名無しさん 12/10/08 22:53 ID:4R6ugwLwj, (・∀・)イイ!! (0)
そら実行犯である女先生が一番悪いけど、そんなヘンテコな髪型での登校をよしとする親の感性も信じられない
でも何より意味不明なのはアンケタイトルです


34 :名無しさん 12/10/08 22:53 ID:vJeXw,MrbX (・∀・)イイ!! (3)
どっちが正しいとか抜きにして話すと、
体罰って言ってる教育委員会と、「法律上は体罰」といってる>>11はアホだろ
普通に傷害罪だろ


35 :名無しさん 12/10/08 22:53 ID:Qm.T_trDzj (・∀・)イイ!! (1)
「運動会にふさわしくない」って鉢巻結べなかったり紅白帽を突き破る髪だったりする?
変な髪にさせるような親の子なんだから、もう少し慎重にやればよかったね


36 :名無しさん 12/10/08 22:55 ID:p7ReeMLa0R (・∀・)イイ!! (5)
女性教諭の「運動会にふさわしくない」が気になる
「学校生活にはふさわしいが運動会にはふさわしくない」ということになる
何を言ってるかわかってんだろうか

もちろん片方を5メートルほど伸ばした髪形なら確実に怪我人が出るので
「運動会にふさわしくない」というのも納得できるが


37 :名無しさん 12/10/08 22:56 ID:UvLiSK7C6S (・∀・)イイ!! (0)
嫌がってるのに無理矢理切ったんなら教師が一方的に悪いと思うけど、
本人の了解取ってるんだろ?
本当は嫌だったけど断れなくて渋々、って話でも出てこない限り、
親がどうこう言ってくるのがおかしい


38 :名無しさん 12/10/08 22:59 ID:Sp8i-i_m_k (・∀・)イイ!! (2)
ふさわしく無いってなんだろうって思うよ。行き過ぎると怖いよ。
あと学校に生活指導を求めるのも限界があると思うよ。


39 :名無しさん 12/10/08 23:04 ID:GI8O3K2xEy (・∀・)イイ!! (1)
小学4年生だったら運動会の出席と髪切られるの選べって迫られたら
本当は切られたくなくても頷いちゃうだろうなぁ
しかも小学校の運動会って親が子の活躍期待して見に来る場だろ
いきなり息子が朝家出た時とは違う素人カットで出てきたらそりゃ怒るわ


40 :名無しさん 12/10/08 23:05 ID:bRST7npzOF (・∀・)イイ!! (2)
髪を切る行為が後から問題になることを想像できない教師は
教師に向いていないんだろ、辞めてもらったほうがいい。


41 :名無しさん 12/10/08 23:06 ID:jv0t4teUQf (・∀・)イイ!! (1)
アシンメトリー男児を見るとまともじゃなくなるほどに
その女性教諭が日ごろからNON STYLE 井上に嫌悪を抱いていて
つい頭に血が上ってしまったのなら……
>あなたは女性教諭と男児の保護者のどちらにより問題があると思いますか?
あなたの答え「井上裕介」


[アンケートの結果(400人)を見る]

【7:44】スピードラーニング
[設問] 聞き流すだけの英語学習教材って使った人いますか?

[選択肢] 1: なにそれ? 2: 使ったことない 3: 使った。まったく効果なかった。 4: 使った。多少効果あった。 5: 使った。かなり効果あった。 6: 使った。完璧に英語が分かるようになった。 7: 今、使ってる。 8: 任意 9: モリタポ
[実施期間] 2012年10月8日 8時38分 〜 2012年10月8日 11時37分

35 :名無しさん 12/10/08 10:33 ID:arx,cgUh5e (・∀・)イイ!! (2)
「これいいですね」って言わせるためだけに、使わずに話せるようになった佐藤琢磨起用してて、これもそろそろあれかなと思った。


36 :名無しさん 12/10/08 10:42 ID:OIbKDfF9a- (・∀・)イイ!! (1)
現地での生活を余儀なくされれば嫌でも身に付くよ


37 :名無しさん 12/10/08 10:45 ID:XW2.6lAV,- (・∀・)イイ!! (0)
TOP GEAR3年聞き続けたら 聞き取れるようになった。
耳は作れるとは思うけど、興味が無いと無理


38 :名無しさん 12/10/08 10:47 ID:OPre8mCnn, (・∀・)イイ!! (0)
耳鍛錬でいいよ。


39 :名無しさん 12/10/08 10:57 ID:zu_dXW.72M (・∀・)イイ!! (1)
耳が英語に慣れる、という点では効果あると思う。
ただ単語の意味とかはちゃんと勉強しないと覚えられないかな。

あと話の内容が暗すぎると思った。


40 :名無しさん 12/10/08 10:59 ID:sDMQO9.2_2 (・∀・)イイ!! (0)
>>36
海外単身旅行行くようになって驚異的な速さで覚えたわ
空港を出た瞬間から移動・宿泊・食事・値段交渉諸々をしないと
マジで身の危険に晒されるわけだからぶっちゃけ喋れない人でも
3日目には大抵の人は片言でしゃべってるというスパルタ


41 :名無しさん 12/10/08 11:10 ID:AYHgAxc6tp (・∀・)イイ!! (0)
ロシアで捕虜になった旧日本軍の将校が部下の命を守るために1週間で
ロシア語で交渉できるためにペラペラになったそうだ
後、警察学校でも英語、ロシア語、韓国語、中国語どれかの言語を選ばされて
1ヶ月間集団で缶詰にされてラジオも新聞もその国の言語、日本語禁止にされると
誰でもしゃべれるようになるらしい
1日16時間×30日=480時間これだけ聞き続ければ効果があるのかもね


42 :名無しさん 12/10/08 11:16 ID:4JCvAc7MTw (・∀・)イイ!! (1)
昔あった睡眠学習と同じだわな
本当に効果あったら学校や塾で採用されるっての


43 :名無しさん 12/10/08 11:18 ID:uYwLi,VW88 (・∀・)イイ!! (1)
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    
…省略されました。全部(1,399文字)読むにはココをクリック。


44 :名無しさん 12/10/08 11:39 ID:kksC7FKStk (・∀・)イイ!! (1)
 
 
おばさんパーマ
 


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:25】読み方テスト 8.Oct.2012
[設問] 次の言葉の読み方を選択肢の中からお選びください。

AUTO

選びたくない方は選択肢"モリタポ"をお選びください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: アウト 3: オート 4: オートアウト 5: その他
[実施期間] 2012年10月8日 4時16分 〜 2012年10月8日 9時11分

16 :名無しさん 12/10/08 06:08 ID:R0IsRDAyfW (・∀・)イイ!! (0)
アウトモービル


17 :名無しさん 12/10/08 06:32 ID:ZOxFXYAX6F (・∀・)イイ!! (0)
アウシタン


18 :名無しさん 12/10/08 06:40 ID:d7,qr,2Owv (・∀・)イイ!! (0)
オートー


19 :名無しさん 12/10/08 06:47 ID:cabVM6M5jJ (・∀・)イイ!! (0)
いつもaoutと間違って綴ってautoに修正する


20 :名無しさん 12/10/08 06:50 ID:uYwLi,VW88 (・∀・)イイ!! (0)
>>17
昭和、乙


21 :名無しさん 12/10/08 06:56 ID:I8qUFC-UlV (・∀・)イイ!! (0)
正しくローマ字読みでアウトだろ


22 :名無しさん 12/10/08 08:17 ID:_QruXNg7Ma (・∀・)イイ!! (0)
アァウゥトォォバ〜〜ン


23 :名無しさん 12/10/08 08:20 ID:,-Mz_pUGGc (・∀・)イイ!! (0)
素でアウトって読んだ事あるで


24 :名無しさん 12/10/08 08:25 ID:iYq-SHRSpA (・∀・)イイ!! (0)
AUTO☆


25 :名無しさん 12/10/08 08:45 ID:2xgs7oNQ5q (・∀・)イイ!! (0)
アウトはイタリア語だっけ。意味は英語のautoそのまま。
自転車の「ビアンキ」対して、
自動車部門は「アウトビアンキ」って言ってたよね。(今はない)


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【9:20】読み方
[設問] なんて読む?
「生霊」

[選択肢] 1: カレーライス 2: しょうりょう 3: せいれい 4: いきすだま 5: なまれい 6: しょうれい 7: いきれい 8: いきりょう
[実施期間] 2012年10月2日 21時34分 〜 2012年10月2日 22時8分

11 :名無しさん 12/10/02 21:44 ID:yACpGd7.6_ (・∀・)イイ!! (2)
去年のあなたの思い出がテープレコーダーからこぼれています〜


12 :名無しさん 12/10/02 21:50 ID:5MZ2X706jb (・∀・)イイ!! (2)
キラキラネームなら「せいれ」ちゃんか「りぶれ」ちゃん


13 :名無しさん 12/10/02 21:51 ID:sgeY4qlw.t (・∀・)イイ!! (1)
「死に神」が「死神」となってもしにがみと読むので
「生き霊」が「生霊」となってもいきりょうと読んでいいはず


14 :名無しさん 12/10/02 21:52 ID:P4rC1Oez5F (・∀・)イイ!! (3)
カレーライス以外の読み方がこんなにあったのか
正直驚いた


15 :名無しさん 12/10/02 21:54 ID:4G_8HbD0.c (・∀・)イイ!! (0)
R・田中いきりょう


16 :名無しさん 12/10/02 22:01 ID:pEmcU9uP4U (・∀・)イイ!! (0)
「せいれい」と読む人がそれなりにいるってことは、「精霊」のつもりで「せいれい」と言っても、「生霊」とごっちゃにする人がいるってことだな、今後注意しよう


17 :名無しさん 12/10/02 22:02 ID:n7CNj25Msw (・∀・)イイ!! (0)
1. しょう‐りょう【生霊】
「生き霊」に同じ。
2. せい‐れい【生霊】
1 生物の霊長。人類。民。2 生きている人の魂。いきりょう。3 いのち。生命。


18 :名無しさん 12/10/02 22:04 ID:De737xIhwN (・∀・)イイ!! (0)
キレイ・・・


19 :名無しさん 12/10/02 22:04 ID:5RSPLELD7u (・∀・)イイ!! (0)
9億も慰謝料入ったら永遠に生きられそうだな


20 :名無しさん 12/10/02 22:05 ID:z96e6W51Xf (・∀・)イイ!! (0)
いきりょう って答えようとしたけどついカレーライスを選んでしまった


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:37】いーちにーさんしっ
[設問] 「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」と
「10、9、8、7、6、5、4、3、2、1」とでは
あなたの『4』と『7』の読み方(日本語読み)は違っていたりしますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 『4』と『7』の読み方が違う 3: 『4』のみ読み方が違う 4: 『7』のみ読み方が違う 5: 読み方は変わらない 6: 日本人ではない 7: 非国民です 8: その他
[実施期間] 2012年9月26日 20時39分 〜 2012年9月26日 21時18分

28 :名無しさん 12/09/26 20:54 ID:5nwITInqH1 (・∀・)イイ!! (1)
この中に3人……非国民がおる

…………お前らやろ!m9( ゚д゚)


29 :名無しさん 12/09/26 20:54 ID:ZNPERoZr9O (・∀・)イイ!! (1)
自分は「さ行」の発音が苦手なので、ちゃんと相手に伝えようとしっかり口に出すときは
どちらも「よん」「なな」って言っているかな。


30 :名無しさん 12/09/26 20:56 ID:WFncg7H6kk (・∀・)イイ!! (1)
子供相手の時は同じで
自分で数える時は、4と7が違います


31 :名無しさん 12/09/26 20:56 ID:QoOCpc,GuW (・∀・)イイ!! (1)
日本語は数だけでも発音が複数あるからこういう面白いことがあるね


32 :名無しさん 12/09/26 20:57 ID:oxDfzxNzXi (・∀・)イイ!! (1)
電話など音声で数字を伝えるときは、「しちがつ」じゃなく「なながつ」とわざと言ったりする


33 :名無しさん 12/09/26 21:03 ID:l,OtQeq8lH (・∀・)イイ!! (1)
どっちも違うが…こりゃ面白いなw
気付かなかったわ


34 :名無しさん 12/09/26 21:03 ID:McF-fPLVu_ (・∀・)イイ!! (1)
7はどっちの場合も「なな」だった
「しち」だと1と間違えやすいから自然と避けてるようだ


35 :名無しさん 12/09/26 21:14 ID:wB3HZd0MrT (・∀・)イイ!! (1)
その発想はなかった


36 :名無しさん 12/09/26 22:38 ID:BlcqI,fP23 (・∀・)イイ!! (0)
ちょwwwwすごいこと気づいたwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 21:58:29.83 ID:5XltEyH9i
日本人の9割以上の人に当てはまるかもしれんwwww

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 22:00:11.72 ID:5XltEyH9i
とりあえずお前ら1〜10まで順番に声に出して数えてみろwwww

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 22:01:45.90 ID:5XltEyH9i
そしたら次は10〜1まで順番に声に出して数えてみろwwww

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 22:02:57.95 ID:5XltEyH9i
4と7だけ無意識のうちに言い方変えただろwwww
これに気づいた俺すげぇwwwwwww


37 :名無しさん 12/10/02 06:36 ID:j1G0vfC2U2 (・∀・)イイ!! (0)
ふごー


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2275277102104 105 106 107 108132157182200 < >