クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年2月7日 10時57分終了#86418 [家電] フィーチャーフォン復調?

ID:qDGegT4vMM (・∀・)イイ!! (17)

携帯電話の利用状況で最もあてはまるものを選んでください。
【参考】ガラケー復調! 出荷台数が2008年以降初めて前年を上回る - MM総研調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000082-mycomj-sci

依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1420012900/584

1ガラケーを使い続けている487(24.4%)
2ガラケーからスマホに変えた341(17.1%)
3スマホからガラケーに戻した45(2.3%)
4ガラケーとスマホの両方使っている188(9.4%)
5ガラケーとタブレットを使っている116(5.8%)
6解約して現在は使っていない101(5.1%)
7携帯電話は一度も持っていない104(5.2%)
8モリタポ618(30.9%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

24 :名無しさん 15/02/03 21:33 ID:,,f22IS6,R (・∀・)イイ!! (1)
いまどき大学でガラケー使ってるとあだ名がガラケーになるくらいには絶滅危惧種


25 :名無しさん 15/02/03 21:35 ID:db3FEV0OBS (・∀・)イイ!! (1)
ずうーっと使ってたドコモガラケーが物理的に寿命になってきたので
アマゾンでSIMフリースマホ買ってSIMカードをそのまま移し変えた

使ってて不満がないガラケーなら無理にスマホに換える必要はないけど
ガラケーが寿命きたときまた新機種のガラケーにするってのはもうありえないかな


26 :名無しさん 15/02/03 21:35 ID:qZqNgJt7S_ (・∀・)イイ!! (1)
電池の持ちと大きさの問題で、ガラケーへの回帰を検討してる。
会社からスマホ支給されたし、タブレットも持ち歩いてるし、電子辞書はあるし、
ポメラ使いだし、デジカメは必須だし等等、流石にちょっと数/スペースを削りたい。


27 :名無しさん 15/02/03 21:36 ID:yAwaSIcKnx (・∀・)イイ!! (2)
メインはガラケー。通話メインだから、これは代え難い。
スマートホンは、MVNOのSIMで使ってる。


28 :名無しさん 15/02/03 21:37 ID:gFZjWzky6t (・∀・)イイ!! (2)
PHS→iPhoneだったからガラケーのエロURLはちょっと見たかったけどだいたい詐欺でしたね。


29 :名無しさん 15/02/03 21:42 ID:VOf-3xOaFx (・∀・)イイ!! (1)
スマホの奴隷になるのは嫌じゃ!


30 :名無しさん 15/02/03 21:50 ID:Z-qxlhchQ, (・∀・)イイ!! (6)
最初からスマホな若者向け選択肢はないの?


31 :名無しさん 15/02/03 21:51 ID:0cq-qF07Hj (・∀・)イイ!! (4)
ガラケーは昔使っていて
「これは必要無いわ」ってんでず〜〜っと使っていなかった。

5〜6年位前かな?スマホが普及してきてからは
「これは使える」と思って使って来て、
最近では通話も要らないからデータ契約で月1000円で余裕。
良い時代だと思ってる。


32 :名無しさん 15/02/03 21:51 ID:nYf1YBlMnY (・∀・)イイ!! (3)
スマホはポケットに入れるのにはでかすぎやろ


33 :名無しさん 15/02/03 21:55 ID:kE6vmPhGVn (・∀・)イイ!! (6)
外ではネット使わないからガラケーで充分(キリッ
       ↓実際は
外に出ないし金ないからスマホ持てない(ネット廃人自宅警備員


34 :名無しさん 15/02/03 22:15 ID:OMQ_RxUQ7s (・∀・)イイ!! (1)
ガラケーを選んだが、音声契約しかしてない


35 :名無しさん 15/02/03 22:17 ID:WwS1Qhe4jz (・∀・)イイ!! (4)
各社ともガラケーを大切にしてほしい


36 :名無しさん 15/02/03 22:44 ID:Fc0ruKIrts (・∀・)イイ!! (0)
僕ゲラホー


37 :名無しさん 15/02/03 22:53 ID:,fqlbJ4w9P (・∀・)イイ!! (1)
NHK


38 :名無しさん 15/02/03 22:59 ID:qeGdtuBvhg (・∀・)イイ!! (1)
そうですね。
もう今のガラゲーが6年目に入りますが、
買い替えるつもりは全くございません。笑
どうでもいいお話ですが、
一体最初に「ガラゲー」と言ったのか、
少々気になります。笑


39 :名無しさん 15/02/03 23:02 ID:gVV7qlwf9H (・∀・)イイ!! (1)
スマホの電池、ヘタるの早すぎ


40 :名無しさん 15/02/03 23:03 ID:OmqZZqsg,z (・∀・)イイ!! (2)
余裕のPHS
安いぞい


41 :名無しさん 15/02/03 23:15 ID:56Emym1OYJ (・∀・)イイ!! (1)
今のガラケー使い始めてそろそろ5年。電池は一週間以上もつし、
スマホに変えるつもりは無いね。


42 :名無しさん 15/02/03 23:24 ID:mUeKUbMLIk (・∀・)イイ!! (0)
さすがにW-ZERO3辞めようとサイトに行って、
今持ってる機種をスマホから探して泣いた。
W-SIM扱いかよ・・・


43 :名無しさん 15/02/03 23:36 ID:TyywoZjrUf (・∀・)イイ!! (1)
ガラケー用のネットサービスが次々に終了となったため、
やむなくネット端末としてのスマホをMVNOで(電話機能はなし)。
と言うわけで二台持ち。
ガラケーのパケット定額サービス(解約した)とMVNOの料金がほぼ同じなので、
出費に影響がないのがありがたい。


44 :名無しさん 15/02/04 01:32 ID:v.1d-LigHZ (・∀・)イイ!! (1)
ガラケーとスマホの2台持ちをしていたが、スマホに一本化した。


45 :名無しさん 15/02/04 02:04 ID:15xHYKOWwG (・∀・)イイ!! (2)
スマホとタブレット、ガラケーも使ってる。
ついでにモバイルルータもある。

これじゃ正確に答えられないわ。
欠陥アンケだなw


46 :名無しさん 15/02/04 02:10 ID:.omVvgUVc0 (・∀・)イイ!! (1)
スマホの画面のちっこい文字を見るのが辛い
音声通話を仕事で使う
タブレットとガラケーの2台持ち


47 :名無しさん 15/02/04 02:15 ID:7OPfkwbFoa (・∀・)イイ!! (1)
ガラケーではなくフィーチャーフォンと呼んでもらおうか


48 :名無しさん 15/02/04 03:17 ID:FG-Qm8Rvz6 (・∀・)イイ!! (1)
メールと通話だけのセカンド携帯欲しい。
もしくはデータ通信のみのセカンドスマホ。


49 :名無しさん 15/02/04 04:53 ID:,wtVhT4pB_ (・∀・)イイ!! (1)
スマホとガラケーの二台持ち
タブとガラケーも良いかもね
と、言うのも「スマホは電話として用事ないから仕事はガラケー
ウェブ閲覧用にスマホかタブの二〜三台持ち」とか言っていた
ドコモ店員のことを思い出したw


50 :名無しさん 15/02/04 06:40 ID:kaByXV27Fu (・∀・)イイ!! (1)
よくiPod touchとガラケーが最強っていうが常に充電器とwifiと持ち歩くのな
白ロムと格安SIMをMVNOで使うとか妙にあくせくしててなぁ
文明の利器とは言っても正直隔世の感があるしノートすらないがガラケーとデスクPCで足りてるわ
スマホなしで事欠いたことはないし適材適所って大事


51 :名無しさん 15/02/04 07:49 ID:JT0o-oZWbo (・∀・)イイ!! (2)
モバイルwifiなら月額2800円で、スマホより安くて使い勝手がいいよ。


52 :名無しさん 15/02/04 08:06 ID:uTnPvrey6E (・∀・)イイ!! (2)
スマホのデメリットは耐久性だわ


53 :名無しさん 15/02/04 08:14 ID:7pTmoNa396 (・∀・)イイ!! (1)
ガラケー1本
iモード・パケホーダイやめたけどSMSで事足りた


54 :名無しさん 15/02/04 08:43 ID:L-owGUbhkm (・∀・)イイ!! (1)
通話はガラケーが使いやすいし、バッテリーの持ちもいい。
スマホはデータ用の格安SIMを入れて使ってる。
しかし、使うからとはいえ、スマホのバッテリーの減り方はガラケーからすると異常。


55 :名無しさん 15/02/04 09:27 ID:io_,7U6TBM (・∀・)イイ!! (1)
ガラケーとタブレットの2台持ちですが
実際にはガラケーは海外でしか使ってません
スマホにすると海外で使うには法外な料金が必要なので…
タブレットがスマホ代わりで便利で手放せません


56 :名無しさん 15/02/04 09:56 ID:2emU,MI4nf (・∀・)イイ!! (1)
私はAUのガラ携をEZWEBを解除してしようして
ネットの閲覧やメールはドコモのWi-FiルーターとiPod touch や iPad mini でやってます
通信代は月々4千円未満で収まります 

デジタル機器でいつもバッグが重いのだけが悩みです


57 :名無しさん 15/02/04 10:35 ID:FR49x.un2S (・∀・)イイ!! (1)
電車の中で見る感じだと、スマホの画面は
ゲーム、ヤフーニュース、ツイッター、LINE、動画サイトが多いですね
やはり自分にとっては無用の長物です
ゲームやヤフーニュースやツイッターで時間潰すなら本を読みたい
映画やアニメは大きな画面で見たい


58 :名無しさん 15/02/04 10:36 ID:mVThpsgJov (・∀・)イイ!! (2)
対立煽りの方向性が一定なのはなぜか


59 :名無しさん 15/02/04 11:26 ID:Gsd,14gWmn (・∀・)イイ!! (0)
ドコモのスマホ使ってる
基本料は800円+MVNOでiijmio1000円の合計1800円くらい
ネットも普通にできるし満足してるよ


60 :名無しさん 15/02/04 11:30 ID:9jZoya3Uh- (・∀・)イイ!! (1)
pdfで雑誌を読むねのでスマやめてタブそしてガラ
スマ一本の料金よりガラ+タブの料金で1/2節約


61 :名無しさん 15/02/04 12:43 ID:W45B3uAXyX (・∀・)イイ!! (2)
ガラケーは不滅


62 :名無しさん 15/02/04 15:34 ID:33-DSOFN_8 (・∀・)イイ!! (2)
スマホにしようか迷ってる人へ
スマホは名前の由来(賢い電話)ではなく「電話機能も付いたパソコン」
だと思っておいた方がいい。


63 :名無しさん 15/02/04 20:28 ID:Xsc4j_-pix (・∀・)イイ!! (0)
NTTパーソナル時代からのPHS使いですが何か?


64 :名無しさん 15/02/05 00:09 ID:vp8ljlhTRK (・∀・)イイ!! (2)
月々の出費気にしない、鞄も持たないで荷物増やしたくないならスマホ
無駄金使いたくない少し荷物増えても気にしないならガラケーとタブレットかSIMフリースマホ


65 :名無しさん 15/02/05 16:47 ID:D8TmkJw82i (・∀・)イイ!! (0)
うちのばあさん(義母)が
ガラケーからスマホに変えた
月3500円から5000円に

メールはほとんど使用してない 3人のみ
電話もほとんどしない 固定から(OCN 光)

アホ まぬけ
ドコモに食いものにされてる

俺 ひきこもり=携帯不要組
テレカ多数あり、外からはテレカ使用


66 :名無しさん 15/02/05 19:25 ID:JebHMZQoY4 (・∀・)イイ!! (1)
ガラケーとタブっすわ
俺にとってはこれが正解。俺にとってはな
メリットとしては歩きタブレットはする気おきませんwので街中では迷惑になりません


67 :名無しさん 15/02/06 00:12 ID:LPzEwqH96V (・∀・)イイ!! (0)
ガラケーxスマホxタブの3台持ちなんだけど選択肢がない…


68 :名無しさん 15/02/06 00:35 ID:YUjCzacv2p (・∀・)イイ!! (0)
スマホに替えても良いっちゃ良いんだが、デザインと言うかあのスタイルが好きなんだよなぁ
ストレート・折り畳み・2軸・スライド・横開き・横モ・サイクロイドetc…
たまんないぜ(*´Д`)ハァハァ


69 :名無しさん 15/02/06 23:13 ID:2dbFfBeVc, (・∀・)イイ!! (0)
調子の悪くなって来たwindowsフォンの後継に
ガラケー買いたいけど、欲しいと思える機種が無い・・・


70 :名無しさん 15/02/07 01:53 ID:6F,c_DH_7b (・∀・)イイ!! (0)
ガラケーで十分


71 :名無しさん 15/02/07 11:30 ID:Kuy1LxziUS (・∀・)イイ!! (1)
国内は今でもスマホ約6000万台ガラケー約約6000万台でほぼ互角なんだけどな
ガラケーが絶滅危惧種か何かだと信じ込んでる奴は禿の洗脳が行き届いてるな


72 :名無しさん 15/03/02 05:11 ID:2VG4u.EJ,T (・∀・)イイ!! (0)
「スマホはパソコンであって電話ではない」 「ガラケー」復帰が進む理由はここにある
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0301/jc_150301_5726206738.html


73 :名無しさん 15/03/02 05:57 ID:EG0kzVSEF5 (・∀・)イイ!! (0)
5が一番近い

ガラケーxタブxモバイルWi-Fiルーター
ガラケーのメール機能を解除して、メールやネット閲覧にはタブを使ってます
通信料は月々4,000円ぐらい


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/6/1422963973/