食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2 3 464124184244304364424478 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:122120.洒落丼(76人) 2:122105.うそほんと(116人) 3:122100.お好み焼き(257人) 4:122102.魚卵(254人) 5:122097.ワインオープナー(248人) 6:122081.日本ウイスキー(309人) 7:122077.ナポリタン(313人) 8:122078.クリームシチュー(256人) 9:122071.焼きそば(313人) 10:122058.自炊(200人) 11:122057.チーズケーキ(200人) 12:122049.オレンジジュース(256人) 13:122029.ゴーヤ(254人) 14:122018.ソフトクリームコーン(286人) 15:122021.ママカリ(50人) 16:121952.和食洋食2(100人) 17:121951.和食洋食1(100人) 18:121986.5%と9%、どっちを先に飲み始める?(150人) 19:121949.ハラ・ヘリ・ヘリ・ハラ メシ食ったか(50人) 20:121934.ダンジョン飯(嘘)(261人) 21:121935.ファストフード(200人) 22:121931.ハンバーガー(200人) 23:121930.寿司か焼肉か(150人) 24:121914.ボルシチ(264人) 25:121876.食用着色料(274人) 26:121837.炊飯(265人) 27:121813.おはぎ食べた?(150人) 28:121833.麹菌人気投票(150人) 29:121804.桜餅(200人) 30:121781.卵割り(300人) 31:121779.パスタ折り(300人) 32:121698.食料安全保障(100人) 33:121591.日清 カップヌードル(306人) 34:121602.ペットフード(200人) 35:121594.大手牛乳(393人) 36:121610.好き嫌い調査「カレーライス」(200人) 37:121592.カレ−の具といえば?〔2024年版〕(200人) 38:121597.好き嫌い調査「牛乳」(200人) 39:93674.「自給率」と「国産の割合」(300人) 40:93660.おやつ、食べたい? その105(201人)

1 2 3 464124184244304364424478 < >

【1:4】洒落丼
[設問] どれを食べたい?

[選択肢] 1: インバウン丼(豊洲市場) 2: イグアノ丼(神流町恐竜センター) 3: ハルマゲ丼( うまかろう安かろう亭) 4: モリタポ
[実施期間] 今日 9時9分 〜 明日 9時9分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 24/06/02 09:17 ID:5wDyDnnmSY (・∀・)イイ!! (0)
「慈しんで食え


3 :名無しさん 24/06/02 10:11 ID:dz0ZO84,9J (・∀・)イイ!! (0)
すた丼(伝説のすた丼屋)
http://sutadonya.com/wp/wp-content/uploads/2014/03/ST_A1tate_7_ol.jpg


4 :名無しさん 24/06/02 10:24 ID:u-fDiOxeOq (・∀・)イイ!! (0)
はんぎょ丼(サンリオピューロランド)


[アンケートの結果(76人)を見る]

【2:12】うそほんと
[設問] クイズ形式のアンケートですが、正解しても配当はありません。調べずにご回答ください。

かっぱ巻きに関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

A きゅうりは6世紀ごろに中国から伝来。当初は薬草として珍重され平安時代に貴族が胃腸の負担を軽くするために巻き寿司の具材にした。

B 鎌倉時代に禅宗の精進料理が発達。魚の代用品としてかんぴょうやきゅうりを使った巻き寿司が作られるようになり、武士や庶民にも広まった。

C 江戸時代中期に江戸周辺で濃口醤油が人気に。まぐろやかんぴょう以外にあっさりとしたきゅうりも巻き寿司の具材となった。

D 太平洋戦争前後の食糧難の時期に生のきゅうりを使った巻き寿司が作られた。誕生の経緯は諸説あるが昭和30年代には全国に広まった。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: A 3: B 4: C 5: D 6: E
[実施期間] 5月30日 19時3分 〜 5月30日 23時3分

3 :名無しさん 24/05/30 19:55 ID:yAIR.7m50n (・∀・)イイ!! (4)
>>2
そんな胡瓜で俺様が釣られカパ――


4 :名無しさん 24/05/30 19:58 ID:Ief4a3CKWg (・∀・)イイ!! (3)
おじいちゃんになったらかっぱ巻きやかんぴょう巻きが妙に美味く感じられるようになった(^ω^)


5 :名無しさん 24/05/30 20:01 ID:10-W5Ns1GF (・∀・)イイ!! (4)
F 子供が河童を捕らえていじめていたのを通りかかった浦島太郎が河童を助け簀巻きにして川に流してやったお返しに乙姫が玉手箱に胡瓜の海苔巻きを詰めて持たせてくれた。


6 :名無しさん 24/05/30 20:08 ID:OObck4Dh0u (・∀・)イイ!! (3)
G 伊祖神藩の殿様がきゅうりを寿司にして食べると疫病の古呂那に効くと言ったから。令和時代が正解。


7 :名無しさん 24/05/30 20:23 ID:7e4j2kO5yu (・∀・)イイ!! (4)
H
安土桃山時代、九州の筑後川流域では河童が激増し問題となっていた。
そこで、駆除のために、河童の好物である胡瓜に邪気を封じ込め、
それを酢飯と海苔でカモフラージュして食べさせたのが、河童巻きの始まりである。
現代風に言えば、毒餌で害獣を駆除するようなものである。

駆除の甲斐あって、九州から河童はほぼ根絶されたが、
胡瓜に邪気を封じ込める技術は、今でも継承されている。
筑後川流域の一部の寺では、毎年、
この技術の実演である“胡瓜加持”が行われているという。

参考文献
https://tobiamida.jp/2022/07/08/
https://www.tanushimaru.net/kappa-01


8 :名無しさん 24/05/30 21:01 ID:,Q4CUk9YMX (・∀・)イイ!! (1)
戦後だと聞いたことがあるような(うろ覚え)


9 :名無しさん 24/05/30 21:23 ID:IaWw-sqfMN (・∀・)イイ!! (4)
>>5
河童が子供にいじめられるようになったのは桃太郎にきびだんごを差し出されてもお供になるのを拒否したかららしい
河童vs鬼は見たかった


10 :名無しさん 24/06/01 09:54 ID:hQrMkG83eR (・∀・)イイ!! (1)
モリありがとう


11 :名無しさん 24/06/01 14:18 ID:LZ.oqcxfji (・∀・)イイ!! (2)
コソアン民のレベルひっく


12 :名無しさん 24/06/01 16:47 ID:VnxAu.cTsi (・∀・)イイ!! (1)
かっぱ巻きは縄文時代からあるのに
醤油で引っかかった人多いな


[アンケートの結果(116人)を見る]

【3:9】お好み焼き
[設問] どっちがいい?

[選択肢] 1: 大阪 2: 広島 3: モリタポ
[実施期間] 5月30日 3時25分 〜 おととい 3時25分

2 :名無しさん 24/05/30 04:54 ID:LxHqJTsT4- (・∀・)イイ!! (1)
焼きそばもキャベツもすきだから広島

それより夜中になんて質問するんだ…
食べたくなってきたw


3 :名無しさん 24/05/30 05:11 ID:RbvGW2iTRX (・∀・)イイ!! (0)
これね、正直なところ両方とも食べたいっていうのが本音なんだよね。だって、どっちもそれぞれに特徴があって魅力的なんだよ。そりゃあ選べって言われても難しいよ。だから今日は、両方のお好み焼きについてじっくり話してみよう。

まず、大阪のお好み焼きからいくか。大阪のお好み焼きは、基本的にキャベツ、肉、そしていろんな具材を混ぜて焼くスタイルだよね。生地も具材も一緒に混ぜちゃって、鉄板の上でじっくり焼いて、最後にソース、マヨネーズ、かつお節、青のりをたっぷりかけて仕上げるんだ。このスタイルは、混ぜ焼きとも言われてて、具材のうまみが生地にしっかり染み込んでるから、一口食べるごとに味わい深い。特に豚玉とかイカ玉が定番だけど、天かすや紅しょうがを入れてカリカリの食感を楽しむのもいいし、チーズとか餅なんかも入れたらボリューム満点でお腹いっぱいになるよね。

一方、広島のお好み焼きは、これまた全然違ったスタイルなんだよ。まず生地は薄く引いて、その上にたっぷりのキャベツ、もやし、肉を乗せる。さらに焼きそばやうどんを加えて、最後に卵を割り入れてひっくり返す。こうして何層にも重ねた形で焼き上げるのが広島流。具材が層になってるから、一口ごとにいろんな食感と味が楽しめるんだ。特に広島は牡蠣の産地だから、冬には牡蠣入りのお好み焼きなんかも絶品だよね。それに、広島のお好み焼きには専用のソースがあって、これがまた甘辛くてクセになるんだよ。

どっちがいいかって言われると、正直どっちもいいとしか言えないんだよな。大阪のお好み焼きは、全体が一体となってる感じで、どこを食べても均一に美味しいってのが魅力。一方、広島のお好み焼きは層ごとの違いが楽しいし、具材がダイレクトに味わえるのがいいんだよね。

だから、結局のところ、どっちがいいかなんて決められないんだ。大阪のお好み焼きも広島のお好み焼きも、それぞれの良さがあって、どっちも魅力的。どちらか一方だけって選ぶのは、まるで好きな映画と好きな音楽のどっちがいいかって聞かれるようなもんで、無理があるんだよ。だから、もし時間とお腹に余裕があるなら、ぜひ両方試してみることをお勧めするよ。大阪に行ったら本場のお好み焼き屋さんで、広島に行ったら鉄板焼きのお店で。きっと、両方食べてみて、それぞれの違いを味わうことが一番の楽しみだと思うんだ。 <
…省略されました。全部(1,176文字)読むにはココをクリック。


4 :名無しさん 24/05/30 05:18 ID:JNzKN--k3q (・∀・)イイ!! (0)
地元のお好み焼きが一番だよ
お好み焼き屋は日本中に有り、お好み焼きの正解は無い


5 :名無しさん 24/05/30 05:19 ID:veH7RLL0Ai (・∀・)イイ!! (0)
名古屋人なので名古屋式
卵が溶かずに目玉焼き状態になっていて、中はトロっとした食感
半分に折りたたんでアルミで包んであり箸を使わず食べ歩きもできるスタイル
作り方はどちらかと言えば広島に近いから広島に入れた


6 :名無しさん 24/05/30 07:15 ID:0CGRVBx7sH (・∀・)イイ!! (0)
せかくら見てたな


7 :名無しさん 24/05/30 11:48 ID:1UFot94WNv (・∀・)イイ!! (0)
広島一択です


8 :名無しさん 24/05/30 15:16 ID:,bELb-14._ (・∀・)イイ!! (1)
>>3
「〜どっちも最高だからさ。」まで読んだ。

実際、どちらもそれぞれの美味しさがあるんだと思う。
自分は広島のをまだ食べたことないから
いつか食べるときがくるのを楽しみにしている。


9 :名無しさん 24/05/30 23:07 ID:upXzc__pxZ (・∀・)イイ!! (0)
関東で「広島風お好み焼き」を頼むと、大阪のお好み焼きの上にソバと玉子が乗ってたりするのが萎える


[アンケートの結果(257人)を見る]

【4:7】魚卵
[設問] どれがいい?

[選択肢] 1: イクラ・筋子 2: たらこ・明太子 3: 数の子 4: とびっこ 5: キャビア 6: どれも嫌 7: モリタポ
[実施期間] 5月30日 6時51分 〜 おととい 6時51分

2 :名無しさん 24/05/30 09:28 ID:TVklMtfNz5 (・∀・)イイ!! (0)
食べたことないけどキャビア


3 :名無しさん 24/05/30 09:57 ID:CiJ0,BHhyt (・∀・)イイ!! (0)
寿司ネタならいくら


4 :名無しさん 24/05/30 13:42 ID:.7s,ST1g_. (・∀・)イイ!! (1)
とんぶり(´;ω;`)


5 :名無しさん 24/05/30 14:10 ID:QPkIBqdR6t (・∀・)イイ!! (1)
飛びっ子好き


6 :名無しさん 24/05/30 18:22 ID:Ief4a3CKWg (・∀・)イイ!! (1)
しょっぺー筋子をホカホカご飯で食べたい(´・ω・`)


7 :名無しさん 24/05/30 19:11 ID:veH7RLL0Ai (・∀・)イイ!! (2)
白米と明太子の組み合わせはヤバい


[アンケートの結果(254人)を見る]

【5:6】ワインオープナー
[設問] 以前はワインオープナー(コルク抜き)を持ってて時々使ってたけど、前々回の引っ越しの時に「もう使わないな」と捨ててしまいました。まぁいざ必要になったらアーミーナイフについてるからそれで足りるかな、と。

ご自宅にワインオープナーはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 何それ? 4: もりたぽ
[実施期間] 5月29日 19時18分 〜 5月30日 19時18分

2 :名無しさん 24/05/29 20:02 ID:Zz4vb2oEkO (・∀・)イイ!! (0)
あるけどワイン飲まない


3 :名無しさん 24/05/30 05:44 ID:.DM,q9J2XJ (・∀・)イイ!! (0)
使わなくなって久しいので家のどこかにあるはずだけどどこにあるのか分からないw


4 :名無しさん 24/05/30 06:46 ID:Xqcso4UKWg (・∀・)イイ!! (0)
何個かある コルク栓自体も工作材料などとして好き

だが最近はコルク使われなくなったんだよな
コルクガシの希少化で樹脂フォーム製の栓とかもあったが今はねじ蓋に


5 :名無しさん 24/05/30 12:03 ID:VXI,GpaYmn (・∀・)イイ!! (0)
時々使ってたのになぜ捨てた!


6 :名無しさん 24/05/30 12:25 ID:4s2eV8xqzM (・∀・)イイ!! (0)
意味もなくなんか使ってみたくなるアイテム


[アンケートの結果(248人)を見る]

【6:6】日本ウイスキー
[設問] この中で飲んだことのある物はある?

[選択肢] 1: 山崎 2: 響 3: 白州 4: 竹鶴 5: どれもない
[実施期間] 5月25日 23時13分 〜 5月30日 23時13分

2 :名無しさん 24/05/25 23:28 ID:oGxM8n5,pD (・∀・)イイ!! (0)
鳥貴族で山崎10年を出してた時代も有るんですよ


3 :名無しさん 24/05/25 23:44 ID:NOT4J1n5pw (・∀・)イイ!! (2)
白州が良い感じ
前は3000円くらいで買えた竹鶴12年を飲んでた
ウィスキーブームが恨めしいわ


4 :名無しさん 24/05/25 23:46 ID:7bvRfXXROP (・∀・)イイ!! (0)
舶来ウェクー


5 :名無しさん 24/05/26 01:31 ID:gXqp59RrlM (・∀・)イイ!! (2)
最近高過ぎてご無沙汰


6 :名無しさん 24/05/26 05:25 ID:NjNolFcZ0g (・∀・)イイ!! (0)
コンビニとかで売ってるミニボトルの値段を見て驚いた小市民です(´・ω・`)


[アンケートの結果(309人)を見る]

【7:10】ナポリタン
[設問] ナポリタン(スパゲティ)を表現するのにより適切なのはどっち?

[選択肢] 1: 日本風イタリアン 2: イタリア風日本料理 3: しらんがな
[実施期間] 5月25日 3時11分 〜 5月30日 3時11分

2 :名無しさん 24/05/25 03:39 ID:tJ_7LU7F_G (・∀・)イイ!! (0)
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。

簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外のなにものでもない。

「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほど
ドップラー効果により、そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。

つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、
ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。

目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、青く見えるはずなのだ。

逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。


3 :名無しさん 24/05/25 03:50 ID:oGxM8n5,pD (・∀・)イイ!! (0)
関東ではナポリタンで関西ではイタリアンというだけで同じもの
ちなみに中間の名古屋では鉄板スパと言う
熱々(ちんちん)の鉄板に卵液を流し込んでその上にスパを乗せると言う
別の食い物になっている


4 :名無しさん 24/05/25 05:38 ID:IIyEqIf7w6 (・∀・)イイ!! (1)
地方の喫茶店に行ったら「イタリアン」というのがあってなんぞ?と思って注文したら赤くないのが出てきた・・・
麺がパスタの焼きうどん?ナポリタン・ビアンコ?
普通に美味かったから問題ないけど(´・ω・`)


5 :名無しさん 24/05/25 08:39 ID:yA5wv.a12n (・∀・)イイ!! (0)
洋食(日本)


6 :名無しさん 24/05/25 08:42 ID:pFbCpB5YTW (・∀・)イイ!! (0)
イタリア風日本料理というよりイタリア風日本の料理かな。
日本料理だと和食っぽいので和食以外を含めると日本の料理という感じかな。


7 :名無しさん 24/05/25 10:08 ID:OgcSFGYLpw (・∀・)イイ!! (0)
イタリア人ブチギレ料理だから、日本料理のカテゴリが良いと思う。
だから寿司ピザはカナダ料理。


8 :名無しさん 24/05/25 13:22 ID:uBxB2H.uF_ (・∀・)イイ!! (0)
「しらんがな」って名前にしよう


9 :名無しさん 24/05/25 17:15 ID:KMazUXGdmZ (・∀・)イイ!! (0)
イタリアンはケチャップ抜きの塩味、インディアンはそこにカレー粉のカレー味。喫茶店でそういう名前


10 :名無しさん 24/05/25 21:34 ID:7bvRfXXROP (・∀・)イイ!! (0)
「なぽりたん」表記のほうがもめないのかも


[アンケートの結果(313人)を見る]

【8:12】クリームシチュー
[設問] 「クリームシチューをご飯にかけて食べる」のはあり?なし?

[選択肢] 1: あり 2: なし 3: もりたぽ
[実施期間] 5月25日 5時10分 〜 5月26日 5時10分

3 :名無しさん 24/05/25 05:57 ID:h7f,s-M3x, (・∀・)イイ!! (0)
むしろ、毎回そうしてる。


4 :名無しさん 24/05/25 06:03 ID:_Al5rT7CiA (・∀・)イイ!! (0)
もう、最初からご飯にシチューをかけて「シチューライス」にしちゃえばええやん。


5 :名無しさん 24/05/25 06:14 ID:7bvRfXXROP (・∀・)イイ!! (0)
自分じゃやらないがチーズ乗せてオーブンしたらそれなりに


6 :名無しさん 24/05/25 08:44 ID:pFbCpB5YTW (・∀・)イイ!! (0)
途中までシチューとご飯別々に食べて、残り半分ぐらいでシチューにご飯をぶっこむ。
だから方向が逆だな。


7 :名無しさん 24/05/25 09:55 ID:ThJeEsIrd9 (・∀・)イイ!! (0)
今日はカレーを作るつもりだったのに、シチューが食べたくなってきた
どうしてくれるんだ・・・(´・ω・`)


8 :名無しさん 24/05/25 10:01 ID:2tXzNu6Xdo (・∀・)イイ!! (0)
不味くはないけど、ご飯と食べるには味が薄い
パンの方が合う


9 :名無しさん 24/05/25 11:38 ID:n8yNl342Cw (・∀・)イイ!! (0)
ごはん用のシチューのルーも売ってるよ


10 :名無しさん 24/05/25 12:59 ID:W79H7Vzf.f (・∀・)イイ!! (0)
1杯目は別々、2杯目はかける
それにかけるのは自分の家だけですw


11 :名無しさん 24/05/25 13:21 ID:uBxB2H.uF_ (・∀・)イイ!! (0)
やりたい人はやればいい
ぼくはシチューにご飯を入れる。
あとで洗うときが楽


12 :名無しさん 24/05/25 20:01 ID:xH35YADh-K (・∀・)イイ!! (0)
考えられない。


[アンケートの結果(256人)を見る]

【9:5】焼きそば
[設問] この中だったら、どれがいい?

[選択肢] 1: ソース焼きそば 2: かた焼きそば 3: あんかけ焼きそば 4: どれも嫌 5: モリタポ
[実施期間] 5月23日 4時16分 〜 5月28日 4時16分

2 :名無しさん 24/05/23 07:17 ID:Bq3c5ebEcC (・∀・)イイ!! (0)
塩焼きそばも選択肢に入れて欲しかった


3 :名無しさん 24/05/23 07:57 ID:US0Ck1tRaj (・∀・)イイ!! (0)
かた焼きそばだけ総菜で入手しにくい 作るのもちょい面倒
うまいけどな


4 :名無しさん 24/05/23 15:40 ID:ngLsIoIjo1 (・∀・)イイ!! (0)
ソースは日常作るけど
あんかけ、かた焼きそばは外食になるから別枠になるな


5 :名無しさん 24/05/23 15:59 ID:FUWnwi5Cv, (・∀・)イイ!! (0)
カップ焼きそばは焼いていないので、焼きそばとは言えない。
ふやかしそば?


[アンケートの結果(313人)を見る]

【10:4】自炊
[設問] 「自分で炊いたごはんに生卵や納豆をかけて食べる」ことを、『自炊』と呼んでいいですか?

[選択肢] 1: いいよ 2: だめだよ
[実施期間] 5月18日 20時1分 〜 5月19日 10時8分

2 :名無しさん 24/05/18 20:30 ID:RR-imROXYA (・∀・)イイ!! (1)
>「自分で炊いたごはんに生卵や納豆をかけて食べる」
このタイトルの本を包丁で裁断してきれいに下ごしらえしたページを
スキャナーで一定時間調理した後出来上がったものを
素材の本と違わない様にPC内に美しく盛り付けるまでして
自炊と呼びます


3 :名無しさん 24/05/21 13:39 ID:jly6xjooGh (・∀・)イイ!! (0)
インスタントラーメンを煮る
カップラーメンにお湯注ぐ
レトルトを湯煎する

全部立派な自炊だと思う


4 :名無しさん 24/05/21 16:20 ID:EDwcNzwRb8 (・∀・)イイ!! (0)
コンビニのポットや電子レンジも炊事場という時代


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2 3 464124184244304364424478 < >