食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 262122179 180 181 182 183187247307367427478 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:83864.韓国海苔(300人) 2:83823.お掃除フェラ(100人) 3:83798.(1,000人) 4:83813.好きな果物(300人) 5:83768.プリン(200人) 6:83764.ラーメンの麺の太さ(300人) 7:83500.バーボンハウスへようこそ【お陰様で100杯目編】(1,000人) 8:82696.冷凍卵を食べたことがありますか?(500人) 9:83581.スパイスに対するイメージの追加調査(234人) 10:83531.スパイスに対する認知度調査(1,673人) 11:83502.スパイスに対するイメージ調査(1,665人) 12:83447.納豆(500人) 13:81969.栄養ドリンク(500人) 14:83443.一度に食べた数(129人) 15:83439.木綿豆腐と絹豆腐(800人) 16:83442.ゆで卵の固さ(133人) 17:83416.“料理のさしすせそ”人気投票(200人) 18:83441.ゆで卵(200人) 19:83426.コンビニのPB調味料(200人) 20:83297.にんにくたっぷりラーメン(300人) 21:83271.シュールストレミング(300人) 22:83261.カップヌードルをチン(300人) 23:83224.魚を捌(さば)く(300人) 24:83049.マクドナルドのナゲット無料券(1,000人) 25:83037.あなたは缶コーヒーを買って飲みますか?(165人) 26:83025.朝食について(201人) 27:83009.あなたはコーヒーを飲みますか?(200人) 28:83010.韓国がスイーツ世界大会で日本に嫌がらせ、でも、日本が1位!(301人) 29:83008.ポンジュースで炊いたご飯(50人) 30:82985.一休み一休み(200人) 31:82897.コロッケ(301人) 32:82844.食欲の秋(501人) 33:82839.晩御飯part2(160人) 34:82835.晩御飯(200人) 35:82837.ガリガリ君 or ちくわぶ(300人) 36:82831.ちくわぶ or ガリガリ君(300人) 37:82813.遺伝子組み換え食品(300人) 38:82810.回る回らない(300人) 39:82784.ものすごく臭い食べ物(300人) 40:82781.イオン(300人)

1 262122179 180 181 182 183187247307367427478 < >

【1:27】韓国海苔
[設問] もしあなたがスーパーで日本産の韓国海苔と本場韓国産の韓国海苔が同じ値段・同じ量であったらどちらを買いますか?

[選択肢] 1: 日本産 2: 本場韓国産 3: どちらでもいい 4: どちらも買わない・韓国海苔嫌い 5: 興味なし 6: もりたぽ
[実施期間] 2014年11月16日 19時27分 〜 2014年11月16日 20時11分

18 :名無しさん 14/11/16 19:58 ID:x--ArgA,9S (・∀・)イイ!! (1)
ご免被ります


19 :名無しさん 14/11/16 19:59 ID:32m6KH7Jf, (・∀・)イイ!! (2)
上で書いてるけど、基本的にごま油と日本産の海苔でいいわ。
ゴマの風味はおにぎりにも合うね


20 :名無しさん 14/11/16 20:09 ID:Vp789CgxpP (・∀・)イイ!! (2)
国内産であっても、キムチやごま油海苔は在日が作ってる可能性がある
だから買わない


21 :名無しさん 14/11/16 20:10 ID:GLuBlcEDQX (・∀・)イイ!! (2)
ごま油と塩と海苔を買う


22 :名無しさん 14/11/16 20:12 ID:d_qP5HyI-T (・∀・)イイ!! (1)
別に韓国のりも美味しいけどね
ただ油と塩が凄いんで飽きる


23 :名無しさん 14/11/16 20:26 ID:Du11ooXauZ (・∀・)イイ!! (2)
韓国海苔の製造法の応用で紙を作る技術は韓国が伝えた文化ニダ
和紙技術を無形文化遺産に登録するなんて許せないニダ<丶`∀´>


24 :名無しさん 14/11/16 20:36 ID:FH372.9oCQ (・∀・)イイ!! (2)
塩と油がくどすぎるので、日本産の味付け海苔が良いです。


25 :名無しさん 14/11/16 21:45 ID:mTShib0.9K (・∀・)イイ!! (2)
というか韓国海苔は「あおさ」を使ってるので日本の海苔とは土台味も食感も違う
でも青海苔にも安物代用品として「あおさ粉」を使うとこ増えて
あの味好きじゃないからうんざりしてる


26 :名無しさん 14/11/16 22:10 ID:peFZx9U2PP (・∀・)イイ!! (1)
そもそも不味い
海苔とは言えない
更に糞と硫酸がドバドバ入ってるらしいし


27 :名無しさん 14/11/16 23:12 ID:tjmaxa7GGD (・∀・)イイ!! (2)
韓国海苔に限らず
原材料・製造国の片方が表記と異なってたりとかね(´・ω・`)

産地や生産者などの食品偽造は日本でも良くあることで
安全安心なんてできないのだけどね
バレなければ何でも有り、なんかもうね(´・ω・`)

あ、そうね好きよ 韓国海苔
98円で3パックになってるやつ
お酒のおつまみとかにたまぁーに(`・ω・´)


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:6】お掃除フェラ
[設問] お掃除フェラは好きですか?

[選択肢] 1: するのが好き 2: されるのが好き 3: 好きではない 4: お掃除フェラって何? 美味しいの?
[実施期間] 2014年11月15日 10時1分 〜 2014年11月15日 10時18分

2 :名無しさん 14/11/15 10:03 ID:Rn5rpftwkc (・∀・)イイ!! (1)
尿意野郎の次は、おフェラ野郎かよ!


3 :名無しさん 14/11/15 10:06 ID:2czZbUkh9y (・∀・)イイ!! (2)
単純かもしれないけど、そうやってわかりやすく尽くしてもらえると
嬉しいし興奮する。


4 :名無しさん 14/11/15 10:12 ID:.LjAtxHwsL (・∀・)イイ!! (0)
ケツを貸した後のお掃除フェラはつらいものがある


5 :名無しさん 14/11/15 10:14 ID:oiW84_.kSx (・∀・)イイ!! (0)
お断りします


6 :名無しさん 14/11/15 10:22 ID:oSnOGp22Wi (・∀・)イイ!! (1)
キスは好きだけどフェラは好きじゃない


[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:62】
[設問] 柿のおいしい季節ですね
アンケ主はグチュグチュのやわらかい柿が好きなんですが
皆さんはかたい柿とやわらかい柿どっちが好きですか?
どっちも好き、という人には申し訳ないですが
どちらかを選ぶとすれば、で答えてくださいな

[選択肢] 1: もりたぽ 2: かたい柿 3: やわらかい柿 4: 柿は嫌い・食べない
[実施期間] 2014年11月14日 20時54分 〜 2014年11月15日 2時58分

53 :名無しさん 14/11/14 22:56 ID:cs_APkRUdF (・∀・)イイ!! (0)
干し柿


54 :名無しさん 14/11/14 23:09 ID:SJ84LAnGZL (・∀・)イイ!! (0)
柿は老人が食べるくだもの


55 :名無しさん 14/11/14 23:16 ID:tptpTeiNmU (・∀・)イイ!! (0)
グチャってる柿のことを山梨県では「ずくし・ずくし柿」と言うのよ
「熟してる」から来てるのかどうかはよく分からないのだけど
見た目はゼリーやグミみたいで美味しそうなんですけど
フルーツ結構苦手で県民として損してるとよく言われます(´・ω・`)

ずくし好きの方でしたら「あんぽ柿」もどうぞよろしくね
ぼったには注意ですよ(`・ω・´)まぁ手間ひま掛かってるんですけどね


56 :名無しさん 14/11/14 23:24 ID:t582KdZ65a (・∀・)イイ!! (0)
どちらかと言うと固めでほのかにねっとり感が感じられるくらいのが好き
あれ割とピンポイントなのかも


57 :名無しさん 14/11/14 23:32 ID:A4OHh4QD5_ (・∀・)イイ!! (0)
硬すぎるのも柔らかすぎるのもダメ。
ベストな硬さを見分けるのは難しい。


58 :名無しさん 14/11/14 23:40 ID:1qSisj8wsL (・∀・)イイ!! (0)
干し柿の旨さは異常


59 :名無しさん 14/11/15 00:37 ID:j8n0MSSqZm (・∀・)イイ!! (0)
種無し柿をとっとと開発するんだよ、おうあくしろよ!

あと種無し桃と、手で皮が剥けてなおかつ手がベシャベシャにならない桃も早くしろ。


60 :名無しさん 14/11/15 01:14 ID:qaF,-ZAl7W (・∀・)イイ!! (0)
やわらかいのが好き。でもかたいのも好き。柿美味しいよね。


61 :名無しさん 14/11/15 01:44 ID:G9FOYox8XG (・∀・)イイ!! (0)
グチュグチュもちょっととは思うけど種周辺がゼリー状になってる
やわらかい柿が好きですね


62 :名無しさん 14/11/15 02:50 ID:1BgSE-tu5C (・∀・)イイ!! (0)
柔らかい柿を旨く食べるコツが身についたら好きになるかも
固すぎない固めの奴が安直なのでそればっかりになってるが


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:27】好きな果物
[設問] 次の中であなたが一番好きな果物を教えて下さい。

[選択肢] 1: いちご 2: みかん 3: 桃 4: 梨 5: りんご 6: バナナ 7: メロン 8: ぶどう 9: すいか 10: 柿 11: さくらんぼ 12: パイナップル 13: グレープフルーツ 14: マンゴー 15: 特にない・果物は好きじゃない 16: その他 17: もりたぽ 18: ドリアン*
[実施期間] 2014年11月15日 0時25分 〜 2014年11月15日 2時0分

18 :名無しさん 14/11/15 01:00 ID:SIYSwysdMb (・∀・)イイ!! (3)
選択肢のみかんをみて一瞬みきゃんアンケかと身構えた


19 :名無しさん 14/11/15 01:03 ID:Le.Wx4LZlS (・∀・)イイ!! (3)
桃缶を、桃缶をくれ!


20 :名無しさん 14/11/15 01:12 ID:qaF,-ZAl7W (・∀・)イイ!! (3)
幸水とか巨峰とか王林とか。


21 :名無しさん 14/11/15 01:18 ID:eP3W-lTOo- (・∀・)イイ!! (1)
バナナもブドウもパイナップルも野菜です


22 :名無しさん 14/11/15 01:29 ID:lYRrdA9mdF (・∀・)イイ!! (2)
( ゚∀゚)o彡°梨!ナシ!


23 :名無しさん 14/11/15 01:34 ID:6b2.GIQ3jS (・∀・)イイ!! (1)
ジュウスィな21世紀
洋梨はイマイチ


24 :名無しさん 14/11/15 01:39 ID:i2a4X-rvwB (・∀・)イイ!! (1)
スイカです。


25 :名無しさん 14/11/15 01:44 ID:zKwQzqqNC5 (・∀・)イイ!! (1)
オレンジ、アメリカンチェリー


26 :名無しさん 14/11/15 01:53 ID:G9FOYox8XG (・∀・)イイ!! (2)
果物大好き!でも今の時期と手軽さでみかんをチョイスしました。
初夏とかだったら桃とかすももをよく買います。今年はすいか食べなかったな
あと今年のイチジクはハズレだったので梅酒でコンフィにしてアイスやヨーグルト
に添えて食べました。


27 :名無しさん 14/11/15 02:29 ID:1BgSE-tu5C (・∀・)イイ!! (2)
業務スーパーのバナナチップスが最近のレーション
ちと高カロリー過ぎるかも知れんが


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:23】プリン
[設問] フィギュアスケート女子シングル現役最年長選手である村主章枝(33)が13日、
公益財団法人日本スケート連盟に引退届を提出し受理され、
同日、東京・岸記念体育会館にて現役引退会見を行った。
28年間の競技者人生に幕を下ろした村主は、
2006年のトリノオリンピックから“我慢”していた、大好きな“プリン”が届けられ、
8年ぶりにその味を噛み締めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000320-oric-ent

あなたはプリンが好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 大大大好き 3: 好き 4: 嫌い 5: 任意 6: マロをトリコにしたソナタが憎い* 7: MMO*
[実施期間] 2014年11月13日 14時4分 〜 2014年11月13日 14時49分

14 :名無しさん 14/11/13 14:35 ID:,o,4cepyRr (・∀・)イイ!! (2)
8年も好物が食べられないなんて、
トップアスリートって大変なんだなぁ


15 :名無しさん 14/11/13 14:39 ID:GO-8GMynTv (・∀・)イイ!! (2)
プリンも好きだけど村主章枝も好き


16 :名無しさん 14/11/13 14:42 ID:LLra5P65RH (・∀・)イイ!! (2)
手作り感たっぷりのちょっと硬めで、すが入ってたり
底の方に膜が張ってて、昔風のほろ苦カラメルがたっぷりかかっている
プリンが大好きです

おっぱいプリンと書こうとしたら、上の方に既に書かれているので
マジレスw


17 :名無しさん 14/11/13 14:43 ID:C1E.6LM,MC (・∀・)イイ!! (1)
俺のプリン


18 :名無しさん 14/11/13 14:46 ID:s2L.8EkRtg (・∀・)イイ!! (3)
村主章枝さん引退したのかー。
あの人の演技好きだった。
プリンは大好きですよ、料理ましてや菓子作りなんかまったく興味ないのに
理想のプリンが食べたい一心で自作する程には。


19 :名無しさん 14/11/13 14:51 ID:LLra5P65RH (・∀・)イイ!! (1)
>>18
私も料理も菓子作りもできないくせに、あの味が食べたいがために
何度か作った事があります


20 :名無しさん 14/11/13 15:12 ID:c-mGsR5_,e (・∀・)イイ!! (3)
ファミマの「俺のプリン」な、あれって底に慎重に穴を開けるとプッチンプリンみたいに
皿に出せるんだよ。それでな、あんな縦長の形してるのに、プッチンしてみるとちゃんと
プリンっぽいシルエットで皿の上に載るんだ。普通のプリンとの一番の違いはその大きさなんだよ。

ものすごくリアルなんだ。大きさといい、ふるふるとする揺れ具合といい。
何に似てるとは言わないけど、すごくリアルなんだ。
2個並べてプッチンしてみたら大変なことになったよ。


21 :名無しさん 14/11/13 15:39 ID:s8jJSlNVLX (・∀・)イイ!! (1)
好きですが、頻繁には食べません。
低カロリーなら、もっと好きになれるのですが。。。


22 :名無しさん 14/11/13 15:57 ID:2QwtZ57sao (・∀・)イイ!! (1)
参考
9670 [カテゴリなし] プリン(^ω^;)
44573 [食] プリンっておいしいよね!
45354 [ネタ] プリン経験ありますか?
52150 [食] プリン
52277 [食] プリン好き?
57770 [食] ぷりん


23 :名無しさん 14/11/13 19:56 ID:Q8yCDXBsml (・∀・)イイ!! (1)
プリンもポムポムプリンも大好きです( ^ω^ )


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:20】ラーメンの麺の太さ
[設問] あなたが好きなラーメンの麺の太さを教えて下さい。
ちなみに、
・極太麺→→→約2.1mm
・太麺→→→ 約1.9mm
・中太麺→→→約1.7mm
・普通→→→ 約1.5mm
・細麺→→→ 約1.3mm
・極細麺→→→約1.1mm
だそうです。

[選択肢] 1: 極太麺 2: 太麺 3: 中太麺 4: 普通 5: 細麺 6: 極細麺 7: 特に太さにこだわりはない 8: ラーメン嫌い 9: シルボケ 10: もりたぽ
[実施期間] 2014年11月13日 9時7分 〜 2014年11月13日 10時26分

11 :名無しさん 14/11/13 09:36 ID:.njmfrjW.b (・∀・)イイ!! (3)
そこは「汁ボケ」と、やって欲しかった。


12 : 14/11/13 09:40 ID:i.Qh2O76bq (・∀・)イイ!! (2)
>>11
なるほど、そこまでは気が回りませんでした。


13 :名無しさん 14/11/13 09:41 ID:qUNTq_tYs0 (・∀・)イイ!! (2)
20年以上前、ハワイの中華店で、ラーメンは無いけどと、出てきたのは、細麺だった。スープも美味しくて、
これがシナ蕎麦なのだと思い味わいました。


14 :名無しさん 14/11/13 09:44 ID:vCzX8BWYcg (・∀・)イイ!! (3)
ラーメンもうどんも太麺が好きです。


15 :名無しさん 14/11/13 09:47 ID:2RbCKOZUl, (・∀・)イイ!! (3)
毛細管現象でたっぷりとスープを含んだ極細麺を
音をたてて一気に喉にすすり込む快感


16 :名無しさん 14/11/13 09:57 ID:F-F8sUW7d3 (・∀・)イイ!! (3)
太くて縮れてるのが好き!
でも博多ラーメンみたいな細麺も好きです。


17 :名無しさん 14/11/13 10:00 ID:ITCXKNSPN3 (・∀・)イイ!! (2)
九州出身なので、地元では細麺がメインだが、
個人的には太麺の食感が好きだ( ^ω^ )


18 :名無しさん 14/11/13 10:03 ID:s2L.8EkRtg (・∀・)イイ!! (3)
スープとの相性が大事でどの太さの麺でも好きです。
どちらが良いという話ではなくどちらも良いの!


19 :名無しさん 14/11/13 10:03 ID:gfETU2NwtK (・∀・)イイ!! (3)
太麺でモチモチしてるやつ


20 :名無しさん 14/11/13 10:22 ID:EK2n5vpxX3 (・∀・)イイ!! (2)
とんこつは細麺、さっぽろ系の味噌、塩、醤油は太麺、東京系の醤油は普通
スープとの相性で好きな麺の太さが異なる


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:131】バーボンハウスへようこそ【お陰様で100杯目編】
[設問] やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。

うん、「また」なんだ。いつも気紛れで済まない。
100個目のアンケートを何にするか迷って、結局店を開けたよ。
お好みのドリンクとともに、今夜は時間の許す限りごゆっくり。
お酒を飲めない方、未成年の方はソフトドリンクやお食事をどうぞ。
メニューにないものも、出来るものなら何でも作るよ。

じゃあ、注文を聞こうか?
________________

[選択肢] 1: 生ビール 2: 黒生ビール 3: ハーフ&ハーフ 4: バーボン 5: スコッチ 6: テキーラ 7: ブランデー 8: ジン 9: ラム酒 10: ウォッカ 11: 冷酒 12: 熱燗 13: にごり酒 14: 焼酎 15: 泡盛 16: お好みのカクテル 17: お好みのチューハイ 18: ワイン 19: シャンパン 20: ミネラルウォーター 21: 発泡性天然水 22: コーラ 23: ジンジャーエール 24: オレンジジュース 25: グレープフルーツジュース 26: アップルジュース 27: グレープジュース 28: マスカットジュース 29: コーヒー(ホット/アイス) 30: 紅茶(ホット/アイス) 31: 牛乳 32: ほうじ茶 33: 烏龍茶 34: 緑茶 35: 殻付きピーナッツ 36: チーズ盛り合わせ 37: ビーフジャーキー 38: コンビーフとアボカドのディップ 39: ガパオ乗せ冷奴 40: 豚しゃぶサラダ 41: 豆腐サラダ 42: 枝豆 43: ベーコンきゃべつ 44: 青椒肉絲もどき 45: フィッシュ&チップス 46: 若鶏の唐揚げ 47: メンチカツ 48: 肉じゃがコロッケ 49: タンドリーチキン 50: 生ハム 51: お造り盛り合わせ 52: 焼き鳥盛り合わせ 53: おでん盛り合わせ 54: ウインナーソーセージ盛り合わせ 55: ザワークラウト 56: 赤いタコさんウインナー(足は6本) 57: オイルサーディン 58: チーズフォンデュ 59: くじらユッケ 60: マグロ頬肉のタタキ 61: サンマの塩焼き 62: プレーンオムレツ 63: 豆腐ステーキ 64: サーモンときのこのホイル焼き 65: ベイクドポテト 66: 茄子田楽 67: 茄子のラザニア 68: ペペロンチーノ 69: シーフードピザ 70: ガーリックトースト 71: ガーリックライス 72: ガパオライス 73: 白飯 74: 納豆 75: 白菜漬け 76: すっぱい古漬け 77: 梅干し 78: 寿司盛り合わせ 79: 蕎麦(かけ/ざる) 80: 豚汁 81: お好みの具の味噌汁 82: お茶漬け 83: 山菜おこわ 84: お好みのおにぎり 85: ベルギーワッフル 86: フレンチトースト 87: アイスクリーム 88: おっぱい型焼きプリン・ダブル 89: フルーツ盛り合わせ 90: ドライフルーツ 91: ミックスナッツ 92: チョコレート 93: 焼きいも 94: ★モリタポ★
[実施期間] 2014年11月9日 17時31分 〜 2014年11月10日 0時27分

122 :56&62 14/11/10 19:23 ID:0,,q,-hO1I (・∀・)イイ!! (3)
モリギフありがとうございました。

鹿肉の味は、
屠殺後の処理が上手になされているという条件付で、
脂肪分の少ない牛の赤身肉の肉の味を、
もう少し濃厚にした感じでしょうか。
鹿肉に限らず獣肉は、
・出来るだけ即死させる
・殺したら速やかに血抜き&内蔵を取る
と、獣臭くならずにすむそうですが、
現実には中々難しいようで、実家にいた頃は、
2〜3日味噌漬けにした後、焼いたり煮たりして食べてました。
酵素の働きで、臭みが抜け、
同時に肉の繊維も柔らかくなるようです。
味噌漬けにすると、味噌の風味と塩味が付くわけで、
味噌の代わりに麹や塩麹に漬けると良いと、
ごく最近、兄嫁が誰かから教わってきたようですが、
残念ながらまだ食べる機会に恵まれません。
あと、獣肉には寄生虫が付いている怖れがあるので、
生で食べるのは、やめておいた方が無難です。


123 :名無しさん 14/11/10 19:30 ID:YZjJ.nkma0 (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとう( ^ω^ )


124 :94 14/11/10 19:55 ID:FWENyzHY-. (・∀・)イイ!! (2)
>>1>>96美味しいカクテル&もりたぽありがとう!


125 :13 14/11/10 20:06 ID:aX1h3.voS0 (・∀・)イイ!! (3)
モリギフありがとう
また来るわ


126 :58&amp;64 14/11/10 21:13 ID:DJB3EQl.VF (・∀・)イイ!! (3)
モリギフ&メッセージ、ありがとうございました。
ググってみて、初めて知りましたが、
野生の獣肉のことを「ジビエ」と呼ぶようですね。
自宅とは逆方向ですが、会社から一駅の所に、
ジビエの炭火焼きの店があるようなので、
一度食べに行ってみようかと思ってるところです。


127 :59 14/11/10 22:30 ID:Phv0chiTRh (・∀・)イイ!! (2)
ギフトとメッセージありがとうございました

お洒落な取り合わせと褒めていただいたのですが
この時期にしか食べられない小豆島オリーブの新漬けには
白ワインと生ハムが合うということを…ついに去年知ってしまいました
プリン体とカロリーが怖い、大人にとって禁断の組み合わせです
またお店に来られますように


128 :名無しさん 14/11/10 22:45 ID:_Jn._qg2_Y (・∀・)イイ!! (2)
>>92
玉乃光が好みでした。
京都も美味しいお酒いろいろありますね(^^
お造りのモリあわせも多謝です!


129 :98 14/11/10 23:09 ID:QChOfJ5-kD (・∀・)イイ!! (2)
旨いカクテルとつまみ、モリギフをありがとう

アレキサンダーはやっぱりジンベースに限るな


130 :16 14/11/11 01:58 ID:Z2.g7HkIu0 (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとう
ぼっちなのに盛り合わせを注文しまくれて大満足!
次回は「揚げ物盛り合わせ」をリクエストするお( ^ω^ )


131 :71 14/11/11 19:59 ID:Mj_8XA.Ee, (・∀・)イイ!! (2)
遅くなりましたが森ギフありがとうございます!
○○中学校ワロスに流されてこのアンケがどこ行ったかわからなくて
探していました
また楽しいアンケお願いしますね!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:30】冷凍卵を食べたことがありますか?
[設問] 卵(鶏卵)を冷凍した後、食べたことがありますか?

[選択肢] 1: 卵かけご飯にして食べた 2: 目玉焼きにして食べた 3: 卵焼きにして食べた 4: 炒り卵にして食べた 5: ゆで卵にして食べた 6: その他の卵料理にして食べた 7: 生卵を普通に調理して食べたことしかない 8: 卵アレルギーで食べられない 9: 卵は嫌いだから食べない 10: モリタポ 11: 凍ったまま食べた
[実施期間] 2014年11月7日 19時44分 〜 2014年11月7日 21時32分

21 :名無しさん 14/11/07 20:45 ID:Q66n-R.qro (・∀・)イイ!! (2)
賞味期限間近なものを、冷凍保存するなら、
メリットがあるのかもしれませんね。


22 :名無しさん 14/11/07 20:55 ID:m6TpLHqQH1 (・∀・)イイ!! (2)
やってみようかな


23 :名無しさん 14/11/07 20:59 ID:kLrsrOs9nl (・∀・)イイ!! (2)
最近冷凍たまご流行ってるね。
自分で調理したことはないが外食多いし店でやってたら食べてるかも知れない。


24 :名無しさん 14/11/07 21:05 ID:NNeRZ-jttu (・∀・)イイ!! (2)
偶然冷えすぎて固まりかけたやつなら。


25 :名無しさん 14/11/07 21:08 ID:cut8vwtxKF (・∀・)イイ!! (2)
卵が大好きで巳年生まれかよ!と言われるネズミですが、卵は買ったら1週間以内に使い切る。
冷凍するメリットは、なんジャラホイ、、?


26 :名無しさん 14/11/07 21:24 ID:7jaEiiGFXx (・∀・)イイ!! (3)
そうなんだ
一度やってみる


27 :名無しさん 14/11/07 21:31 ID:jbXHvRX6du (・∀・)イイ!! (2)
業務用の冷凍卵液なら調理に使ったことがある


28 :名無しさん 14/11/07 23:55 ID:kLrsrOs9nl (・∀・)イイ!! (1)
>>25
なんか黄身がもちっとして白身がさらっとなって
食感が普通の卵とは変わるらしいよ。


29 :名無しさん 14/11/11 13:31 ID:6-3oS3_-ii (・∀・)イイ!! (1)
やってみた。
動画だと黄身がまだ凍ってたというから、弱火にして蒸らす時間を長くしたらちゃんと中まで火が通ったよ。
食感は>>28のような感じ。


30 :名無しさん 14/11/11 15:31 ID:QA-R6pT_-3 (・∀・)イイ!! (0)
凍らせたものって生で食えるの?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:9】スパイスに対するイメージの追加調査
[設問] ガラムマサラはカレーのどんな要素を担っているイメージがありますか?

[選択肢] 1: 色 2: 香り 3: 辛さ 4: 栄養価 5: それ以外 6: わからない
[実施期間] 2014年11月8日 19時9分 〜 2014年11月10日 19時9分

2 :名無しさん 14/11/08 19:27 ID:gbQWjG9lhH (・∀・)イイ!! (1)
香りコク辛さ


3 :名無しさん 14/11/08 19:43 ID:3jemKlOQkb (・∀・)イイ!! (1)
味を調える


4 :名無しさん 14/11/08 19:53 ID:JhnepcVKlN (・∀・)イイ!! (1)
う〜ん、味とか風味とかかな?


5 :名無しさん 14/11/08 21:35 ID:h9IzQbDpGJ (・∀・)イイ!! (0)
??? わからん


6 :名無しさん 14/11/08 23:44 ID:.EPOkd7rVE (・∀・)イイ!! (1)
混ぜる香辛料によって違ってくるけど、基本は香りかな


7 :名無しさん 14/11/09 02:52 ID:XKQM5XFe-i (・∀・)イイ!! (1)
香りだね
イメージはカレーだけど炒めものとかいろいろ使うから
クミンが好きだ


8 :名無しさん 14/11/09 19:02 ID:XIyDy8QC0G (・∀・)イイ!! (0)
クミンはワキガのにおい
コリアンダーはカメムシのにおい
印度人もびっくり


9 :名無しさん 14/11/09 19:07 ID:aCKUK7UqxF (・∀・)イイ!! (0)
ガラムマサラがカレーに入ってるのは知ってるけど
ガラムマサラ単品を知らない


[アンケートの結果(234人)を見る]

【10:43】スパイスに対する認知度調査
[設問] あなたは「ガラムマサラ」についてどの程度知っていますか?

[選択肢] 1: 全く知らない 2: 名前ぐらいは知ってる 3: 漠然としたイメージはある 4: 何となくどういう物かくらいは解っている 5: だいたい正しく把握している 6: 完璧に熟知している 7: その他 8: スパイス* 9: 香辛料* 10: おっぱい* 11: /* 12: かっこいい* 13: thx*
[実施期間] 2014年11月6日 16時24分 〜 2014年11月7日 16時24分

34 :名無しさん 14/11/06 20:26 ID:x0slExmc2j (・∀・)イイ!! (2)
数年前にためしてガッテンでやったスリランカカレーが美味


35 :名無しさん 14/11/06 21:45 ID:66lVWLM1f4 (・∀・)イイ!! (1)
美味しんぼで読んだ知識のまま( ^ω^ )


36 :名無しさん 14/11/06 22:04 ID:x04Z67OTnD (・∀・)イイ!! (2)
本格的なカレーを作る時の香辛料


37 :名無しさん 14/11/07 00:49 ID:DeRKg_3q.s (・∀・)イイ!! (3)
ペヤングこと川澄綾子の歌。

【恐怖】川澄綾子のガラムマサラの歌【まるなび!?】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2014240


38 :名無しさん 14/11/07 01:30 ID:TKdyZSiwZJ (・∀・)イイ!! (1)
今更ガラムマサラ


39 :名無しさん 14/11/07 06:25 ID:kJ7dQ0RHu8 (・∀・)イイ!! (1)
10年ぐらい前にDマートのワゴンで買ったフォションの半額ガラムマサラがまだ使い切れない
使い切ったらまた探すと思うが


40 :名無しさん 14/11/07 07:00 ID:yPxkep_7E5 (・∀・)イイ!! (1)
カレーっぽい味になる香辛料くらいのイメージ


41 :名無しさん 14/11/07 08:32 ID:ma,IUdmncu (・∀・)イイ!! (1)
お料理番組でみたぐらい


42 :名無しさん 14/11/07 09:11 ID:RJLsSYCxLx (・∀・)イイ!! (1)
市販のルーを使うとラードとかで胸焼けするので
ガラムマサラとか青唐辛子でカレーを作るようになりました
配合を色々好みに変えます


43 :名無しさん 14/11/07 09:50 ID:r7hvesHq1h (・∀・)イイ!! (1)
えっちな気分になるチョコ


[アンケートの結果(1,673人)を見る]

1 262122179 180 181 182 183187247307367427478 < >